2015.11.23
XML
カテゴリ: 紅葉情報
喜多方市の「新宮熊野神社 長床」の御神木。
推定樹齢650年の大イチョウのライトアップを見てきましたヽ(・∀・)ノ

ほとんど葉が落ちてしまっていましたが
その変わり、この通り見事なイチョウの絨毯!!

IMGP1148s.jpg

すくってもすくっても地面がなかなか出てこないくらい
厚い絨毯で、ふかふか、サラサラです。

近くにいたご婦人が、
「あら。これ雄のイチョウね」とおっしゃっていました。
「雄雌があるんですか?」と尋ねると

と教えてくれました。

だから銀杏のあの匂いがないのか~~
今まで、あまりの美しさと「長床」の醸し出す威圧感に圧倒されて
ちっとも気付きませんでした。

IMGP1163s.jpg

それにしても、本当に立派なイチョウの木。

迫力あります。
根元まわりは、8.1mもあり、高さは30m(マンションだと10階建てほど)もあります。

そして、その迫力満点の大イチョウにも負けず劣らずの「長床」

IMGP1153s.jpg

何度もご紹介しておりますが、国の指定重要文化財で
16世紀半ば、戦乱により一度は全壊してしまいましたが、慶長19年(1614年)に、それまでのものよりひとまわり小さい拝殿を建てたものが、今の「長床」です。



この日は地元の子供たちも、ライトアップされた大イチョウを見にきていたようで、イチョウの葉をかき集めては放り投げて喜んで遊んでいました。





こんな風景はいつまでも残っていてほしいものです。

今年のライトアップはもう終わってしまいましたが、今ならイチョウの絨毯遊びができますよ(笑)

熊野神社には、国指定や県指定の重要文化材が並ぶ宝物殿があるので
なかなか楽しめますぞ。

イチョウの絨毯が綺麗なうちに、雪も降ったら尚更美しいだろうな。



■福島県喜多方市慶徳町新宮字熊野2258(当館より車で約40分)
■TEL:0241-23-0775
■拝観時間: 8:30~17:00
■拝観料 大人 300円/高校生200円/中学生以下無料





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.11.23 17:03:30
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

くつろぎ宿

くつろぎ宿

サイド自由欄



▼楽天トラベル「くつろぎ宿千代滝」▼
▼楽天トラベル「くつろぎ宿新滝」▼
▽くつろぎ宿千代滝新滝 公式HP▽

Instagram​
faceboook

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: