2024.01.22
XML


​手仕事が注目され続けていますね。

コロナ禍によって、その勢いは加速し
突然に訪れた、自宅で過ごす余り時間に
改めて、自らの“手”によって生み出される、ぬくもりのあるもの、
祈りを込めて、誰かを想い作られた世界に1つだけのものの
大切さを感じた方も大勢いらっしゃったと思います。

日本人にとって、「手仕事」は世界に誇れる文化ですよね。

日本の食料自給率は現在40%にも満たしませんが
戦前の自給率は80%を超えていたほど

そんな農民の農閑期に当たる冬の仕事が
てわっさ(手技)でした。

てわっさとは、会津地方の方言で「手技」を指しますが
その語源は「てわすら」からきています。
「てわすら」とは、「手遊び」のことで、「手」+「わっさ=悪さ」を指します。
おばーちゃん達の会話が思い浮かびますが
近所のおばーちゃんが家に入ってきたとして

A:「何してたんだよ~」
B:「てわっさしてた~~」

とか

A「てわっさしてたのかよ~」


みたいな、なんとなく、庶民が職人に対して
謙遜する表現だったのかな?と予想します。

現代では、「手仕事」といえば「職人」のイメージが強いですが
「てわっさ」というのは、もっと「遊び」の要素が強いのかもしれませんね。


冬の会津で「てわっさ」体験いかがでしょうか♪

日程が決まったらお早目にお問い合わせください。



くつろぎ宿スタッフがおすすめする会津のてわっさ(手技)体験




​❄会津と言えば「会津漆器」❄

①<会津若松市> 鈴善漆器店
・所要時間 60分
・料金   2,500円~(銘々皿 2,500円、木製漆塗汁椀 3,000円、カップ 3,500円等)
・電話   0242-22-0680
・営業時間 10:00~17:00
・HP:    https://suzuzen.com/

②<喜多方市> 木之本漆器店
 ほっこり空間で蒔絵体験



・所要時間 60分
・料金   ガラス風鈴1,430円、菓子皿1,320円、スプーンとレンゲ1,320円等
・電話   0241-23-1611
・時間   9:30〜16:00
・HP:    https://www.aizu-kinomoto.com/


​​ ❄会津の冬を彩る絵ろうそく ​​

③<会津若松市> 小澤蝋燭店


・所要時間 60分
・料金   1,500円~
・営業時間:10:00~17:00
・電話   0242-27-0652
・HP:    https://www.aizuerousoku.com/index.html

④<会津若松市> 会津絵ろうそく本舗 山形屋本店
 ◆創業250余年◆会津の歴史を誇る老舗で絵ろうそくの魅力にふれる絵付け体験
・所要時間 60分
・料金   5匁880円、7匁1100円(税込)
・時間   9:00~16:00(要予約)
・電話   0242-22-5769
・HP:    https://rousoku.com/


​​ ❄東山温泉の玄関口窯元「慶山焼」/500年の歴史を誇る本郷焼

⑤<会津若松市> 会津慶山焼
 陶芸教室・【絵付け体験】



・所要時間 30分~60分
・料金   湯 呑…… 1,000円、マグカップ… 1,200円、皿……1,100円
・時間   9:00〜16:30
・電話   0242-26-2507
・HP:    http://www.keizanyaki.com/index.html

他にも「手びねり体験」がございます。

→ スタッフ体験ブログ

⑥<会津美里町> 機の音工房
 手びねり体験

・料金   粘土1k・2400円  500g・1200円(どちらも税込み)送料別
・時間   9:00〜16:30
・電話   0242-56-5098
・HP:    https://www.kinooto.com/

他にも「絵付け体験」がございます。

⑦<会津美里町> 窯元流紋焼
 【電動ロクロ】伝統ある窯元で物を創る大切さを体験してみませんか?

・所要時間 20分
・料金   2,900円~送料別
・時間   9:00~15:00
・電話   0242-56-2221
・HP:    http://ryuumon.co.jp/

他にも「手びねり体験」や「絵付け体験」がございます。


❄日本4大型紙「会津型」

⑧<喜多方市> 染織工房 れんが
 会津型 型彫り体験



・所要時間 90分
・料金   2,000円
・時間   9:30~17:00
・電話   0241-23-1424
・HP:    (喜多方観光物産協会)http://www.kitakata-kanko.jp/category/detail.php?id=8

→ スタッフ体験ブログ




冬の温泉は格別です。
みなさまのご来館を心よりお待ち申し上げております。


楽天トラベル 予約サイト
 <​ くつろぎ宿 千代滝 ​> (~2/8迄休館)
 <​ くつろぎ宿 新 滝 ​>
​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.22 15:04:01
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

くつろぎ宿

くつろぎ宿

サイド自由欄



▼楽天トラベル「くつろぎ宿千代滝」▼
▼楽天トラベル「くつろぎ宿新滝」▼
▽くつろぎ宿千代滝新滝 公式HP▽

Instagram​
faceboook

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: