田んぼに水が入ると、必ず立ち寄る場所があります。
喜多方市の棚田が見せてくれる、幻想的な世界。
まだ東京から帰ってきたばかりの頃に、父が、素晴らしい景色がある、と教えてくれた場所です。
その頃はまだあまり知られておらず、
こっそりとこの景色を楽しんでいました。

喜多方ロマンチック街道とも呼ばれ、まさにロマンチックな夕景が楽しめるドライブコースです。
奥には飯豊連峰が連なり、
会津盆地を見渡すのに最高の景色。
磐梯山の南手を走る県道7号線から入る
福島県道337号喜多方河東線の雄国パノラマラインを利用しての訪問がおすすめです。
田んぼに水を張ると
このように、水に浮かぶ郷のように浮かび上がることから
この時期の恋人坂上は、
カップルやカメラを片手に大勢いらっしゃいます。
稲が茂り始めると、徐々にこの景色は消えてゆきます。。。
まさに、今だけしかみれない、景色。
水が張ると、カエルの合唱が始まり、
夏が来るな〜と季節を感じますね。
【恋人坂までのアクセス】
裏磐梯で新緑を楽しむ「五色沼自然探勝路… 2024.04.30
会津に春がやってきた!会津の桜スポット… 2023.04.02
もうすぐGW、これからおすすめの観光スポ… 2021.04.29
PR
カテゴリ
カレンダー
サイド自由欄
キーワードサーチ