2024.07.31
XML





この夏、80周年記念と共に5年ぶりに東山盆踊りが復活します!!!
毎年お盆に開催されていた東山盆踊り。
かつて、盆踊りと言えば会津一盛大に開催されたお祭りです。
そもそも東山盆踊りは、太平洋戦争時の1944(昭和19)年、
東山温泉に疎開してきた児童を励まそうと開催したのが
始まりとされています。
温泉街中心を流れる湯川の上に建てられた櫓を囲み
二本の橋を渡り東山芸妓さんたちが唄う「会津磐梯山」を踊ります。
情緒溢れる景色の中
東山芸妓さんや、旅館の女将さんたちと踊る東山盆踊り。
5年ぶりの新しい東山盆踊りを一緒に盛り上げていただけたら幸いです。


会津の夏まつり、イベント一覧

☆8月1日(木)~8月4日(日) 東山盆踊り (会津若松市東山温泉)
8月1日(木)~3日(土)    第68回飯豊の集い   (喜多方市)
8月2日(金)、3日(土) 北宮諏訪神社例大祭 (喜多方市)
8月10日(土)、11日(日) 出雲神社祭礼 (喜多方市)
☆…スタッフおすすめのイベント





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.07.31 11:01:48
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

くつろぎ宿

くつろぎ宿

サイド自由欄



▼楽天トラベル「くつろぎ宿千代滝」▼
▼楽天トラベル「くつろぎ宿新滝」▼
▽くつろぎ宿千代滝新滝 公式HP▽

Instagram​
faceboook

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: