庭のあちこちにスミレの花が咲いています。ほぼ満開です。

主に咲いているのがこの2色


こんな風に、陽の当たるところでも当たらないところでも良く咲きます。青紫と白っぽい色の花が、年によって優劣があります。今年は白っぽいのが断然優勢。

たくましいヤツ。わずかな土に生えた肥後スミレとヤマスミレ。

ちゃっかりサクラソウと同居
梅の鉢植えに咲いている白いヤマスミレ。これらの花たちは全部こぼれ種から生育してきたものです。このほかに長い葉っぱの普通のスミレ、葉っぱの形がとてもスミレとは思えない肥後スミレ、山でよく見かける普通のヤマスミレなどが咲いています。詳しい名前は良くわかりません。ウチでそんな風に名づけているだけです。
田舎に行ってきました Jul 15, 2011 コメント(2)
「富有柿」と「甲州百匁」 Nov 14, 2008 コメント(5)
Calendar
New!
いわどん0193さん
New!
イィヴィ平野さんComments