不動産投資成功オーナー養成講座           『アパート経営で成功する人・失敗する人』

不動産投資成功オーナー養成講座           『アパート経営で成功する人・失敗する人』

PR

December 8, 2008
XML
カテゴリ: 空室対策
空室対策110番



熊本賃貸経営セミナー

賃貸経営セミナー
          メーカーさんの相談コーナー
賃貸経営セミナー



こんにちは

空室対策アドバイザーの竹末です。

月3回ぐらいしかアップしないブログですが (笑)
寄っていてください。


12/6(土)に九州の熊本市に行ってきました。

九州電力賃貸経営セミナーの講演です。

参加者の方にお礼申し上げます。
当日は寒い中ありがとうございました。


ようでメールマガジン
「アパート経営で成功する人・失敗する人」
も全国版になったんだなあと感じます。


参加者数は、50名ぐらいで20代、30代、40代
ぐらいの比較的若い大家さんばかりで
年輩の大家さんはちらほらです。

私が講演するセミナーは、ほとんどが
50代、60代、70代の熟年大家さんが多いのですが
今回は若い方ばかりで熱気がありましたね。

推測するに・・・

不動産投資をやっている人か

参加しているのではないかなと思います。

地方でも不動産投資を考えている人が
たくさんいるのにはびっくりですね。

これを見ても、不動産投資は全国的なブームでは
ないかなと思いますね。


投資の延長としての「不動産投資」が流行る理由は
大きな変動がなく堅くて安定しているということでしょうか。

参加者の1人が、私にこういいました。
「将来の年金が不安で不動産投資を始めました・・」

動機は何であれ、株などの延長としての投資商品と
して考えるのはリスクがチョッと高いと思うんですが
どうなんでしょうかね。

投資ブームで踊らされているような気もします。

東京のどこかの投資塾では、3日で50万もするような
セミナーが大流行だそうです。

FXや株のセミナーよりも人気があると聞きました。
でも、実物経済であるアパート経営やマンション経営は
机の上で電卓を叩いてやる投資商品とは違いますよ。

「人間」との関わりや「建物」という面倒なものに
関わる商売ですから大変ですよ。

やってみればわかります。

だから、もっとよく勉強してから物件買ってくださいな。
と言いたいですね。

どっちみちいつか売るようになるんですからね。



追伸:熊本に行ったついでに築城400年の熊本城を
見学してきました。下の写真です。

さすが、加藤清正の作ったお城で
随所に工夫がされています。

熊本城


無料レポート

月50名様限定 特別無料レポート

「少ない予算で空室解消!マル秘ノウハウ大公開」

 いますぐ!クリック→  http://mail-seminar.com/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 8, 2008 08:51:41 PM
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Profile

エコー6964

エコー6964

Archives

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: