クワ始めました。~飼育記~

クワ始めました。~飼育記~

PR

Profile

Taran1123

Taran1123

Category

いろいろ

(14)

国産オオクワ

(1)

タランドゥス

(16)

レギウス

(4)

ドウイロクワガタ

(6)

メタリフェル

(2)

ミヤマクワガタ

(0)

ヒラタクワガタ

(0)

Calendar

Comments

ROSSO@ 残念やけど・・ したいことと・・ しなくちゃいけないこ…
sorapa@ 受験頑張れー 今は目の前の目標に向かって、頑張って下…
TK@ 残念(>_<) お久です~ 残念・・・やめちゃうんです…
Taran1123 @ Re:久しぶり~~♪(03/25) ROSSOさん、こんばんは~ もう虫の息で…
ROSSO@ 久しぶり~~♪ 生きてましたか?? ドウイロ・・♀やっ…

Freepage List

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.06.08
XML
カテゴリ: いろいろ
お久しぶりです。

今日は大掃除をしました。

使い終わったボトルやケースを温室や冷蔵庫の上に積み立てていたんですが
それが崩れそうなのと閑静なお部屋の景観を損なうのともうひとつ重大な理由で掃除しました。

その溜まりに溜まっていた分を浴室に移動

P6080009.JPG


P6080010.JPG


P6080011.JPG


画像で見てもらったら分かるように腐敗しきってます。

どんだけおいとったんだと。







最長で1年半ものもあります。


お掃除開始♪♪
































P6080012.JPG


つい取り乱してしまいました。

気を取り直してまず中身を取り出します。

ぐちょぐちょです。。。

中身取り出す作業で1時間かかりました。


そして休憩挟んで洗う作業に入ります。

計3時間ぐらいやってました。


そしてここからが大仕事です。


温室を自分の部屋(2階)から物置部屋(3階)まで運ぶ作業です。

狭い階段を一人で運びました。

めっちゃひっかかって大変でした。

あとものすごく重かったです。



自分でもよく一人で三階まで運べたなと思います。

今シーズン初激つゆだくになりました。

ここまでで6~7時間ぐらい作業してました。

腰痛い






そして重大な理由とはクワガタ飼育を引退しようと思います。



僕もそろそろ本気でやらなければならないなと思いこの決断をしました。

塾の先生にもきつく言われてます。

あと僕が結構サボり症なので虫たちもかわいそうなことをしたと思っています。

なので引退を決意しました。

大学に行けばバイトやらなんやらで忙しくなると思います。

余計世話をサボる事にもなりかねません。

ですので今いる虫で終わりにしたいと思います。

でも温室や冷蔵庫、ケースなどこのまま捨てるにはもったいないと思うのでいつかまたやるかもしれません。(当分先になるかもしれませんが。)

今まで沢山の人と出会えてとてもよい経験になりました。

特にBONさんやzinさんには送ってもらったりご飯をおごってもらったりしてとてもお世話になりました。

ありがとうございました。

また飼育を再開したその時はまたよろしくお願いいたしますm(__)m


ではお元気で(^_^)/~~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.09 00:14:06


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: