全27件 (27件中 1-27件目)
1
微妙な空模様。 薄日がさしたかと思えば、いきなり真っ暗になったり・・・・ ややこしいお天気が続いています。 やっと金曜日、今週も今日でお終い。 といいたいところだけど、明日はいよいよ高校総体の県予選開始 土、日、月と3日間の予定で長女の試合があるので 弁当作りにお休みはありません(ノД`)シクシク 今大会の目標は男女アベックで四国大会出場 この日のために、勉強そっちのけで(テスト期間中でさえ練習したもの) 頑張ってきたからねーo(`д´o) 忙しい週末になりそうです 長女弁 オムライス 人参とチーズのくるくるチキンカツ ハンバーグ ウインナー 海苔塩こふき芋 今日はクラス対抗校内陸上競技大会が行われる予定の次女 クラス委員でテンションムード で張り切って出かけたけれど・・・・微妙な天気。 さて、無事に行われるといいんだけど・・・・・(´Д`) ご訪問ありがとうございますヾ(o・д・o)*゚。+Тнайк уоц+。゚*(o・д・o)ノ よろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。 毎日の励みになっています。いつもありがとうございます。 にほんブログ村
2009.05.29
コメント(8)
今にも降ってきそうな空模様 こちらはまだそうでもないけれど、強風で警報が出ているところもあるみたい。 全く嫌なお天気です 長女弁 ドライカレー 卵焼き ウインナー 肉団子 人参とキャベツのツナマヨ和え ブロッコリー 今日の画像、なかなかオシャレでしょ お天気が悪くて、写真映りが悪いのが残念 機械ものに弱く、パソコンの知識をほとんどもたずに(*´-д-)フゥ-3 遊び半分ではじめたブログ。 たくさんのお友達の所にお邪魔するようになり、 皆さんの創意工夫されたブログを拝見して出るのはため息ばかりなり(lll-ω-)。 画像にしてもそう。私はただパソコンに取り込むことでせいいっぱいなんだもん 皆さん、どこでそんな知識を習得してるの・・・ 今回、ブログ仲間のお一人にやり方を伝授してもらって 夕べ、夜中に一人で格闘(。-人-。) 。 使いこなせるようになるまでには当分かかりそうだな・・・ LOVEぽちさん、ありがと ご訪問ありがとうございますヾ(o・д・o)*゚。+Тнайк уоц+。゚*(o・д・o)ノ よろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。 毎日の励みになっています。いつもありがとうございます。 にほんブログ村
2009.05.28
コメント(12)
やっ~~~~~~~と水曜日 早くもガス欠状態です・゚・(ノД`)・゚・。 予報では午後からお天気下り坂。 それを聞いてますますテンションも下降気味です 長女弁 爆弾たまご きゅうりとベーコンのくるくる巻き ブロッコリー ウインナー ちくわの磯部揚げ 命名『爆弾卵』 たまたま見た雑誌に載っていた一品でぜひ作ってみたかった といっても、そんな手の込んだ物ではなくて、ゆで卵一個まるまるに 豚肉を巻きつけて焼き肉のたれをからめた超簡単レシピ。 でも、これがなかなかうまいんだよな 昨日、次女が三年になって2回目のテスト結果お持ち帰り 今までまるでやる気をみせなかった彼女が 今回親がびっくりするほど机に向かって俄然本気ムードで頑張った。 やればできるじゃん びっくりするほどなかなかの好成績!☆⌒☆⌒☆⌒ヽ(o>∀
2009.05.27
コメント(16)
今朝もまずまずのお天気だけど、少し肌寒く感じます。 でも、お弁当作りには、今が一番いい気候かも・・・ そのうち、ちょっと火を使えば汗だくになってキッチンに立つのが ますますいやになる季節に突入しちゃうもんね 長女弁 今日は簡単(いつものことか!(`∀´)イヒヒ)サンドイッチ 炒めて、切って、はさんだだけ~~ 週の初めに高らかに頑張る宣言したばかりなのに もうこの有様~( `pq´)ゥシシ 昨日、仕事中に相棒と子育て談義 お互い、子供が反抗期真っ只中のクソガキ。 子供の愚痴はつきることはありません(笑) 親が一番ウザイ年頃、ああいえばこういうの繰り返し 【成長過程だもの、当然よー】 と笑い飛ばせるほど、 母ちゃん達は心広くないからね、腹立つものは腹が立つ 親をうざがるのは、自分の事ちゃあーんとできてからいいなよな と思いつつ、今日もせっせと弁当を作るのです ご訪問ありがとうございますヾ(o・д・o)*゚。+Тнайк уоц+。゚*(o・д・o)ノ よろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。 毎日の励みになっています。いつもありがとうございます。 にほんブログ村
2009.05.26
コメント(12)
昨日の夜から降り始めた雨も上がり、少し肌寒い月曜日の朝を迎えました。 気がつけば5月も今週でお終い。あっという間の一ヶ月でした。 子供達が大きくなるにつれ、時間のすぎるスピードは加速するばかり もうちょっと心に余裕をもって日々過ごせればいいんだけどネ 最近ストレスと体の疲れからか、イライラすることが多いけど(もしかして更年期) 今週は心新たに弁当作りに励みますよ 長女弁 カツ丼 ポテトサラダのハムカップ ブロッコリー かまぼこの紫蘇海苔巻き はすかしそうに真っ赤になってるタコさんウインナー 昨日の夕飯の残りを取り分けておいて 長女の大好物のカツ丼です。 今日から大阪、兵庫の学校休校解除。 休校になっていた子供達もさることながら、お母さん達 ほんとご苦労様でした。 健康な子供が暇を外出できず、家に閉じ込められている・・・・ あー、考えただけで恐ろしい やっぱ 子供、元気で留守がいい ですよね ご訪問ありがとうございますヾ(o・д・o)*゚。+Тнайк уоц+。゚*(o・д・o)ノ よろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。 毎日の励みになっています。いつもありがとうございます。 にほんブログ村
2009.05.25
コメント(12)
待ちに待った日曜日(´∀`) でも、母親業に休みはなく部活に出かける長女のために普段と変わりなく 起床 長女を見送ったあとは父ちゃんや次女が起きてくるまで暇を持て余すので 今日もせっせとパン作りです。 今日は初のクリームパン ホットケーキミックスをつかって簡単カスタードに挑戦 ホットケーキミックス、卵黄、砂糖をませながら電子レンジで一分加熱 それをまたまたかき混ぜて・・・を繰り返すだけ 分量を間違えたのかと思うほど水っぽかったのが、何度か繰り返す うちにそれなりになって超感激 包んで焼くだけではつまらないから、100均で買ったアルミカップを つかって一工夫してみました。 で、出来上がったのがこちらーーーーー( `pq´)ゥシシ 何時ものヘタな成型より断然おいしそうに見えるでしょ お味の方もなかなかグッドで子供達も大絶賛 パン作りを始めて初めて自分なりに満足できるものを焼くことが出来ました ご訪問ありがとうございますヾ(o・д・o)*゚。+Тнайк уоц+。゚*(o・д・o)ノ よろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。 毎日の励みになっています。いつもありがとうございます。 にほんブログ村
2009.05.24
コメント(6)
懲りもせずに、またまたせっせとパン作り(´Д`) 今日焼いたパ~~~~~ン アンパン ジャガとベーコンのマヨパン メロンパンもどき ウインナーロール 相変わらずのブサイク加減(ΦωΦ)ムムム・・・・・ でも生地はふかふかで満足 で、それをハイエナのごとく狙うこやつら やんないよ~~~~~(≧ω≦) ご訪問ありがとうございますヾ(o・д・o)*゚。+Тнайк уоц+。゚*(o・д・o)ノ よろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。 毎日の励みになっています。いつもありがとうございます。 にほんブログ村
2009.05.23
コメント(4)
時折お日様が顔を出したかと思えば バケツをひっくり返したような大雨。 な~~~んかへんな天気 バンザーイ、バンザーイ 今日はまちにまった金曜日 今週のお弁当作りも今日でお終い・・・・・・・・のはず。 今週もおいしかったかどうかは、無反応・・・(´ω`)でわからんけど 何とか最後まで頑張りました。 えらいよ~~~~、頑張ったじゃん だーれも誉めてくんないから、自分で誉めちゃおうっと・・・ 長女弁 おにぎり 厚揚げの豚肉巻き 卵焼き ウインナー チクワの磯部揚げ ささみと春キャベツのカレー粉炒めの春巻き(ながー) 久々の二段のお弁当箱。 うまくつめらんない 超苦手~(´Д`) ご訪問ありがとうございますヾ(o・д・o)*゚。+Тнайк уоц+。゚*(o・д・o)ノ よろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。 毎日の励みになっています。いつもありがとうございます。 にほんブログ村
2009.05.22
コメント(12)
やっと・・・木曜日。 やっと・・・・・・週の半分。 今週も・・・・・・・まだまだお弁当は続くわけで 今日は今にも降ってきそうな曇り空のうえに体調が優れず 気分は最悪 あーぁ、お休みしたいな~~~~~ 長女弁 三色丼(そぼろ、塩鮭、卵) 人参とツナのマヨ和え ウインナー エビフライ ブロッコリー 患者さんからいただいた巨大えんどう豆のエンドウ君 珍しく、長女が弁当箱をのぞきこんでいた。 体調の悪い母ちゃんの汗と涙と努力の結晶を見たはずなのに 見たはずなのに ・・・・・ 絶対見た筈なのに ・・・・・ 無反応・・・(´ω`) "く(""0"")>なんてこった!!" ご訪問ありがとうございますヾ(o・д・o)*゚。+Тнайк уоц+。゚*(o・д・o)ノ よろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。 毎日の励みになっています。いつもありがとうございます。 にほんブログ村
2009.05.21
コメント(12)
おはようございます。 今日も気持ちの良い青空が広がっています。 そんな天気とはウラハラに連日のインフルエンザ騒動。 休校になった高校生がカラオケボックスに集中して連日大盛況とか・・・ 学校を休校にしてる意味、全然ないじゃん 本日、土曜日の参観の振り替えで長女はお休み。 久々にのんびりした朝を迎えました。やっぱ、弁当ないと楽やわ で今日は、大人弁のみです。 豚丼 きんぴらゴボウ 卵焼き ウインナー はっきりいって、超手抜きです 子供の分がないと力も入らず・・・茶色やわー ご存知の通り、うちの父ちゃんはパンやさん。 毎日3時半には出勤するので、父ちゃんの分だけは 夜のうちに作っておいてあります。 おーほっほ、いくらかわゆくて働き者の私 でも そんな時間に起きれるはずないやん 毎日一人寂しく弁当をぶら下げてご出勤なのです にほんブログ村 ご訪問ありがとうございます お帰りの際にポチッと一押し、よろしくお願いします
2009.05.20
コメント(10)
今朝、弁当を作り上げ、更新しようとしたらパソコンが全く動かない。 パソコン音痴の私ですが、時間ぎりぎりまで格闘・・・・ でも状況は全く変わらず泣く泣く仕事に向かいました。 今現在昼休み中、あきらめ半分で電源つけたら 動いた~~!! なんでよ 理由が全くわからないけど、とりあえず機嫌のいいうちに 更新しとかなきゃ・・・・ 長女弁 きんぴら混ぜご飯 卵焼き ハンバーグ 海苔塩こふき芋 ブロッコリー 奥ゆかしく見え隠れするタコさんウインナー エビフライ 昨日は長女の誕生日におめでとうコメントたくさんいただき ありがとうございました。 晩御飯はごちそうでしょと皆さんの期待をおもっきり裏切り いたって何時ものじみーな夕食でした。 平日は子供の帰宅時間もバラバラやし、母の料理にかける気力も 仕事帰りでは当然皆無。 それではあんまりかわいそうかなとケーキだけは買っておきました まあ、本人は彼氏やら友達からたくさんのプレゼントをもらって にッこにこ 17歳初日は楽しく過ごせたようだから それが一番でしょ にほんブログ村 ポチッと一押し、よろしくお願いします
2009.05.19
コメント(6)
新型インフルエンザの感染拡大のニュースでもちきりの月曜日の朝です。 あれよ、あれよという間に感染者の数が100人近くになってしまいました。 大阪や神戸の学校では休校となるところもあるみたいで・・・ 今までは、テレビの中だけの話のようだったけど、実際近県でこれだけ騒ぎが大きく なり、つい先日長女が遠征で大阪、神戸に行ったばかりなのでだんだん不安を感じ 始めています。 長女弁 おにぎり 卵焼き マカロニサラダ 野菜のくるくるチキンカツ ウインナー かぼちゃの煮物 今日は長女の17回目の誕生日 。 お祝いにとおばあちゃんが炊いてくれたお赤飯をおにぎりに・・・ 重度の妊娠中毒症で2208グラムで生まれてきた彼女。 周りの赤ちゃんと比べると一回りもふた周りも小さく、 ちゃんと大きく育てていけるのか不安一杯でしたが 今じゃ、日々ダイエットに励む日々 。 ああいえばこういう、口だけは達者で只今反抗期真っ只中 恋愛に、部活に、勉強に 青春を謳歌しています。 この一年がまたすばらしい、実りある一年でありますように お誕生日、おめでとう にほんブログ村 ご訪問ありがとうございます。 お帰りの際にポチッと一押し、よろしくお願いします
2009.05.18
コメント(16)
どんよりとした曇り空。 時折小雨が降っています。 さて、我が家の子供達、長女は予定通り岡山遠征に出発いたしました。 夕べ、よほど疲れたのか(一夜漬けの猛勉強)早くから 爆睡。今朝もぎりぎりまで寝ていたので、元気はつらつ。 【若いってすごいわー】って妙に感心したりして・・・ 次女もいつもどおりの練習に出かけて行きました。 寝ても寝ても疲れの取れない 母は、鬼のいぬまにせっせとパンを焼きました。 で、焼きあがったパンがこちら 板チョコを挟んで、ココアパウダーをトッピング ウインナー&ケチップ&マヨネーズ ほんとはマスタードをチョイスしたかったんだけど、 次女が辛いの苦手なんだよね(お子ちゃま) で最後はやっぱりあんこたっぷりのアンパンで決まり 次女がそろそろお腹をすかせて帰ってくるので 二人で試食タイムです。 美味く焼けてるといいんだけどネ にほんブログ村 ご訪問ありがとうございます お帰りの際にポチッと一押ししていただけると嬉しいです
2009.05.16
コメント(6)
今週もやっと今日でお終い。 あーっ、今週は異様に長かった・・・ GW明けの怠けた頭と体に週5日勤務は堪えるわー そんな状態にとどめをさすかのように、今日は相棒がお休み 朝からずーっと一人だよ で、こんな日にかぎって忙しいんだよな・・・・ おまけに、今晩は次女の進路説明会に行かなきゃいけないし・・・ 一日バタバタしそうやん 頑張れ、私。負けるな、私。 ファイト オー(ちょっと虚しいかも) 長女弁 卵の春巻き チンゲンサイと人参のツナマヨ和え 春キャベツと人参の豚肉巻き巻き ソーセージ グリンピースの卵とじ テスト最終日を飾るお弁当はお野菜満載 、おかず満載 あと一日だよ・・・頑張れー 今夜は爆睡だな、きっと にほんブログ村 ご訪問ありがとうございます お帰りの際にポチッと一押し、よろしくお願いします
2009.05.15
コメント(8)
今日は朝から快晴。 とても気持ちの良い青空が広がっています。湿度も低いようで ちょっと肌寒く感じます。 でも暑いのが大の苦手、これぐらいの方が動きやすくていいわー 長女弁 ハンバーガー ハッシュポテト&ベーコンエッグバーガー こんにゃくゼリー 久しぶりのパン弁当 具材を焼いて挟んだだけ~~~ あーーーー、ラクチン ついに・・・・ 恐れていたことが・・・・・ 現実に・・・・・ 修学旅行延期決定 豚インフルの影響で県下の小、中、高が続々と中止や延期を 発表する中、いくのか、はたまた中止なのかなかなか結論の でなかった長女の高校。 昨日、二年生を集めて集会での発表となりました。 まあ、これだけ周りが大騒ぎしていたので 親も子も多分ムリだろうと思っていたので ショックも少なく 【あー、やっぱりね】 って感じでしたね 学校側も、今ならキャンセル料も掛からないってことが 決断した理由の一つのようだ。 よその学校じゃ、キャンセル料をめぐって保護者と学校の間で もめてるところもあるみたいだし・・・・。 でも、延期決定をたった一枚の文章で・・・・っていうのも なんか・・・・ まあ、年内に何とか行ける方向で検討とは書いてあったが さて、今の状況が良くなっていくのでしょうかね 昨日、必死で一夜漬けしている長女を横目に焼いたチョコチップパン ん~~~~~!!! ブサイク(艸∧`。涙)+:。 にほんブログ村 ご訪問ありがとうございます お帰りの際にポチッと一押ししていただけると嬉しいです
2009.05.14
コメント(10)
夕べ遅くから降り始めた雨。 子供達が登校する時間には上がり、時折お日様が顔を出し始めました どうやらお天気は回復傾向、 でもそれほど温度も高くならず、真夏日もひと段落 今日は過ごしやすそうです。 長女弁 ソースカツ丼(チキンカツ、入り卵、チンゲンサイ) ポテトサラダ ちくわと高野豆腐の煮物 今日からいよいよ中間テスト。 他の部活は休みになっているのに、剣道部だけは別世界。 昨日も普段どおりの練習だったようでヘトヘトで帰宅しました。 長女の学校は進学校で、一応英数コース に所属しております。 当然周りのクラスメートは国公立や超難関私立を目指している エリート集団 担任からも 【一日最低5時間の自主学習!!】 と口すっぱく指導されています。 確かに、大学進学を目指すなら、それくらいして当たり前 (考えらんなーい)なのかも知んないけれど・・・・ 先生、はっきりいってうちの子にはムリっす 青春真っ只中、勉強も確かに大切、でも、勉強以外にも もっともっといろんな経験をつんでもらいたいし・・・・ 母としても、毎日いろんなジレンマと格闘しております にほんブログ村 お帰りの際にポチッと一押し、よろしくお願いします
2009.05.13
コメント(8)
今日も良いお天気 昨日に比べると、カラッとしていてさわやかな風が吹いています。 でも最高温度は26度の予報、日中はまたまた暑くなりそうです どうやらお天気は下り坂のようなので、今日のうちに大物の洗濯物 片付けておきましょ 長女弁 おにぎり三種(昆布、紫蘇梅、ふりかけ) チンゲンサイと人参のツナマヨ和え こんにゃくとチクワの田楽 サトイモのコロッケ 卵焼き ウインナー 練習後、そのまま塾に直行し、9時頃帰宅した長女の第一声。 【最悪、週末遠征やってさ・・・】 どうやらテスト明けの土曜日に岡山まで練習試合に行くこと が急遽決まったようだ。 顧問の先生も熱心に指導してくれて、今年は新入部員もぴか一 男子なんかは優勝候補ナンバーワン だし、女子にしても三位入賞 も狙える ところにいるもんだから、力が入るのはわかるんだけど 何せ、いつも突然 生徒の都合なんかは全くもって無視の状態。 せめてもう少し前に連絡欲しいわー 今回はいくらもっていかれるのかな~~~ にほんブログ村 お帰りの祭に、ポチッと一押ししていただけると 嬉しいです
2009.05.12
コメント(8)
またまた一週間の始まり。 先週は、仕事したのが2日のみでずいぶん楽したので 今週はとっても長そう 長女の中間テストも始まるし(といっても部活ありで弁当もち ) 週末には次女の進路説明会があったり、今週のバタバタしそう。 頑張っていきましょ 長女弁 炊き込み御飯 卵焼き 肉団子 ハムときゅうりのサラダ チクワの磯部揚げ ブロッコリー ソーセージ 昨日はお天気に恵まれたこともあって異様に暑かったですね 最高気温が27度だってさ・・・・・ 暑いのが大の苦手の私にとって、一年でもっともいやーな 時期が近づいてきています。 にほんブログ村 お帰りの祭にボチッと一押し、ヨロシクお願いします
2009.05.11
コメント(10)
でへっ でへっ 父ちゃんと子供達から母の日のプレゼント へへへっ 、 で、こっちがルンルン気分でやきあげたくるくる蜂蜜パン~~~~ にほんブログ村 お帰りの祭にポチッと一押し、ヨロシクお願いします
2009.05.10
コメント(6)
すばらしい青空。 ゴールデンウイーク後半から降り出した雨も止み、今日は気持ちの良い お天気になりました。 こうなると、元気百倍 たまりにたまった洗濯物を急いでベランダへ・・・・ 暖かくなったので、家の中でも十分乾くけど、やっぱりお日様の香りのする のが一番 長女弁 ドライカレー 野菜くるくるソースチキンカツ 卵焼き きゅうりのハム巻き 本当なら学校はお休みなのに、今日は参観、PTA総会のため 通常授業で弁当もち 来週早々に中間テストのため、ほとんどの部活は試験休み に入っているけど 鬼 の剣道部。来る高校総体に向けて練習はますますパワーアップ なかなかゆっくりする時間が持てず、早くもヘロヘロの長女。 死ぬなよ~~~ にほんブログ村 お帰りの祭に、ポチッと一押し 応援ヨロシクお願いします
2009.05.09
コメント(8)
ゴールデンウイーク後半から降り始めた雨もようやく止みそうな気配。 空が少しずつ明るくなってきました。 雨が何日も続くと洗濯ものが家中に散乱して、うっとうしいったら どうやらお天気も回復傾向なので今日は外に干しても大丈夫そう。 すっきり乾いてくれるといいな 長女弁 自家製厚揚げ入りハンバーグのロコモコ風 人参とツナのマヨ和え かぼちゃの煮物 ウインナー 今週のお仕事は今日でお終い 休みボケで曜日の感覚がおかしくなっているけど ものすごーく得した気分 。 さあ、張り切ってお仕事に行ってきまーす うーーーーー、来週がつらそうだな・・・・ にほんブログ村 お帰りの祭に ボチッとしてくれると嬉しいです
2009.05.08
コメント(10)
長かったお休みも終わり、今日からまた慌しい朝が戻ってきました。 皆さん、ゴールデンウイークを満喫されましたか 高速道路値下げもあって、今年は行楽地は大賑わいだったようですね。 でも、我が家はそういったものとは全く無縁の生活。 全く普段と変わりない生活でした 長女弁 厚揚げと人参の肉巻き シューマイ 卵焼き マカロニサラダ ウインナー 昨日から降り続いている雨。 休み明けという事もあって、荷物の多い長女を学校まで 送り届けてから、仕事に向かいます。 大急ぎで準備しなくちゃ・・・・・ あーぁ、面倒くせぇ にほんブログ村 お帰りの祭にポチッと一押し、ヨロシクお願いします。
2009.05.07
コメント(6)
連休最終日。 時折小雨が降って、肌寒い朝になりました。 たった二日間のお休みも終わり、次女、今日から練習再開です。 でも、去年はゴールデンウイーク関係なしの練習だったので 次女に言わせると 【今回のお休みは、奇跡、神様からのプレゼント】 なんだってさ・・・・。 次女部活弁 鮭とそぼろの二色ごはん きんぴらゴボウ 卵焼き マカロニサラダ フライドポテト ごまたっぷりカラアゲ 長女と違い、母の喜ぶツボ を心得ている次女 【姉ちゃんみたいに、タコさんウインナーも入れといてなー】 だってさ・・・ よしよし、憂い奴め、 今日はタコさん3姉妹よ~~~~~~ 心配していた渋滞もほとんどなく、時間どおりに帰宅した長女 さすがに疲れたのか、いい加減しゃべりまくった後 お風呂にはいってバタンキュー おみやげは大量の洗濯物 こんなお天気じゃかわきそうにありません にほんブログ村 ポチッと一押し、応援ヨロシクお願いします
2009.05.06
コメント(6)
今日は子供の日。 小さい子供さんのいるご家庭では、いろいろな予定を考えておられただろうに 時折小雨の降るあいにくのお天気になっちゃいました。 世間のお休みムードとは全く無縁の我が家、今日も父ちゃんはお仕事。 うるさい長女も遠征でおらず 、次女と二人の休日です。 せっかく部活もお休みになったので、 【どこかに連れて行ってやらないとかわいそうかな?!】 と悩んでいたところに友達からのメール。 ご家族でのお出かけにぜひ一緒にと誘っていただいたので、次女ウキウキで 準備開始です。 母もせめてものお礼にと大急ぎでアンパンを焼いてもたせました。 あー、一人っきりだぁ ちょっと嬉しい、寂しいかも・・・・ 仕方ないので のんびりと お昼寝でもするかな ちなみにこちら昨日取り付け完了した我が家の 定額給付金 です。 にほんブログ村 ポチッとしてくれるととても嬉しいです
2009.05.05
コメント(2)
連休二日目。今朝は曇り空です。 我が家の長女は今日から2泊3日の大阪遠征に出発。 ゴールデンウイーク真っ只中、高速の込み具合の心配から なんと朝4時半集合。 眠い目をこすりながら、学校まで送り届けてまいりました でこれが3日間の日程表 朝の9時から夜6時までビッチリ稽古、稽古。 んーーーーー、またボロボロになって帰ってきそうです 早起きついでに、今朝は初の菓子パンに挑戦 大好きな餡子をたっぷり詰め込んだアンパンです。 おっ、今日はなかなか成功かも にほんブログ村 今日はお弁当ではありませんが、ボチッとしてくれると 嬉しいです。
2009.05.03
コメント(6)
今日も快晴。 すばらしいお天気でまさに行楽日和 世間のウキウキムードをよそに我が家は全くいつもどおりの日常です。 子供達はそれぞれ部活、父ちゃんもお仕事なので 母はここぞとばかりに普段なかなか洗濯できないカーテンやら シーツなどの大物と格闘。ベランダはところ狭しと満杯状態です。 調子のあがったところでついでに車も大掃除。 掃除機をかけ、久々に洗車まで・・・・ これが思いの他、時間が掛かって一日の体力を使い果たしちゃいました おっと・・・一人目ご帰還。 大急ぎでご飯の用意しなきゃ 【お腹がすいて死にそう】 って大騒ぎしてますよー。 すくすく育っている我が家の野菜たち。 紫蘇 レタス きゅうり トマト なす えんどうマメ 我が家の赤字財政を救ってくれるほど実のってくれるといいんだけどネ にほんブログ村 今日はお弁当ではありませんが、ボチッとしてくれると 嬉しいです。
2009.05.02
コメント(6)
穏やかな朝今朝はずいぶん暖かくなりました。 早いもので今日から5月。 長いところで9連休なんてうらやましい言葉がちらほら聞こえてきますが 我が家の子供達、あいも変わらず部活三昧 【ゴールデンウイーク、何それって 美味いの】状態でございます。 父ちゃんも仕事なので、母は一人で寂しく大掃除に明け暮れる 予定でおります。 長女弁 ちくわのごまたっぷり天ぷら マカロニサラダ 卵焼き 海苔塩こふき芋 で、やっぱり・・・・・ たこさんウインナーで決まりだな なっ、ジョン 今、世間を大騒ぎさせている新型インフルエンザ。 日本でもついに保菌者が出現のニュース。 これだけ文明が発達し、気軽に海外旅行に出かけられる世の中 しかも、非常に感染力が強い ・・・なんてね~~ どうか、これ以上深刻な状態になりませんように ずうずうしく参加してみることにしてみました にほんブログ村 ポチッっとしていただけると励みになります ※ ※ どうぞまた遊びにいらしてください! ※ ※
2009.05.01
コメント(10)
全27件 (27件中 1-27件目)
1