ライラレンの願い

ライラレンの願い

2010.06.21
XML
麗しのグイン・サーガ 」の前に「小部屋」の話をしないと前提条件が・・・

といっても、「グインの小部屋」はもう存在しないので、私の主観的かつ、いい
かげんな記憶でしかないんだけどね。
グイン・サーガのあとがきのファンサイト一覧にも載っていた超老舗のファンサ
イトでした。


最初、小部屋は「聖跡通信社」の一部として始まりました。
1996年?頃、でんぽん(田中)さんとかずぽんさんは聖跡桜ケ丘にお住まい
で、自分たちの生活に関連したHPを立ち上げられていました。

最初は各キャラのファンのコメント集めをしていて、私はマリウスファンとして
コメントを送りました。
当時はブログどころか掲示板もなかったので、メールでコメント集めてHPに載せるということをしていました。

その後、小部屋に新刊掲示板ができます。
各新刊ごとにネタばれのできる掲示板です。
自由に新刊の話題ができるということで、いろいろなファンが小部屋に立ち寄る
ようになり、オフ会も開催されましたし、大変盛況になりました。

ネタばれ掲示板ができたのは、当時FSFのグイン会議室(パソコン通信の掲示板のようなもの)が、
ある意味荒れており、かずぽんさんがFSFから撤退したことと関係があったと思っております。

パソコン通信の世界から広いインターネットの世界に羽ばたき、掲示板全盛の時代を
謳歌したのが、「グインの小部屋」だと思います。




天パテ関連のオフ会で。
っていうか、「天パテに一度でいいから挨拶してみたら」と誘ったのは
自分なんだけど。(^^;

がんばっている人を見ていると、その輪が交差して欲しいな、と思うことが
よくあります。



この誰も読みそうにないブログも、何かのきっかけで読まれて、誰かと誰かが
交差して、グイン世界が広がるとか。
あずささんのことをもっと知ってもらえるとか。
そういうことがあればと思っています。



そうそう全然話は、ずれるのですが。
聖跡通信社からグインの小部屋が独立して大きくなったころに前後して、
でんぽんさんとかずぽんさんはご結婚されます。
そして、「たなかかずこ」さんになられます。
田中和子ってよくある名前だと思うんだけど、この名前の人をみると
グインの小部屋を思い出してしまうこともありました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.21 09:40:57コメント(0) | コメントを書く
[読者HP/ブログ情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: