ライラレンの願い

ライラレンの願い

2010.07.02
XML
カテゴリ: その他HP
今日、あずささんの 展覧会のニュース をNHKでしていましたね。
いづれリンク切れするとは思うけど、リンクしておきます。

以前あずささんのお勧めの美術館ということで、 弥生美術館 (併設の竹下夢二美術館も)へ行ったことがあります。
メインは高畠華宵の絵画ですね。
あずささんの作品には大正ロマンといえる作品がありますが、華宵の絵はその
雰囲気を醸し出していますね。
大衆紙の挿絵画家ということで、あの時代にもしあずささんが執筆していたら、


魔都 」は小説を読む前にミュージカルを見たので、大正ロマンのかほりと
いうと私の中ではまず「魔都」を思い浮かべますね。
もちろん、「大導寺一族の滅亡」で始まる六道ケ辻も大正のイメージがありますが。
#魔都を楽天にリンクしようとしたらもう中古しかなかった。

弥生美術館の近くには、「弥生式土器記念碑」もあります。
当時は(今も詳しいわけじゃないけど)、東京の地名や場所に疎かったので、
弥生時代の名称と繋がってなくて、記念碑をたまたま見つけた時は驚いたも
のです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.02 22:25:43コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: