PR
「ねえさん」さんComments
Freepage List
突然・・・みなさ~ん テレビは好きですか?
連続ドラマなんか
当たり前だけどどこの国でも
連ドラってありますよね~
アメリカの連ドラで
ビバリヒルズ青春白書って知ってますか?
最初にハマったアメリカ連ドラ・・・
ここ3年前からは
「24」トォエンティーフォー
まもなくシーズン5が出るようで・・・・・
また寝不足の日々がやってきます
アメリカの連ドラしかよくわかんないんだけど
すんごい続いてる連ドラあるんだよね~
その年数
なんと25年!!
ありえない
スタートして25年だよ
仮に子役が10歳だったら
今は35歳
お母さん役なんかも30歳くらいでも
55歳って・・・・
本当の家族より家族してるじゃん
視聴者も学生から観てたのに
今となっては娘と一緒にみてま~す
なんてね・・・
そんなに長いのも凄いね~
ニッポンだと11話くらいじゃない
3ヶ月くらいか・・・・
渡鬼が一番長いのかな~
あんまり観ないけど・・・
海外でどっか行ってTVなんかつけると
連ドラやってるよね
台湾もやってた
バンコクも何言ってるかわかんなかったけど
メキシコも
濃い系の顔で髭はやしてなんだか言ってた
ほかの国の人も連ドラ好きらしいね
時間になると集まって見てる
よく思うんだけど
韓国の俳優さんって
人手不足?
だって前見た連ドラにも
「この人前に母役で出てた」
「このおじさんどこでもでてるな~」
ドラマの名前が違うだけで
役者あんまかわってない
これはきっと韓国だけかもね
アメリカ人って
なんでそんなにSFものが好きなんだろ・・・
スタートリックとかさぁ~
スターゲイトとか
ニッポン人は24が大爆発したみたいだけど
アメリカ人はそうでもなかったみたい
ニッポン人は
テロ系がハマって
アメリカ人は
SF系か・・・・
んで韓国は
純愛?
ヨーロッパはどうなんだろ
人それぞれツボがあるんですね~~~