PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

風鈴の声2006

風鈴の声2006

Calendar

Favorite Blog

少し、気持ちの整理… New! 夢 みるこさん

ベイブレードのこと… New! Sunday Manさん

夢をあきらめない☆彡 富士帽子さん
インターネットのお… 宮地大介さん
ウルトラマーライオ… アクオスまーくんさん

Comments

JUN*2ふたたび @ Re:やっと・・ ( * ̄▽)o"_/|ありがと~♪みなさん♪(09/29) 12年も前の記事なのに、しっかり残ってい…
富士帽子 @ Re:あ~~あ壁]\(_ _。||||(04/12) 風鈴ちゃんお久しぶりです・・・ちゃんと…
笑うっ子 @ こんばんわ はじめまして!私も軽井沢に住んでいます。
てれさ☆ @ Re:あ~~あ壁]\(_ _。||||(04/12) こんばんは。 愛子ちゃん 可愛い性格…
☆-Rose-☆ @ Re:あ~~あ壁]\(_ _。||||(04/12) 風鈴の声さん、こんにちは!突然のご連絡…
2011.03.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

             皆さん大丈夫ですか?

風鈴は皆さんに優しい心を込めたコメントを届けていただき元気を取り戻しつつあります。

ありがとうございました。

軽井沢は大きな揺れもなく大丈夫です。

変わった事といえばお店から商品が激減してる事くらいです。きっと被災地優先にしてるからだとダーさまが言ってました。

そんなダーさまから・・・・

節電命令が発令!!

今自分達に出来る事から協力助け合いをするんだ!って。

風鈴と娘とワン達を集めてダーさまから指示が通達されました。

もしもの時用にと買いだめはしちゃだめ!(必要な人達の分がなくなるから)

不要な外出はしちゃだめ(世間の人の邪魔になるから)・・って。???


そんな話をしてる時にテレビからある報道が流れてきました。

クゥーが突然テレビの画面に向かって今まで聴いたことのない遠吠えのような

不思議な声を出しながら吠え続けるのでみんなびっくり。

画面を見てみると大型犬がレポーターの所へ自分から駆け寄って

「来てー!」と言ってるようなしぐさをしてる。

レポーターは大型犬に付いて行った先にはもう1匹の大型犬が横たわってる

その子は亡くなっています。硬直してるのが画面からもわかる。

でも呼びに来たそのワンコはなくなったワンコを舐め続けるんです。

その映像にクゥーは釘付けで吠え続けていました。

観てるのが辛くてテレビを消すとクゥーは怒って・・・・・。

風鈴は想う。

どうか、大切な人が大切な人の所へ無事に帰れますようにと。

風鈴はもし被災してクゥーと離れ離れになったら・・・・・

気が狂ってしまう。

今回被災した人達がどうか1日も早く幸せを取り戻せるように
    心から願ってやみません。。。。
              神様どうかお願いします。

今こうして大切な家族と一緒にいられる事の幸せを心から感謝しています。

そんな大切な私のワン達はダーさまのお友達と

004.JPG今ダーさまはお仕事がとても忙しくて・・。
ガソリンスタンドに勤めているダーさまは今週は夜勤です。24時間営業なのでたいへんです。ガソリンが届かないのでお客様に説明しながら10?の限定販売をしてるらしい。

ダーさまがいない時間に風鈴の体調が悪くなる事を心配してお友達夫婦が夜勤の時は必ず顔を見せてくれる。

みなさんの心優しいコメントのお陰で元気を取りも出せた風鈴をみてクゥーも安心したかのようにとっても元気に過ごしています。

地震が来る時は必ず何分か前に私に知らせてくれるクゥーなんです。

だからいつもあらかじめ心の準備をして余震に備えられるようになりました。

008.JPG

007.JPG

こんな大切な家族・・・離れ離れになったらどんなに辛いか、苦しいか想像しただけで身震いをしてしまう。。。

被災した人達、まだ家族と会えない人達、大切な人を亡くしてしまった人達、

その人達のことを想うと・・・・・・・・。

どんな協力も応援も惜しみたくない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.15 01:27:47
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: