曲まめ子の まめ子な日々

曲まめ子の まめ子な日々

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

曲まめ子

曲まめ子

Calendar

Favorite Blog

一人旅 in 愛媛 3日… New! mamatamさん

暑がりの寒がり?(^^; New! maria-さん

町内会行事 New! パパゴリラ!さん

ウグイスはまだ鳴い… New! みなみたっちさん

化粧始めた半夏生 New! ふろう閑人さん

Comments

曲まめ子 @ Re[1]:静岡・富士クルーズトレイン(06/09) New! maria-さんへ こんにちは♪ 高くて驚きま…
maria- @ Re:静岡・富士クルーズトレイン(06/09) New! こんばんは。 そんなに高いんですね。 私…
曲まめ子 @ Re[1]:静岡・富士クルーズトレイン(06/09) New! ふろう閑人さんへ ホント、庶民には関係…
ふろう閑人 @ Re:静岡・富士クルーズトレイン(06/09) New! 発想の転換と言うか凄い事をするのですね…
曲まめ子 @ Re[1]:静岡・富士クルーズトレイン(06/09) New! ♪テツままさんへ あはは(*^▽^*) だから私…

Freepage List

2019.11.07
XML
カテゴリ: 海外旅行
九分を出発して 宿泊するグランドホテル「圓山大飯店」に向かいました。
ホテルのランクは 阪急交通社だと スタンダード、スーペリア、更にその上が
デラックスですが圓山大飯店はラグジュアリーホテルで五つ星です。
小高い丘の上に 竜宮城のような圓山大飯店が浮かび上がりました。
(HPの写真と 自分の写真を使ってUPします)
世界の国賓も宿泊する 台湾を代表する一流ホテルは1952年に建てられました。
日本統治時代に建立されていた台湾神社の跡地にあります。
正面入口から赤い絨毯が敷き詰められています。



豪華なお花が飾られ



天井の造りも芸術品です。



フカフカした絨毯の廊下を歩き、



お部屋に入りました。



そしてHPの写真は カーテンを開いた時の状態です。
(実際は虫が入るので網戸にしてあり、「アースノーマット」がありましたけどね



広いバルコニーに出て 夜景を見て見ました。
正面と、



左側。朱塗りの柵が夜も鮮やかです。



海外のホテルに泊まって、バスローブはあっても
寝間着があったのは初めてです。
日本のホテルにもワンピース型の寝間着がありますが
この寝間着もそのぐらいの長さで、ツインなので襟元が赤いのとベージュの2色でした。
赤い襟元、可愛いです^^
スリッパも 赤と白の2色でした。
豪華絢爛な外観、内観より、私達グループが狂喜乱舞(?)したのは
このウオッシュレットです(^^♪
TOTOのウオッシュレット、海外のホテルにあったなんて大感激!
マレーシアの歴史あるE&Oホテルにも シンガポールのマリーナベイサンズにも
ウオッシュレットはありませんでした。
このホテルが いかに日本人宿泊客が多いかわかりますね。
日本人はウオッシュレットがない暮らしは考えられないですもん!
いやー、スッキリしますねー(笑)
しかも トイレにドアがちゃんとあって落ち着きます。
我々は トイレとお風呂は別で そこにちゃんとドアがある生活をしてきたから
浴槽の側に便器があるのは、何か落ち着かない。
今回のツアー、どのホテルにもスリッパがあり
どのホテルにも シャワー室とバスタブがありました。
置かれていたお水は、圓山大飯店製。



それから ディナーのことは次に書きますけど
レストランの爪楊枝が 歯間ブラシになってた!
この爪楊枝、初めて見て感激しました。
赤い絨毯や 龍の彫刻や 煌びやかな宮殿のような造りよりも、
ウオッシュレットと爪楊枝に感激する日本のおばちゃん4人組(笑)

翌朝のバルコニーで 隣りの部屋の友達2人にモデルになって貰いました。



正面に見えるのが正門です。



 夜8時過ぎに到着して 朝7時40分出発したので
あまりにも滞在時間が短かかった圓山大飯店。



こうやって ゆったりと中国宮殿様式のホテルライフを楽しみたかったわー。
また来なくちゃね!
食事編へと続きます。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.11.07 21:52:10
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「グランドホテル圓山大飯店」はウオッシュレットがあった(台湾縦断2泊3日の旅・その7)(11/07)  
夢穂  さん
やっぱ豪華ですね。最新式の
高層ホテルよりも、こうゆう
その土地の伝統のようなものも
感じられるホテルが良いです
ここも冬の旅行の候補です
既に満席ばかりで、行けそうに
ないです。台湾は人気ですよね
このホテルも (2019.11.08 11:49:57)

Re[1]:「グランドホテル圓山大飯店」はウオッシュレットがあった(台湾縦断2泊3日の旅・その7)(11/07)  
曲まめ子  さん
夢穂さんへ

豪華でしたよ。
街の中心にあるホテルの方が 買い物や移動が便利かも知れないけど
海外でウオッシュレットがあったのは初めてで、断然気に入りました(笑)

元々 香港に旅行する予定だったのですが
香港から台湾に変更する人が多いんじゃないかなと思います。

ツアーで行けば圓山大飯店の宿泊もお安いと思うけど
満席が多いの?
このホテルは また泊まりに行こうと思ってます。
(2019.11.08 14:56:41)

Re:「グランドホテル圓山大飯店」はウオッシュレットがあった(台湾縦断2泊3日の旅・その7)(11/07)  
mimi さん
このホテル 高台にあってすごく目立つよね。 最高級って説明を聞きながら バスの中から眺めたわ。

バルコニーがいいわ。 お隣さんと は~~い、って感じだね。

中の豪華さも見事だね。 でも もうちょっと時間が欲しい。
せっかくのホテルだもん ゆっくりしたいよね。
今度行く時は ここで連泊したいね。

うちは 3泊とも同じホテルだったから 結構のんびり楽しめたよ。
ここまでのホテルじゃなかったけど ビジネスクラスだったからホテルも良かった。
私も今度行くことがあったら 絶対このホテルにするわ。

(2019.11.08 20:22:40)

Re[1]:「グランドホテル圓山大飯店」はウオッシュレットがあった(台湾縦断2泊3日の旅・その7)(11/07)  
曲まめ子  さん
mimiちゃんへ

遠くから、凄く目立つホテルだよね~。
広いバルコニーがあるのは嬉しいよ。

外観も内観も豪華で素晴らしいのに滞在時間は12時間で 
そのうち半分は眠っていた(汗)

台湾のいろんな場所をちょっとずつ見てきたツアーだわ。
とりあえず、台湾の3都市の様子はわかったから
次に行く時はこのホテルに連泊して
のんびりゆっくり台北で過ごしたいよ~。

寝間着もスリッパもウオッシュレットもあるし、優雅に過ごせるホテルです(*^_^*) (2019.11.08 21:50:31)

Re:「グランドホテル圓山大飯店」はウオッシュレットがあった(台湾縦断2泊3日の旅・その7)(11/07)  
台湾の超一流ホテルでしょうか。
景色も素晴らしそうだし、内部も豪華絢爛と云った感じですね。

でも何よりウォシュレット!(笑)

日本は高速のパーキングエリアのトイレだって、ウォシュレットなのに、世界はまだまだ遅れてますね。

(2019.11.09 13:08:18)

Re:「グランドホテル圓山大飯店」はウオッシュレットがあった(台湾縦断2泊3日の旅・その7)(11/07)  
夢穂  さん
追記

年明けに台湾も旅行の候補になってますが
まめ子さんが行かれたこのコースもあって
どうしようかなって感じで、まめ子さんの
台湾旅行を参考にさせていただきました
どこになるかは、日程の都合もあるので
まだ決めかねています (2019.11.09 15:17:59)

Re[1]:「グランドホテル圓山大飯店」はウオッシュレットがあった(台湾縦断2泊3日の旅・その7)(11/07)  
曲まめ子  さん
パパゴリラ!さんへ

帝国ホテルみたいなものでしょうか。
台湾では超一流のようです。

でも 外観・内観関係なく、とにかくウオッシュレットです(笑)
これに1番感激しました^^
TOTOさん、ありがとうって日本のウオッシュレットに感謝です(^◇^)

日本人宿泊客が多いのだと思いました。



(2019.11.09 16:45:30)

Re[1]:「グランドホテル圓山大飯店」はウオッシュレットがあった(台湾縦断2泊3日の旅・その7)(11/07)  
曲まめ子  さん
夢穂さんへ

出発日が毎日じゃないですものね。
私達は23日出発でしたが 最初25日の予定で
問い合わせたら23日は催行予定と言われてこちらにしました。
25日は催行されなかったんですよ(>_<)

出発が16時40分なので 横浜、靜岡、奈良、豊田から集まるには
前泊の必要がないというのも重要でした。

忙しいツアーで(トラピックスは安いけど忙しい)
お店は民芸品店と免税店、あとは空港しか買う場所がありませんでした。
見た目より高いので スーパーに寄りたかったわ。

朝は5時起き。
北から南まで 初めての台湾をポイントだけ見たというところでしょうか。
盛り沢山ではありますけどね。 (2019.11.09 16:53:51)

Re:「グランドホテル圓山大飯店」はウオッシュレットがあった(台湾縦断2泊3日の旅・その7)(11/07)  
yorosiku!  さん
ツアーで行った時に泊まりました~個人じゃ無理よね^^;
滞在時間が少なくて残念でしたね。私たちは お土産屋さんを冷やかしてきました(^^♪ (2019.11.11 16:03:01)

Re[1]:「グランドホテル圓山大飯店」はウオッシュレットがあった(台湾縦断2泊3日の旅・その7)(11/07)  
曲まめ子  さん
yorosiku!さんへ

個人で泊まるにはセレブじゃないと無理よね(^_^;)

夜到着してディナーを食べ、食べ終わったらホテルのショップは閉店してて
翌朝は7時40分出発なので朝食を食べただけ。
忙しすぎました(汗)
(2019.11.11 19:03:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: