曲まめ子の まめ子な日々

曲まめ子の まめ子な日々

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

曲まめ子

曲まめ子

Calendar

Favorite Blog

今年は掘らずにいた… New! tamtam4153さん

いよいよ準備始まる。 New! ふろう閑人さん

雨の日曜日になりま… New! ♪テツままさん

一人旅 in 愛媛 3日… New! mamatamさん

暑がりの寒がり?(^^; New! maria-さん

Comments

曲まめ子 @ Re[1]:静岡・富士クルーズトレイン(06/09) New! maria-さんへ こんにちは♪ 高くて驚きま…
maria- @ Re:静岡・富士クルーズトレイン(06/09) New! こんばんは。 そんなに高いんですね。 私…
曲まめ子 @ Re[1]:静岡・富士クルーズトレイン(06/09) ふろう閑人さんへ ホント、庶民には関係…
ふろう閑人 @ Re:静岡・富士クルーズトレイン(06/09) 発想の転換と言うか凄い事をするのですね…
曲まめ子 @ Re[1]:静岡・富士クルーズトレイン(06/09) ♪テツままさんへ あはは(*^▽^*) だから私…

Freepage List

2023.10.04
XML
カテゴリ: 日々の暮し


炊飯器に分量の水を入れて炊くだけ。
ごま塩もセット。美味しかったぺろり



彼岸花を見に白ふじの里に行った時、直売所に売っている
栗を見た夫が
「栗も買おうか。また栗ご飯が食べたい」と言うので
「誰が栗を剥くの?私は剥くのがイヤだから 
栗ご飯のセットを買ってるんだけど」
「俺が剥くから 栗ご飯を炊いてくれたらいいよ」
「私、絶対に手伝わないよ。いいの?」

いいよ、というので栗も買いました🌰
帰宅後、夫が
「栗を剥く道具はどこ?」
「1年に1度しか使わないのに、そんなものはない。
私は包丁で剥いてた」

栗剥き器はないのか~、と夫は栗を熱湯に漬けたり
ネットを読んだり 悪戦苦闘。
「栗ご飯じゃなくて、茹でて食べたらいいじゃん」と言っても
「栗ご飯がいい」

頑張って剥いてましたよ~ウィンク
渋皮を剥いてと頼まれたけど、私の指は全部じゃないけど
何本かはへバーデン結節になっているので
後で痛くなるからイヤだと断る。

夫が剥いた栗で栗ご飯🌰
もち米1合、白米1合、2合炊きました🍚
涙ぐましい栗ご飯(^^)v 
やっぱり、本物の(?)栗ご飯は美味しいぺろり栗もいっぱい!



今日は寒かったので、お昼は味噌煮込みうどんにしました。
今年の夏があまりに暑かったので、涼しいより寒く感じます。
温まりました(笑)



ケイコちゃんに貰ったお野菜。
どっちも嬉しい♪ 天ぷらにしようかな。



ムコ殿のご両親の北海道旅行土産。
ブラタモリで利尻島の昆布の話しをしていたけど
これは日高昆布です。



ブロ友のいつのさんが「こんにちは、母さん」の映画を見て
息子役の大泉洋の
「食はお腹を満たすだけでなく、心を満たしてくれる。
食べることは 心を慰めることだ」
というセリフをブログUPされていました。
素敵な言葉、美味しいことは幸せですねぽっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.05 11:24:24
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: