全5664件 (5664件中 1-50件目)
先ほどYou Tubeを見ていたらパソコンの画面に赤い枠でセキュリティの警告が出た。以前、聞いてはいたがビックリ×で閉じることができないので仕方なく強制終了をして再起動をしたけどまた同じ画面が出てきた。スマホで検索してEscのキーボードを長押しするようにとのことだったので試しにしてみると何とか×で閉じることができたので再起動しました。最近は証券会社でも詐欺被害が多くでてきています。本当に何とかならないのでしょうか?ヒヤヒヤドキドキです。毎日のように詐欺メールと思われるのが届くので嫌な気分になります。パソコンの対処方法が分かって一つ勉強になりました
2025年05月03日
コメント(0)
今日も良いお天気です。ゴールデンウイークですがどこへも行く予定がないのでさきほど夏と冬の服の入れ替えをしました。日中は暖かくても朝夕少し冷えることもあるので。。でももう冬服はいらないよねぇと思い行動しました。主人は車のメンテナンスをしている様子です。車の事はよくわからないので主人が色々としてくれてるのでありがたいことです
2025年05月03日
コメント(0)
今日は曇り後晴れのお天気です。4月14日にPayPayポイントが4000ポイントあるのが発覚。ヤフーショッピングでPayPayポイントを使っていきなり団子を注文していたのが先ほどクール便にて届きました🥰5種類10個入りです。美味しそうです。ありがたい事です。 それにしてもまた株価が爆下げしてます。関税戦争で大変な状態で🥴
2025年04月16日
コメント(0)
今日から大阪・関西万博が開幕しました。昨日は開幕式のセレモニーを少しだけ見ました。私は万博に行くことはできないと思いますが世界各国の人たちにたくさんきてもらって大成功で終わってほしいです。1970年の大阪万博の時には中学校から行きました。それと親戚の叔母さんに連れて行ってもらって・・・その時の事を懐かしく思っています。あの時には月面の石がすごく注目されていました。私はそれを見ることはできませんでしたが・・・シンボルの太陽の塔を思い出します。本心としては万博に行っては見たいけど金銭面とか体力的にちょっときついかなぁと思います。陰ながら成功を祈るだけの私です。
2025年04月13日
コメント(0)
今朝雨が降っていたので町内の一斉清掃が中止になるのではと思っていたのですがちょうど雨があがりました。外を見ると二人ほど清掃をしている姿があったので私は午前7時50分に自宅を出て敷地内の両サイドの草刈りをしました。他の人は早くに終了していましたが私は1時間かかってゴミ袋を所定位置に持って行って自宅に帰ろうと歩いていると新組長夫婦が我が家の駐車場に立っていました。すぐに自宅に入り町内会費の3,600円をご主人に渡し奥さんから台所用洗剤を受け取りました。新組長さんは名前を名乗ることもなく帰って行きました。私も「宜しくお願いします」と言っただけです。私が組長になって組内を回って集金した時には「新組長の●●です。よろしくお願い致します」と挨拶したけど・・・?主人は私が帰宅した時にやっと起きてきました。私は右手の人差し指の皮が剥けたのと掌に血豆ができてました。ちょっとヒリヒリしますが無事に一斉清掃が終わり一安心しました。
2025年04月13日
コメント(0)
今朝雨が降っていたので今日の通院は傘をささなくてはいけないのかな?と思っていましたが雨が上がりました。午前8時15分に自宅を出発して血液検査があるので診察の一時間前までに採血ではいつも2~3回はやり直しなので今日も採血が大変な事を話しました。いつもどこで採血をしているのか聞かれたので指で指して伝えました。お陰で今日の看護師さんは一発で採血2本を採ることができて良かったです以前お世話になっていた主治医のY先生が転勤で岡山へ行ってしまってイケメンでとっても優しい先生だったのでY先生以上の先生はいないと思ってました。午前10時前に名前を呼ばれ3番の診察室に入りました。そこには新しい主治医のイケメンのT先生がいましたY先生よりも若い?血液検査の結果を説明して下さり特に悪いところもないようでしたがガンマーカーの数値が正常内ですが段々と上がっていることは頭に入れておいてくださいとの事。3ケ月後には術後ちょうど3年となります。7月15日に内視鏡検査をして7月22日にCT検査を行い25日に主治医の先生が検査の結果をみての診察日となりました。診察後に次回の内視鏡検査の前日に飲む薬をもらって会計の方に・・・140番の番号札をもらい待っていましたが掲示板の故障があったらしく私が見ていた掲示板を直すために脚立を持って来てあれこれしてましたが・・・そこでもう一つの掲示板を見るともう140番があったのでどのくらいの時間ロスだったのか・・・3,150円をクレジットで支払いました次回は相当医療費が高いぞ~と思うと冷や汗がでるわ。お金を稼いでないのに出費がかさむだけで・・・何とかお金を稼げないかなぁ・・・株価を見ていても全然トライできずだし・・・身体が一番だから主治医の先生の言うことをきかなくてはいけないんだろうけど・・・検査費用が高いのがきつい。自宅に到着したのが午前11時20分でした。娘がちょうどお休みの日だったのでLINEとか電話で話をしました自宅の売却の話も・・・Y不動産からまだ連絡がなく主人が電話してましたが担当者が外出中で連絡もありませんでした。
2025年04月11日
コメント(0)
今日は晴れのお天気です。大安ということでお雛様を片付けました。午前9時25分~片付けを開始しました。終わったのが午前10時20分になってました。とにかく40年の年月を過ぎているため階段を収納する段ボールが底を抜けてしまっているため上蓋と底の段ボールを重ねてその上に階段を収納して両サイドに袋をかぶせて終了。とにかく階段の重いこと腰を痛めてはいけないと思いながら何とか無事にお雛様を片付けて終わりホッとしました。来年のお雛様には娘の所に引っ越ししてしまうと飾ることができないのでなんか寂しい気持ちで一人ひとりのお人形にありがとうと声をかけながら片づけをしました。亡き両親が娘の為に七段飾りの立派なお雛様をプレゼントしてくれたので何とか毎年お雛様を飾らなければという気持ちが大きく・・・本当はこれからも毎年飾りたいけど株で大損して生活するのが厳しい状態なので家の売却依頼しているけどなかなか売れず何とか早く家がうれないかなぁと思いながらも便利の良いこの地を離れたくない気持ちと複雑な心境です。毎日笑って過ごせる日々を願っています
2025年04月06日
コメント(0)
今日は晴れのお天気です。午後2時にカットの予約をしているので午後1時35分に自宅を出発。主人にS美容室へ連れて行ってもらいました。全体的に3~4センチカットしてもらいすっきりしました。料金は1320円でした。ありがとうございました
2025年04月05日
コメント(0)
gいて糸今日はのお天気です。主人が楽天証券からの封書に手つかずで特定口座依頼書の手続きをなかなかせず特定口座にしたら証券会社に税金を全部取られるのどうのと言うので口論。e-taxで確定申告をするのは私で主人は今までに全く確定申告は知らん顔。一般口座の場合は株の取り引きを自分で入力しなくてはいけないので特定口座にしろとの話になったのだが・・・昨年株で追証になりSBI証券との取引が停止になったのも大きな損失があったからで・・・何度も三井物産の空売りは違うと注意したけど空売りを増やしてしまった主人。なのに損切をしたのがダメだったとか私のせいにするので大体~大きな損を出すこと自体がダメなんだと・・・すると「ワクチンを打てや~」とワクチン陰謀論を唱える主人が言ってきたので「あんたの弟はワクチンを三割引きで打てるとホラをふいてたよねぇ」との話から主人が義弟に電話してしまい今まで私が心の奥にしまっていた義弟への不信感が沸き上がり法事の事や永代供養をしていると親戚の人に言ったらしいがいつしたのか?を聞いたら一瞬、無言で「そんなこと言うはずがない」と。その他にも嘘ばかりだったので「あんたの言うことは嘘ばかり」と言ったら義弟が「馬鹿たれ~」と罵倒してきたのでこちらも言い返してしまった。本当に義弟の嘘は一つや二つではないのでつい怒鳴り合いとなってしまって今日の質問でやはり車いす状態と言ってたのも嘘だったと確信した。法事に来るのが嫌で嘘をついたのが丸わかりだったけど・・・とにかくあんな義弟とは付き合いをしなければそれでいいこと。主人は兄弟だから弟の味方をするけど私は今後、話もしなければいいことですよね。心臓バクバク・声や手は震えて大変な日となりました
2025年03月02日
コメント(0)
今日は晴れていますがすごく寒いです。e-taxにて確定申告をしましたが途中の保存がうまくいかずダウンロードしたものが開けなくて主人が株の取り引きを一般にしていたらしく全部自分で入力するのに時間がかかったうえに途中で定額減税がどうのとか注意みたいな画面が出て国税庁のホームページに飛んだあと続きを入力しようにも出てこなくて最初から打ち直しなどを二回繰り返してやっと税務署への送信が完了したのが午後4時20分でした。昼食も抜きで頑張ってしていたのでお腹がグーグー鳴ってますまぁ無事に確定申告の送信が完了して良かったです。
2025年02月22日
コメント(0)
今日は晴れのお天気です。大安吉日なので午前中にお雛様を出したいと思って朝食後~午前10時40分にお雛様を出しました。今回は階段の組み立てに手こずって時間を費やして赤い毛氈の場所を決めるのにも苦戦。小道具も各々の人に付けなくてはいけないので大変でした。何と全てが終わったのが午後12時45分になってました。無事にお雛様を出すことができて嬉しかったですお昼に神仏に手を合わせるのが遅れてしまって・・・すぐに手を合わせて昼食の支度をしました。土曜日はお好み焼きの日なので作っていただきました。今年はとっても寒くてお天気は良いけど指がとくに冷たくて食事の支度の時はきついです。手足にひび割れがあり傷テープであちこち貼っている状態です。はやく暖かい春になってほしいです。
2025年02月08日
コメント(0)
今日はくもりのお天気でした。天気予報では雪が降るのではと言っていたので心配してましたが雪が降ることもなく良かったです。お昼前に主人と自宅を出発してザ・ビッグにて恵方巻を2本買いました。いわしの磯辺揚げも買いました。先ほど〜豆まきを簡単にした後西南西の方向に向かって恵方巻を食べながらお祈りをしました。いわしの磯辺揚げを節分そばに乗せていただきました。お腹一杯になりました。福豆も食べて今コーヒーを飲んでいます。今年こそは主人と仲良く元気に過ごせますように〜🥰
2025年02月02日
コメント(0)
今日は晴れのお天気です。午前9時30分に🏥病院の予約をしているので午前9時に自宅を出発🧍徒歩にて15分。Y先生から血液検査の結果を聞きました。肝機能の、数値が上昇しているけど正常の範囲内。ガンの数値も若干上がっているけど正常の範囲内。腎臓も肺にも転移なし。CTの検査で懸念していた吻合部分も前と同じで大きくなってないとの事でホッと一安心🥰次回の予約は4月11日の9時30分に決定。血液検査をするので一時間前に行っておかなくてはいけません。そこで主治医の先生が3月に転勤で岡山へ帰る事になりましたと聞き🥴イケメン先生で優しい先生だったのでとても残念です🥴先生に「長い間お世話になりました。先生のお陰です。ありがとうございました。お体に気を付けて下さい」と今までのお礼を言いました。先生も「3月迄はいますので何かあったら来て下さい。ご主人さまに宜しくお伝え下さい」との事でした。先生の明るい応対に元気をいただいていたので寂しい限りです。3年以内の転移が多いとの事を言われ私は今2年半となってるので頑張りますといいました。Y先生本当にありがとうございました。感謝しかないです。自宅に帰ると主人がパンツを探して右往左往していてビックリしました。娘も心配してくれて不在着信があったので電話して色んな事を話ました。ひとまず安心しました。これからも身体に気を付けて頑張ります🍀
2025年01月24日
コメント(0)
今日は晴れのち曇りのお天気です。午後3時45分に4造影CTの予約をしているので午後2時15分に自宅を出発へ行って血液検査をしました。造影剤を入れる針を挿したままにしておかなくてはいけない。血管が細いらしく2回目でやっと入りました。血液検査の結果待ちで4~50分待機。名前を呼ばれてCT検査室へ。控室にて待機。自分の番になり検査は5分ほどで終了。息を吸って~止めてを合計3回して検査終了。時計を見たら午後3時58分でした。それから会計窓口へ行って510番の番号の用紙をもらい待機。12200円カードで決済。収入ないのに医療費が高くてきついです。帰りに病院内のローソンにて主人の後期高齢者医療保険料2100円を支払って帰宅しました。今日は朝から腰の調子が悪く金曜日に検査の結果を主治医の方から聞かされますがどうぞ良い結果でありますように・・・宜しくお願い致します。
2025年01月20日
コメント(0)
今日は晴れのお天気です。S美容院にて午後3時の予約をしているので主人に連れて行ってもらいカットしてもらいました。3~4センチ切ってもらったのですっきりしました。主人も良いじゃんと言ってくれました。帰りにローソンへ寄って保険の見積もりをしてハーゲンダッツ2個のクーポンが届いていたのでもらって帰りました。2個で702円とは高いですねぇ。でも美味しかった主人に感謝だけどどうもいつも話題がマイナスの事ばかりなので口論となります。プラス思考にはなれないのかな?
2025年01月18日
コメント(0)
今日は晴れて良いお天気です。午前10時30分から小学校でとんど焼きがありました。お正月のお飾りを持って行きました。火が入るとパチパチと音をたててみるみる内にとんどが焼かれていきました。お餅と豚汁が振る舞われ美味しくいただいて帰りました。今年は良い年になりますようにと祈りました。
2025年01月12日
コメント(0)
今朝雨が降っていましたが今は雨もやんでいます。大発会の今日の株価は39307.05円となり大納会より587.49円下げました。 午前中に娘からも電話がありました。ところで先ほど美容院へ電話して18日の土曜日の午後3時にカットの予約をしました。3ヶ月に一度のカットなので随分伸びてしまってますのでスッキリしたいです。
2025年01月06日
コメント(0)
今日は晴れのお天気です。主人と午前11時35分発のバスを待って福山駅まで行きました。そして徒歩にてフ福山八幡宮へ行きました。主人は途中であちこち見ていてなかなか来ないので私は手や口を洗うこともしないので注意右側の階段を上げって古いお札を返して中央へ行って福山八幡宮のお参りをするために並びましたが何と主人の姿がなくビックリ主人の分のお賽銭も手に握り周りをキョロキョロ見回してもいないので一人で手を合わせてお祈りをしました。主人に電話したら大きな神社へ来ていると言うので「これからバスに乗って家へ帰るから」というと「これから行くから」と言ってたけど無視して駅の方へ歩いて行っていたら後ろから主人の声がしたが無視して歩き続けた。本当なら帰りに福山城の探索でもして帰ろうかと思っていたが主人の無礼な態度にその気も失せて自宅に帰ろうと決意。途中で主人が追い付いてきたが私はバス停に一直線。バス停に着いて時刻を確認していたら主人の姿はなかったので一人でバスにて帰宅したのが午後1時20分でした。娘に電話して事情を説明。娘が主人に電話したら天満屋の周辺にいるようであちこち見たいのでしょう。私はさっき軽く食べた後珈琲をいただきました。本当に主人とはいつも途中ではぐれてしまう。性格が全く違い考え方も違うのでせっかく氏神様の所へ行ったのならば手を合わせろと言いたいわ。まぁ主人の家族は神仏に手を合わせる家ではなかったから仕方ないのかな
2025年01月03日
コメント(0)
今日は晴れのお天気です。ゆめタウンに獅子舞がやってくるとのことで本当は午前11時のに行きたかったのですが時間が遅くなったので13時30分のに行くことに・・・主人と午後12時55分に自宅を出発。多くの車でが一杯でハピータウンの屋上のにやっとを停めました。着いたのが午後1時10分位でした。どこから獅子舞が始まるのか?だったので店内を探し回って・・・諦めかけていたらなんか音がしたのでそちらの方へ・・・最初私がここから始まるのでは?と思っていたところに大小の獅子舞がいました並んで獅子舞に頭を噛んでもらいました。獅子舞の人が「払いたまえ清えたまえ~」と言って私の頭を噛んでくださいました。「ありがとうございました」と言いました。獅子舞は子供の頃、自宅の玄関に来て母から「頭を噛んでもらいなさいと言われたけど私は泣いて奥へ逃げた記憶があります。今では良い思い出となって残っています。あれから獅子舞に会う機会がなかったので今日~獅子舞に会うことができて本当に嬉しくて仕方がありません。主人は冷たい視線で私を見つめ~獅子舞いには全く無関心といった感じでした。昨年のお正月には娘の所で過ごしましたが今年は主人と二人のお正月なので少しでも楽しくと思っているのですが主人はいつものようにテレビを見ては不平不満ばかりで・・・マイナスの事ばかりでうんざりしてます。笑う角に福というのでいつも笑える生活をしたいと私は思っていますが主人はその逆で何とかならないのかな?今年こそは良い年にしたいのですが・・・
2025年01月02日
コメント(0)
今日は晴れ時々曇りのお天気でした。大晦日~今年も今日で終わりだ。今年は主人が株で失敗して大変な年となりました来年こそは良い年になりますようにおせち料理を少しだけ作りました。二人だけなのであまり作っても・・・夜は年越しそばをいただきました。えび天の高いこと・・・一応えび天がないと年越しそばといえないので頑張って買いましたけど・・・今年は特に物価が高くて夕食後に主人がザ・ビッグへせんべいを買いに行くから一緒に行こうと言われましたが断り~近くのハローズへ行けばと言うとまた一緒に行こうというので「ケーキを買ってくれるなら行ってもいいけど」と・・・何としても主人は私と行きたいらしくOKが出たので一緒に行って主人はせんべいとピーナツを買い私はおはぎが40%OFFとなっていたのでケーキをやめておはぎにしました。後栗しぐれを買って帰りました。さっきお風呂から出て今~久しぶりに紅白歌合戦を見ています。テレビをつけたら亡き兄が大好きだった南こうせつさんが「神田川」を歌っていました偶然だったけど兄を思い出してきっと見守ってくれているんだなぁと思いました。来年は良い年になるようにがんばらなくてはね
2024年12月31日
コメント(0)
少し前から車のキーの調子が悪く特に最初は鍵が開きません。何度か繰り返すと開いたりするのでダイソーでボタン電池を買ってはいたけど様子を伺っていました。今朝も車のドアを開けようとしたら開かないので???意を決してお墓参りから帰って車のキーのボタン電池の交換の動画を見て私もトライしようと思って鍵を抜き出した後、隙間に爪を入れて蓋を開けようとしたら何とか少し間が開いて手で力を入れて開けようとしたけど難しく爪が割れたり隙間にものさしを入れたり・・・主人にドライバーを貸してもらうように言いながら頑張ってしてたら何とか蓋が開いたのでドライバーを使うことなく開いてラッキーボタン電池を無事に交換できて良かったです。すぐに車の所へ行ってうまく作動するか試してみたらすぐに鍵が開いたのでホッとしました。一人で車のキーの電池交換ができて嬉しかったです。
2024年12月28日
コメント(0)
今朝~お正月用のお飾りを玄関に飾りました。風で飛ばされないようにセロテープで貼っていますがどうか飛ばないように祈っています。来年こそは良い年になりますように。。。
2024年12月28日
コメント(0)
今日は晴れ時々曇りのお天気でした。午前11時半頃主人と自宅を出発ザ・ビッグで買い物をした後に主人とお墓参りに行ってきました。昨日が主人の父の命日だったので今年最後のお墓参りに行ってきました。お正月用にお酒をお供えしました。他の人がビールをお供えしてくれていました。雨が降ることなく無事に夫婦でご先祖様へ手を合わせることができて良かったです。ありがとうございます
2024年12月28日
コメント(0)
今日は晴れのお天気でした。町内のごみ置き場の掃除当番になっていたので午後3時半過ぎに掃除に行ってきました。溝の水が少なく落ち葉がたくさん入っていて水を掬うのが難しかったです。風も強くて寒かったです。30分ほど門扉の所において乾かし次の人の家に掃除道具を持って行きました。今年最後のごみの日でした。
2024年12月27日
コメント(0)
今日は晴れの良いお天気でした。朝からYou Tubeでクリスマスソングを聴いていました。子どものころからクリスマスは大好きな行事でした。はま寿司で17時の予約をして主人にはブーイングを受けながら午後4時43分に主人と自宅を出発はま寿司33番テーブルにて夕食。チョコショコラもいただきました。ちょっぴり甘かったかな?シニアパス2枚で100円引き。1,319円は私が誘ったので私のクレカで支払い。帰りにエブリィへ寄って栗の甘露煮のやすいのがあってラッキー。いつもはダイソーで買ってるけど今年は売ってなかったのでどうしようかなと思っていたら安くて良かったです。主人は落花生やせんべいを購入。私もかりんとうと栗しぐれを買って帰宅したのが午後6時45分でした。何とか夫婦二人で外食もできたし良かったです。メリークリスマス
2024年12月24日
コメント(0)
今日は晴れのち曇りのお天気です。お昼前に主人と近所のセブンに行って年賀状の印刷をしました。先日はハガキの四分の一の大きさで印刷され失敗に終わったのでパソコンではなくスマホで画像を入れてセブンネットプリントに登録したのです。うまくいくかどうか心配していましたが何とか4種類の年賀状を作成できて成功してとっても嬉しいです。良かったです。娘からコンビニで年賀状の印刷ができると聞かなかったら今頃は郵便局に行ってスタンプを押していたでしょう。自分の好きな図柄を選んで印刷できて
2024年12月14日
コメント(0)
今日は晴れのお天気でした。自宅のプリンターがパソコンで認知できず年賀状の印刷ができない状態。娘から電話でコンビニから印刷ができるとの情報がありインクジェットのハガキはセブンでないといけない事が判明、アプリでネットプリントに入り画像選択して登録。セブンへ行って店員さんに操作方法を聞いたけどわからないのでコピー機に書いてある電話番号に電話。コピー機のトレイを開けてハガキをセット。試しに一枚印刷をしてみるとなんと四分の一の大きさでビックリ🤔画像が縮小されているのでは?との事。自宅で、画像を修正しようと頑張ってみたがうまくいかない。画面ではちゃんとハガキと同じ大きさなんだけどねぇ?Windows11に変えて何かうまくいかなくなったような🤔諦めて郵便局に置いてある?スタンプを押すしかないかな?色んなYouTubeを見て勉強してるけどなかなか前に進みませんわ😅
2024年12月10日
コメント(0)
今日は晴れ時々曇りのお天気でした。年賀状の印刷をしようと試しに印刷したらすごく薄いのでカラーのインクを交換。印刷しようとしたらインクを購入の画面がでたままで印刷画面が出ない。キャノンへ電話しました。印刷の試し刷りをするとちゃんとカラーが出るのでパソコンを再起動したら印刷できるのではとのことで一旦電話を切ったがうまくいかず二回目の電話。なんとパソコンとプリンターがうまく接続されていないとの結果で二種類の仕方でやってみたけど接続ができない状態でした。結局スマホで印刷が可能とのことでショートメッセージでそのやり方を送ってもらったけど年賀状の印刷は???スマホでは無理でしょ?パソコンの画面をスマホへ送って。。。画像が大きいし面倒なので諦めてスーパーで印刷済みの年賀状を売っているのでそれを買って宛名は自筆するしかないですねぇ。せっかく年賀状の絵柄を選んでたのに・・・ショックですが仕方ないですね。それと5時過ぎに組長さんが福山八幡宮の御札を持ってきたのですが代金はSさんの所へとのことでした。今までは組長さんがまとめてSさんの所へ持って行ったはずなんだけど・・・まぁ色々とありますねぇ。
2024年12月07日
コメント(0)
さっき娘のラインでポケ森が終了したと聞いてビックリ🥴29日に終了は覚えていたけど時間は認識してなくて29日中あるものだと勘違いしていたので娘からのラインでショック。記念写真を撮っておこうと思ってたのに🥴ポケ森を何年間していたかな?とにかく娘がログインしている時間で安否確認したりして〜有料版はあるけど他にもゲームしてるし内職してたり時間がないのでこれで卒業としました。ポケ森さん長い間楽しませてくださりありがとうございました。感謝しかありません🥰
2024年11月29日
コメント(0)
今日は晴れ一時雨のお天気でした。娘が私の誕生日プレゼントとして3万円を振り込んでくれました。午後4時過ぎに主人と自宅を出発。娘に電話。新規に株を購入したようです。郵便局にて年賀はがきを10枚購入。ザ・ビッグにて買い物をした後イオン銀行にて3万円を出金。主人とはま寿司へ行きました。6時過ぎていたのでたくさんのお客さんで20分ほど待って65番テーブルにて一日遅れの私の誕生日のお祝いに夕食。美味しいパフェも食べました。お腹一杯になりました。新しいシニアパスももらいました。娘に電話してはま寿司で食べたことを話しました。とってもハッピーな気持ちです。
2024年11月27日
コメント(0)
今日は曇りのお天気です。昼過ぎから雨が降るとの予報です。お陰で68歳の誕生日を迎えることができました。今朝亡くなった両親や兄弟姉妹・親戚の写真に向かって手を合わせて「無事に68歳の誕生日を迎えることができました。(人''▽`)ありがとう☆ございます。これからも見守っていてください」と声をかけました。朝食のメニューもいつもと違う形でみかんの飾り切りなどして何とか主人に気が付いてもらおうとしたのですが何の反応もなく斎藤知事の報道に激怒してマスコミ批判ばかり。私の誕生日のことなど頭にないようです。それはわかっている事だけどいつ知らせるか・・・いつもならはま寿司の予約をして行きたいのですがお天気が崩れるというので諦めています。明日天気が良ければ行きたいなとは思っていますけど・・・今夜まで気が付かないと思うので夕食の時に言うしかないね昨夜娘が新NISAで株を購入したと話していたけど私の誕生日を覚えているのか???数日前にはの話になってじんだん饅頭が欲しいと話をしたけどその後、何の話もないので忘れているかも???仕事もあって忙しいから忘れても仕方がないなと思いながら・・・まぁ二人からどういったリアクションがあるかじっくりみてみます。期待はするなとは言いながらどうしても期待してしまうのは愚かなことなんでしょうねぇ。さてどうなるかしら???誕生日を喜べる年齢ではないけど・・・我慢して待つだけです。
2024年11月26日
コメント(0)
利益確定今日は晴れのお天気です。主人が2117円で買っていた三菱重工業の株200株を2341円で売って44720円の儲け・・そして娘も1340円で買っていた三井E&Sの株100株を1405円で売却。6500円の儲け。ずっとマイナスが続いていて今日~爆騰したのでとにかく利食いしたいと・・・電話で話しながら・・・金額を上げたり下げたりとまぁ二人とも少しでも利確できて良かったですありがとうございます
2024年11月14日
コメント(0)
午後4時過ぎにチャイムがなって日本郵便の人がちんすこうの入った箱を届けて下さいました。ありがとうございました。さっき箱を開けて1袋に2個入っているので全部で24個です。2個食べてしまいました。とっても美味しいです
2024年11月12日
コメント(0)
今日は晴れのお天気です。父が亡くなって23年が過ぎました。早いものです。とても優しくて料理の上手い父親でした。これからも守っていてくださいねと写真に向かって話しました。
2024年11月12日
コメント(0)
今日は晴れのち曇りのお天気です。午前9時20分に主人と自宅を出発免許更新の手続きに行ってきました。沢山の人が来ていました。更新手数料」2500円と講習料500円の3000円を支払い書類に記入して視力検査を受けて写真撮影を終えて優良講習を30分受けた後免許証の交付をしてもらいました。主人はずっと待ってくれていて感謝です。途中で道を間違えてUターンしたり・・・その後ザ・ビッグで買い物をして自宅に到着したのが午後1時45分でした。
2024年11月10日
コメント(0)
娘が📱携帯の×を押す部分が故障してしまいイオンモバイルで相談。iPhone15を購入。112,800円がauにして87,400円。8日にUQモバイルにして80408円?まぁ何とか値引で安く買えたと喜んでました。今は携帯のケースを買うためにどれにしょうか迷っているところみたいです。携帯がないとほんとに不便だもんね。高いけどしかたないねぇ。
2024年11月03日
コメント(0)
今日は晴れのお天気でした。午前9時3分の電車にて庭瀬駅へそこから徒歩で30分位で姪のYちゃん家へ私が一番乗りでした。五人揃ってまず昼食の話になってほっかほっか亭にて注文。TちゃんYちゃん私の三人で〇〇館にて買い物。Tちゃんがキムラヤの甘食とグリンピースを一緒に精算してくれました。その後お弁当を取りに行きました。五人で昼食をした後、スイーツを食べながら祖母の位牌の件で話し合いました。結局、現状維持でYちゃんが33回忌までみてくれてその後お寺で永代供養にしようとの話で決定。私の両親も33回忌で弔い上げにすることになりました。Tちゃんが私の両親の位牌をTちゃん家に持って行っても良いとも言ってくれました。今のところは現状維持で本当に姪たちが良くしてくれるので助かります。本来ならば私たち子供がするべきなのに・・・申し訳なく思います。その他Yちゃんの会社でのことやTちゃんの義父の家出の話など・・・あっという間に時間が過ぎて・・・お供え物をもらってTちゃんに駅まで送ってもらい福山へ帰りました。電車が10分遅れてました。主人が迎えに来てくれて自宅に到着したのが午後7時過ぎでした。主人にも感謝ですが自宅に帰ったら昼食の皿がそのままでした。すぐに簡単にうどんを作って食べてもらいました。湯豆腐・酢の物・柿を添えて・・・今日は身内が6人で話し合いができて本当に楽しいひと時でした。皆に感謝です
2024年11月03日
コメント(0)
今日は曇りのお天気でした。主人はクリニックへ行く日だったので保険証と予約票をさがしたけど見つからずクリニックへ電話。マイナンバーカードがあれば大丈夫との事だったので遅くなったけど歩いて行きました。18時まで受付との事だったので何とか間に合いました。クリニックまで歩いて5分位の所なので助かります。帰宅したのが18時47分でした。今回は便秘の薬も出してもらったのに飲まないと言ってます。意味ないじゃん。市販の薬よりもクリニックでもらった方が安くあがるかなと思ってたのに🥴49日分の薬をハサミで切って容器に入れました。主人には元気でいてもらわなくてはね。主人はまだ夕食中ですわ。私はこれからお茶碗を洗わなくてはいけません。早く食べてよ。喋ってばかりだから遅いのよね😥
2024年10月31日
コメント(0)
今日は曇りのお天気です。町内のごみ置き場の掃除当番になっているのでさっき掃除に行ってきました。ゴミも全く残っていなくて助かりました。ただ溝の水が藻などで埋め尽くされていて水が掬くにくい状態です。秋の町内一斉清掃をしたのかな?と思いました。大体二ケ月に一度のサイクルで掃除当番に当たっているので今度は12月の末辺りです。年末年始は娘の所へ行く予定なのでプチ心配しています。
2024年10月29日
コメント(0)
昼食後、午後1時半頃に主人と徒歩にてT保育所へ行って衆議院議員の選挙の投票をしました。自民党には入れませんでした。政治と金は永遠の課題かもしれませんがいい加減にしてもらいたいと思っていつも自民党以外の政党に投票しています。果たして今回の選挙で自民党はどうなるのか?国民の目線で政治を行ってくれる人はいるのでしょうか?選挙の結果がどのようになるのかハラハラドキドキです。
2024年10月27日
コメント(0)
今日は晴れのち曇りのお天気です。午前10時43分に主人と自宅を出発スマホで5%OFFのクーポンをゲットしてそれを使用して買い物をしました。助かります今日は5489円の買い物でした。
2024年10月27日
コメント(0)
午後12時35分にクロネコヤマトより不在のメールが届いてびっくりそういえばイヤホンをしてYouTubeを聞いてました。なので再配達の依頼をしようとしましたがどうもネットでの時間変更の画面が出ず仕方なく電話にて再配達の依頼をしました。午後18時~20時からでないとダメでした。午後6時20分に宅急便の方が楽天市場で購入した炊飯器を届けてくださいました。ありがとうございました。商品を箱から出してみたところ値段が安いだけあって簡単な炊飯器でした。時間の設定もありませんでしたわまぁご飯が炊ければよいわ炊飯器もピンからキリでキリのを買ったんだから・・・
2024年10月22日
コメント(0)
今日は朝から雨のお天気でした。26年前に、祖母が100才で亡くなりました。高野山にて永代供養をしてもらっているので27回忌の法要もなくただ自宅にて朝昼晩と手を合わせて祈りました。「おばあちゃんいつもありがとう」と声をかけました。これからもよろしくね。
2024年10月22日
コメント(0)
夕食後にポストの中を見たら免許更新のハガキが届いていました。11月10日に免許センターへ釣れて行ってくれるように依頼しました。車の運転もしばらくしていないので運転していくのが怖いので・・・2号線は交通量が多く結構スピードを出しているので怖いです。
2024年10月21日
コメント(0)
今日は晴れのお天気でした。昨夜LINEで祖母の位牌の件で問題が発生姉が姪の家に置いてある祖父母の位牌を「これから自分の家へ持って帰る」と電話をしたらしく姪が慌ててグループLINEで報告をしてきました。一人で決めるのではなく皆で話し合って行動をした方が良いのではとの意見が多く11月3日に皆で会って祖父母の位牌をどの様にするのかを話し合うことになりました。
2024年10月21日
コメント(0)
叔母の今日は朝からのお天気でした。午前11時20分からの告別式ということで私は午前9時3分の電車にて岡山へ行きました。会場に着いたのが午前10時27分で一番乗りでした。3階の親族の控室にて待機。11時過ぎにやっと皆が揃い2階の告別式の会場へ向かいました。受付に置いてある用紙に記入して香典と一緒にYさんに渡しました。告別式と初七日の法要が終わり棺に沢山のお花を置いて出棺。新しくなった火葬場に初めて行きました。1時間半待つ間に朝食べてなかった立飯をいただきました。姪のTちゃんのお父さんが認知症になってるとかTちゃんの旦那さんのお父さんが離婚届を置いて失踪してるとか色々とあるんだなぁ。明日は稲刈りの手伝いに行くとのことでした。8番が呼ばれて骨を骨壺へ納めて終わったのが3時半頃でした。そして葬祭会館へ戻って11人で食事をいただきました。そして午後4時48分の電車にて福山へ主人が迎えに来てくれたのですがいつもと違う北口へ来ていて場所がわからず口論。やっと車を見つけて自宅に到着したのが午後6時33分でした。香典返しの品物をみたら海苔と南高梅のセットでした。紙袋に入っていた品物を開けてみたら即席のみそ汁のセットでした。本当にお世話になったH叔母さんがなくなって寂しい限りです。でも50何年振りかに会った従妹の泰弘さんと会えて懐かしく思いました。叔母さんのご冥福を心よりお祈りしています。きっと叔父さんが迎えに来てることでしょう。
2024年10月19日
コメント(0)
病院で検査の結果を聞いて終わって娘にLINEで知らせようと開いたらなんと身内のグループLINEに姉から今朝初江の叔母さんが亡くなったとお嫁さんから電話があったとのことでした。今晩通夜があるとの事でしたが時間が未定の状態でした。結局午後5時に通夜が葬祭会館で行われるとの事でした。電車で行くことになるので夜になると暗くなるので今夜ではなく明日の告別式に行こうと思います。また告別式の日程がわかれば姉がラインで教えてくれることになっています。たくさんいた親戚の人たちも亡くなっていき寂しくなりました。とっても綺麗でお上品な叔母さんでしたが晩年は痴ほう症でグループホームに入っていたのが今年に入って特老に移ったと聞いていましたが・・・何とも言えないWのショックに
2024年10月18日
コメント(0)
今日も晴れの良いお天気となっています。15日に受けたCTの検査の結果を聞くために午前8時0分に自宅を出発午前9時30分の予約をしていたので3番診察室の前で待っていました。ソファのレイアウトが変わってました。名前を呼ばれて入って行くとY先生が「お久しぶりです」と。私も挨拶をして椅子に座って先生からCTの画像を見て「前と変わりありません」との事。でも若干大きくなっているのではないかと・・・3か月後にCTを撮って大きくなっているようならば手術をした方が良いとの事に思わずため息が出てしまって先生にも「心配でため息が出ますよねぇ」と言われました。何とか手術は免れたい。大きくなりませんようにと祈るだけです。結合部分の左側ですがこのままでありますように・・・来年の1月20日の午後3時45分にCTの予約をしました。そしてまた待合で待ってたのですがCTの問診票を書くのになかなか呼ばれないのでファイルの中を見たら問診票とかが入っていたので受付へ行って事情を説明したら「先生が間違ったんでしょう」と言ってその問診票を出して二枚記入して署名して受けつけへ出しました。細かい説明を受けて一階へ降りて会計。230円をクレジットカードで支払って自宅に到着したのが午前11時過ぎでした。主人に説明すると「何じゃそれは~」と言われました。娘からも仕事へ行く前に電話がありましたがとにかく3か月後の検査の結果が良いことを祈るだけです。娘にはガンには緑茶が良いから飲むようにと・・・皆に心配かけて申し訳ありません。多分大丈夫だと思います
2024年10月18日
コメント(0)
今日は午前中晴れてましたが午後から曇ってきました。午後3時半過ぎに主人にで美容院まで連れて行ってもらいカット予約なしで行ったので20分ほど待ちました。カット代金は1,320円でした。11月から休みが不定期になるとの事でした。だから今度からは予約をして行かなくてはと思いました。主人はいつものようにカットのダメ出しをしてきました。髪の毛がはねてるとか・・・くせがあるのでなかなか難しいようだけど???
2024年10月17日
コメント(0)
今日はお天気が悪くなると聞いていたので洗濯もしなかったのになぜか晴天となって暑い一日でした。主人は楽天証券からみずほ銀行へ入金する作業で戸惑って電話で聞いてました。何とかうまくいったようです。午後3時半頃、主人と自宅を出発してザ・ビッグへ行き買い物。スマホで5%OFFのクーポンを使いました。その後、主人が昨日のお礼としてはま寿司へ行くことになりました。46番テーブルにて夕食りんごのタルトをたべたのですがアイスクリームと生クリームも付いていてとっても美味しかったです。お陰でお腹がいっぱいになりました。はま寿司を出ると主人がスイーツを買いに行こうと言うので歩いてハピータウンヘ行ってさつまいもと栗のスイーツ2袋買いました。1,209円でしたがJCBギフト券を使って209円は主人が支払いました。最近スイーツを買ってなかったのでとっても嬉しい気分でした。帰りに綺麗な満月を見ることができたしハッピーなひと時でした
2024年10月16日
コメント(0)
全5664件 (5664件中 1-50件目)

![]()
