うさぎ79278279のブログ

PR

プロフィール

うさぎ79278279

うさぎ79278279

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.09.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



でも、浮気してないかどうか疑い過ぎると相手を傷つける可能性がある。
でも、どうしても相手を信じられない時もある。

そういう時、私は無理に信じるのをやめてみた。
そして、「この人が本当に私に対して一途で居てくれるのか、確かめてみよう」って考えて。それまで待ってみようって考えてみた。

それだったら、私が心のなかでは信じてないことも相手にはバレない。
表面上は信じてるように見せたいけど、心底信じられない時は、そう考えることにしたら気がラクになった。
それに私は、半信半疑くらいが丁度いいと思ってる。過信するのも危険だし、かと言って全く信じないのも関係崩れちゃうし。バランスが大事だなと思ってる。



不安になると相手のスマホ見たくなったりあれこれ探ったりしたくなる時もかつてはあったけど、


ちなみにかつて私が虐待親と一緒に暮らしてた時、嘘をつかないと生きていけない環境だったから、
私はバレたら殺されるっていう覚悟で嘘ついて生活してた。やろうと思えば、死に物狂いで設定考えれば隠すことは可能なのよ。
例えば私は部活の大会に出場するのも禁止されてたから、塾の自習室行くって嘘ついたり、
部長やるのも禁止されてたからそれも嘘ついたり、
友達と遊ぶのも禁止されてたから図書館行くって嘘ついたり。
その際、たとえ虐待親にどんなに疑われてもどんな質問されても即答できるように全力で細かい設定考えて、もし自習室行く設定なら遊びに行く時でもでっかいリュック持って行ったりとか一時も気を抜かないで怯えながら生活してた。
その結果、一度覚悟を決めた嘘は、虐待親に一度もバレたことがない。

嘘をつきとおすことはすごく疲れるし大変だけど、やろうと思えばできるってことを私は知っている。

だから私は、浮気を疑うことは労力の無駄だと思ってる。隠し通すことができる人も居るから。


だったら、ドンと構えて
「もし浮気されてたら一発で別れる!さようならする!」っていうつもりで居たほうがラクだと思った。

考えるのも疲れるからね😓


私は今、どんな結果になっても後悔はない。
もし彼が離れていっても、私は1人で幸せに生きていける自信があるから。
いずれ彼と一緒になるパターンと、
1人で生きていくパターンと、

彼と離れることになってもあまりショックにならない気がしてる。そしてその方が、日頃から自分らしく生きられる気がする。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.09.10 11:03:52
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: