音響機器修理「京とんび」

音響機器修理「京とんび」

2016年01月13日
XML
カテゴリ: DIY

 正月早々、 電気式湯沸しポット「 National(Panasonic) NC-ELV22 (2000年製造)」が故障した。「ボタン押してもお湯が出~へん!。昨日(12/31)は出てたのに!」とのこと。

 お湯は沸くので、軽量カップで湯をくみ出して使うことで急場を凌いだ(重要な対応!)。

 さて、このポット、息子の誕生祝に妻の友人からいただいたもので、既に15年が経過している。当時は3時間おきのミルク作りに活躍してくれた。その後は来客の多い時に引っ張り出し、時々使用していたものだ。

SANY1743.JPG

 操作ボタンが誤動作している。 どうやら押下式スイッチが劣化故障しただけのようだ。その交換で直る確率が高い。

SANY1745.JPG

 そこのねじを外すと内側がごっそりと外れる仕組み。

SANY1747.JPG

 操作基板を確認。

SANY1749.JPG

 押下式スイッチを交換し、無事に回復を確認。

SANY1752.JPG

 それ他は軽い錆が所々にある以外、問題は無いようだ。これでもう数年は使用できると思う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年12月06日 21時07分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[DIY] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

京とんび

京とんび

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

音響機器修理

(159)

DIY

(147)

耐震補強

(19)

パソコン

(24)

自転車

(18)

子育て

(30)

気まぐれ

(114)

楽オク出品

(0)

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月

サイド自由欄

.

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: