はじまりの日

はじまりの日

PR

Profile

ひたちの木621

ひたちの木621

Favorite Blog

あさきゆめみしくじ… hanasatoさん
黒猫と金魚の共同生活 nanakockさん
コーヒーのみましょ くりあぶるー2005さん
井戸端会議しましょ2 ぴかぴか3さん
wire life fuyu5922さん
トーシロのーえん happa615さん
のんびりまったりお… のんびりお月さまさん
2007.11.09
XML
カテゴリ: 緑と土の楽しみ

素焼きのワニがいます

背中がぽっかり植木鉢で

手足がぶら~んとしたかわいいやつ

雑貨屋さんで「 ワニくん 」と呼ばれていて

大文字草を植え込んだとき「 ワニくんの背中 」で登場したアレです

あのときの大文字草はダメにしちゃいました

小さな鉢に素焼きで、乾燥が激しかったのと

無理に株分けしたのが悪かったみたい

で、次に植えたものは

ご近所のお友達にもらった多肉植物

水遣りの心配もいらないし、外の日当たりでどんどん増える優れものウィンク

にょきにょき大きくなってきたなぁ~と思って見てたけど

まさか花が咲くとは思わなかったびっくり

ワニくんの花

白い花が2本、ぽわぽわと咲いてます

ちなみに左隣の鉢は陶芸教室で作ったやつ

色合いがきれいで、ワニくんとともに好評です

調べてみると、花が咲いた株は枯れるらしい

花を優先するか、株を残すか・・・

って、もう咲いちゃってるし

根元の葉っぱはどんどん弱ってくるし

どうしよう~号泣

でも植物は強かった

しばらくして、よく見たら脇に元気な新しい子がいました

ちゃーんと子孫を残して去っていくのね

感心、感心スマイルこれならウチでも生きていける






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.09 11:06:40 コメント(11) | コメントを書く
[緑と土の楽しみ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09

Comments

happa615 @ Re:庭の畑をとびこえて(09/18) こんばんはです~(^^) 川で採れる野菜…
ひたちの木621 @ fuyu5922さん こんにちは! 涼しくなって何をするにも…
ひたちの木621 @ happa615さん こんにちは! そうなんです、気候のせい…
ひたちの木621 @ nanakockさん なにをおっしゃいます 中高と運動部でな…
fuyu5922 @ Re:もやもやが・・・(09/16) 残暑も厳しくて、急に秋めいてきた感じで…
happa615 @ Re:もやもやが・・・(09/16) ごぶさたです~♪ こちらの酷暑はようやく…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: