ナチュラルカラーでいい感じ♪気に入った生地で作ったおコタツ回り。私だったらずっとコタツでぬくぬくしちゃうかも。

コタツのカタログ。分かるな~(笑)
色々やりたいことが頭の中に沸いてきちゃうの。
止められませんよね(^^)
(2008.03.25 09:15:24)

はじまりの日

はじまりの日

PR

Profile

ひたちの木621

ひたちの木621

Favorite Blog

あさきゆめみしくじ… hanasatoさん
黒猫と金魚の共同生活 nanakockさん
コーヒーのみましょ くりあぶるー2005さん
井戸端会議しましょ2 ぴかぴか3さん
wire life fuyu5922さん
トーシロのーえん happa615さん
のんびりまったりお… のんびりお月さまさん
2008.03.22
XML
カテゴリ: 手作り!

コタツの出番も終わろうとしていますが

ようやくカバーが完成しました

いえ、先月の末には出来ていました

ちょっとサボり癖がついてぽっのんびりしている間に

いつの間にか時間が経っていた

と、そんな具合です

こたつ用品を作る!カバー

右の長ザブと左手前のザブカバーをまとめて!

おととしの12月「 コタツ用品を作ろう 」と思い立って

最初に買った生地を組み合わせて使っています

コタツ用品~その1上掛け 」以来2年ぶりの登場

ファスナーの付け方がわからず面倒で

でももう完璧!自己流だけど・・・

机の上に散らかってるのは

エクステリアのカタログ

新芽が動き出す前に、やらねばならぬコトがあります

フキノトウも採ってきて食べました

のんびりお月さまさん カモミールさん のいるムーンカフェにも参加させていだたいて

楽しいランチの時間もありました

友達の出産祝いにも行って

雪囲いを外して、剪定もしました

なんだか毎日があっという間!

でもないんだけど

接続の調子も悪くて・・・なんて大笑い単に億劫なだけなんです

春だもの、気を新たに行きましょう!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.22 21:58:40
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:コタツ用品~その2カバー(03/22)  
そうそう実は私も気になっていたコタツカバー完成で、もう使ってたんですね(*^_^*)
落ち着いた色合いで、座布団カバーも御揃いで素敵ですね(^^♪

この間は本当に楽しかったです。ただ私達のおしゃべりに圧倒されたのでは??(笑)またご一緒しましょうね(*^_^*)
(2008.03.23 08:43:44)

Re:コタツ用品~その2カバー(03/22)  
ぴかぴか3  さん
シンプルな感じで、ひたちの木さんらしい!
我が家なら、食べこぼしやシミだらけになりそうだけどね。

そろそろ土の中に眠っていた虫のように
ひたちの木さんも外に出る季節になりましたね。
去年は、意外と少なかったきのこの出番に
さびしい思いをした私ですが、
今年も、ニュースを楽しみにしていますよ。
(2008.03.23 11:19:06)

Re:コタツ用品~その2カバー(03/22)  
なんかコタツ用品で思い出してしまいます。
ひたちの木さんのブログにお邪魔させてもらったばかりの頃、コタツ用品のことが書かれていたなあと。あれから2年ですかあ。。。早いなあ(^^)

それにしてもいい色あいですね。
ホッと一息、何だかのんびりできそう♪
暖かくなってきたとはいえ、まだまだコタツ。
離れがたいですよねえ。
(2008.03.24 11:36:08)

Re:コタツ用品~その2カバー(03/22)  
ざぶとん&こたつカバー、いい色合いですねえ~。
さすがひたちの木さん。
こういうナチュラルな色使い、大好きです^^
こたつは、いっつもGW明けまで大活躍しています。
これからまだまだ使えますよ^^
あわてず、のんびり・・・やりたいことを気ままにやるのがいいと思います。
春だし、これから更に庭いじりや野菜作りなど、楽しい時間がいっぱいですね^^ (2008.03.24 19:00:45)

Re:コタツ用品~その2カバー(03/22)  
fuyu5922  さん

カモミール74さん  
まだ続きがあるんです!座椅子にもカバーが欲しい~
生地がまだ余ってるので、こっちは来年ですね
暖かいと、ついつい外に目が向いて(笑)
カモミールさんにお会いするのが先になりそうですが、ランチまた誘ってくださいね~♪ (2008.03.27 13:24:34)

ぴかぴか3さん  
そうです!ぽかぽかと暖かい日が続いたら…もう家にはいられません
すでに芝にコケが生えているので(^_^;)今年もきのこにお目にかかるのでしょうねぇ
カバーはやっぱりシミがつくと気になります(>_<)
さっと外して洗えるけど、次はもっと濃い色で作らねば (2008.03.27 13:28:55)

くりあぶるー2005さん  
あれから2年…早いですねぇ^m^
全部完成まで、もう少し続きがあるので気長に見てやってください(^^)
まだまだコタツ、その通りです
ストーブつけるまでもないけど…ってときはコタツに限りますね~ (2008.03.27 14:14:29)

のんびりお月さまさん  
やるぞ!ってまでが億劫で(^_^;)始めると楽しいんですけどね~
そろそろ暖かくなってきているので、そろそろ家の中の仕事はお休みです^m^
コタツはウチでもまだまだ活躍しますけどね
「春だし」って何かを始めるにはいい言葉ですね♪ (2008.03.27 14:18:53)

fuyu5922さん  
カタログ、本当はもっといっぱいあって散乱してました(^_^;)
暖かくなってくると、やりたいこと一杯ですよね^m^
我が家は木があまり元気じゃないので、ちゃんと芽が出てるか、雪に埋もれた宿根草は生きてるか~心配事がたくさんです(笑) (2008.03.27 14:22:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09

Comments

happa615 @ Re:庭の畑をとびこえて(09/18) こんばんはです~(^^) 川で採れる野菜…
ひたちの木621 @ fuyu5922さん こんにちは! 涼しくなって何をするにも…
ひたちの木621 @ happa615さん こんにちは! そうなんです、気候のせい…
ひたちの木621 @ nanakockさん なにをおっしゃいます 中高と運動部でな…
fuyu5922 @ Re:もやもやが・・・(09/16) 残暑も厳しくて、急に秋めいてきた感じで…
happa615 @ Re:もやもやが・・・(09/16) ごぶさたです~♪ こちらの酷暑はようやく…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: