はじまりの日

はじまりの日

PR

Profile

ひたちの木621

ひたちの木621

Favorite Blog

あさきゆめみしくじ… hanasatoさん
黒猫と金魚の共同生活 nanakockさん
コーヒーのみましょ くりあぶるー2005さん
井戸端会議しましょ2 ぴかぴか3さん
wire life fuyu5922さん
トーシロのーえん happa615さん
のんびりまったりお… のんびりお月さまさん
2008.04.26
XML
カテゴリ: 緑と土の楽しみ

直径40センチ、深さ40センチ

庭に、三度目の穴です

カラカラの真夏と違って、掘りやすかったウィンク

雨が落ちてきたので、慌てて逃げてきました

3たび穴を掘る~

相変わらず石は出てます

使えないねんど土もどっさり

きのこ発見!?

きのこ発見!?

と、また遊べるほど大笑い

最初の「 穴を掘る! 」はバラのため

2度目の「 再び穴を掘る~ 」にはクレマチスを

今度の穴は、庭木移植のためです

お隣の目隠しにと木を植えたのは、おととしの夏「 庭木がやってきた!

大きなモミジはすでに移してあるので、自分たちでシロモジを!

新芽も紅葉もきれいなんだけど、落ち葉が・・・

気にはしてたんだけど、言われちゃいましたしょんぼり

木だって、望まれない場所にいるよりはね

フェンスは高さがありすぎて難しいので 

懲りずにコニファー植えようかと検討中♪

最後に庭で咲いているお花を一つ

こぼれダネボリジ開花

ボリジです

去年 カモミールさん にいただいたボリジ

こぼれダネで、あちこちから芽が出て

ちょっと屋根のある、この場所がよかったみたい

冬を越して、きれいに咲き始めました手書きハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.26 16:31:13 コメント(8) | コメントを書く
[緑と土の楽しみ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09

Comments

happa615 @ Re:庭の畑をとびこえて(09/18) こんばんはです~(^^) 川で採れる野菜…
ひたちの木621 @ fuyu5922さん こんにちは! 涼しくなって何をするにも…
ひたちの木621 @ happa615さん こんにちは! そうなんです、気候のせい…
ひたちの木621 @ nanakockさん なにをおっしゃいます 中高と運動部でな…
fuyu5922 @ Re:もやもやが・・・(09/16) 残暑も厳しくて、急に秋めいてきた感じで…
happa615 @ Re:もやもやが・・・(09/16) ごぶさたです~♪ こちらの酷暑はようやく…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: