mikoさんへ
トリテレイアは憧れのお花だったので、この可愛らしさにうっとりです。💕
球根を秋植えにして、凍みて腐ったことがあるので、鉢植えで冬は家の中に入れるか、春に植えるしかなさそうです。🤔

マキシマは2メートルくらいにもなるらしいですよ。😳 意外と茎は硬くて、ここ何日かの強風でも倒れませんでしたよ。✌️
是非!! (2025.07.08 19:22:38)

今日の空はあおい

今日の空はあおい

PR

プロフィール

あおい121526

あおい121526

カレンダー

カテゴリ

(46)

未設定

(2)

ガーデニング

(748)

手作り

(75)

夫婦

(18)

(37)

くらし

(101)

実のなる木

(24)

花の咲く木

(39)

家族

(16)

(85)

庭木

(13)

ドライブ

(29)

ボヤキ

(5)

時事

(3)

コメント新着

あおい121526 @ Re[11]:長ネギ(11/23) miko2226さんへ 短いのはいつものことです…
miko2226 @ Re:長ネギ(11/23) わ~!たくさん出来ましたね! それに白ネ…
あおい121526 @ Re[8]:長ネギ(11/23) marine/マリンさんへ 今年は太さが例年以…
あおい121526 @ Re[7]:長ネギ(11/23) 我ママ2329さんへ 長ネギは匂いが強くて、…
marine/マリン @ Re:長ネギ(11/23) 大量の収穫ですね、素晴らしいです 下仁田…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.07.07
XML
カテゴリ: ガーデニング
​​ ​​毎日暑い!🥵
いちいち言ってもしょうがないんだけど、何しろ暑いよ!🥵🥵

毎日午前中のみ庭に出るが、今日は8時の段階でムシムシしていたから、もう無理! ギブ!!って思った時は、まだ11時だった。😫💦

御身大事が合言葉だから、そこで切り上げたが、今後日本の気候はどうなっていくんだろう?😥


こんな暑さの中、待ちに待った花が咲いた。

トリテレイア。 
憧れて秋植えにした球根は、一昨年凍みて腐った。😱
春植えにした今年は、ヒョロっとした葉っぱばかりと思っていたら、蕾がついてついに咲いたよ。 可愛い〜💕😄 


今年で2年目のルドベキア・マキシマ。
今年は私の身長(165センチ)と、ほぼ同じくらいの高さで咲いた。


咲き進むと、茶色いところが増えていく。🤔


もう1つ、これも今年で2年目のルドベキア・グリーンウィザード。
こっちはマキシマに比べると、ちょっと貧弱に見えるけど・・。💦


でも「花弁の無い花」の特徴を発揮してるよ。😳


これで咲いている状態らしい。🤣
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.07.07 19:00:04
コメント(10) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:咲いたよ〜 トリテレイア あのルドベキア(07/07)  
マーコ さん
本当に暑いですね
この先が思いやられますがどうしましょう!!

トリテレイアとは難しい名前ですねぇ
ブローディア 球根 フォクシーという球根からの花弁の模様が似ていましたが同じかなあ
可愛いブルーですね

マキシマは良く育ちましたね びっくりだわ
一方グリーンウィザードって本当に存在するのね
ツルツルてんで花弁がないなんてこれもびっくり
そのつるつるの所からぶら下がっているひもはおしべですかぁ

珍しいものを見せて頂いてありがとうね (2025.07.07 21:54:34)

Re:咲いたよ〜 トリテレイア あのルドベキア(07/07)  
美空※ さん
トリテレイア咲きましたね\(^o^)/
まだ蕾も見えているようだから、待った分ゆっくり咲いて楽しませて欲しいよね。

鉢管理にするか掘り上げて春植えにするか悩みどころですね。
植えっ放しに出来ると割と殖えてくれるのですがね・・・

ノッポさんのマキシマとグリーンウィザードは強風などで枝が折れたりしませんか?
グリーンウィザードはヘッドシードみたいで趣がありますね。
初めて見るお花でした、ありがとうございます。
エキナセア・ルドベキアが集まって咲いて元気が出ますね✨
近頃はエキベキア(エキナセア+ルドベキア)も進出して益々目が離せなくなりましたね♡ (2025.07.07 22:11:51)

Re[1]:咲いたよ〜 トリテレイア あのルドベキア(07/07)  
あおい121526  さん
マーコさんへ
本当に茹だるような暑さで、シャワーで汗を流しても、身体の中の熱が冷めなくて汗が止まりません。🥵
そのうちガーデニングなんて出来ない気温になるのでは?と、心配になりますよね。😣

そうです!ブローディアと同じようです。 海外から入ってくる花は、時々名前が変わりますね。🤔
やっと憧れていた花が見れました。💕

マキシマは花茎が4本上がっています。 今年も2メートルには届きませんでしたが、なかなかの高さまで伸びてくれました。✌️

グリーンウィザードには、笑っちゃいます。 大きなドングリみたいに見えます。 どれが何なんでしょうね?😁
なかなか花が咲かない品種らしいので、取り敢えず咲いてくれて嬉しいです。🤗 (2025.07.07 22:50:47)

Re[2]:咲いたよ〜 トリテレイア あのルドベキア(07/07)  
あおい121526  さん
美空※さんへ
バラと宿根草の庭を作ってらっしゃるブロガーさんのところで見て、ずっと憧れていたので嬉しいです。😄
当地では植えっぱなしは危険なので、鉢管理で廊下組ならいけそうかと思っています。🤔

マキシマの茎は硬くて、風で株全体がビュンビュン揺れても、今のところしっかり立っています。✌️
グリーンウィザードは50センチほどなので、今のところ大丈夫みたいです。😄 面白い花ですよね。🤭

エキナセアとルドベキアは、今が最盛期です。
2年目以上の株ばかりなので、どれもたくさんの花茎が上がっていて、なかなかのものですよ。(自画自賛😁)

そう! 新品種もいろいろで、欲しいと思う品種もあるんだけど、おぎはら植物園さんで見ると、なかなかのお値段なのですよ〜。💦 (2025.07.07 22:59:50)

Re:咲いたよ〜 トリテレイア あのルドベキア(07/07)  
あんず さん
トリテレイア咲きましたね👏😍
ルドベキアマキシマは何と背の高いこと😳
自立してるから良いですね。
ルドベキアは暑い盛りに咲くからか、
見てると元気の出る花ですね。👍 (2025.07.07 23:02:25)

Re[5]:咲いたよ〜 トリテレイア あのルドベキア(07/07)  
あおい121526  さん
あんずさんへ
トリテレイアは、バラと宿根草のガーデナーさんのブログで見て、ずっと憧れていた花なので、実物が見れてとても嬉しいです。😍

マキシマとグリーンウィザードは、変わり種のルドベキアですが、暑さにも雨風に負けずに咲いてくれて、ホントに元気をもらえます。✌️

今日も暑くなりそうです。🥵 熱中症に気をつけて過ごしましょうね。😥 (2025.07.08 06:05:46)

Re:咲いたよ〜 トリテレイア あのルドベキア(07/07)  
我ママ2329  さん
トリテレイア可愛いお色ですね
あおいさん所なら水まきしなくても大丈夫ではないのですか
ひるがのでは、気が向いた時だけやってますが
皆元気に咲いてます。元気な子だけ生き延びてるのかしら
大阪では朝晩水まきしても、夕方はぐったりしてます。
夕方は私もぐったりしてるので水やりが嫌になってますよ
暑さが異常なんですよねぇ (2025.07.08 08:10:40)

Re:咲いたよ〜 トリテレイア あのルドベキア(07/07)  
miko さん
こんにちは

トリテレイア、ブルーのストライプが入って可愛いですね(^.^)
球根なんですね~
鉢植えですか?冬はお家の中かな?

ルドベキアも色々ありますね。
ルドベキア・マキシマってこんなに背が高いんですね!@@
写真で見たらお花しか載ってないのでこれ見てビックリしました!
背丈もお花も私好みです(*^^*) (2025.07.08 17:26:32)

Re[7]:咲いたよ〜 トリテレイア あのルドベキア(07/07)  
あおい121526  さん
我ママ2329さんへ
トリテレイアは憧れのお花でしたから、咲いてくれてとっても嬉しいです。😄

地植えはいいのですが、鉢植えは水やりしないとグッタリです。 先日は夕立があると思い水やりをサボったら、土がカラカラになって花首が下を向いて焦りました。😱

今年は異常に暑いです。 育つ植物の種類が変わりそうです。🤔💦 (2025.07.08 19:18:46)

Re[8]:咲いたよ〜 トリテレイア あのルドベキア(07/07)  
あおい121526  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: