今日の空はあおい

今日の空はあおい

PR

プロフィール

あおい121526

あおい121526

カレンダー

カテゴリ

(46)

未設定

(2)

ガーデニング

(747)

手作り

(75)

夫婦

(18)

(37)

くらし

(101)

実のなる木

(24)

花の咲く木

(39)

家族

(16)

(84)

庭木

(13)

ドライブ

(29)

ボヤキ

(5)

時事

(3)

コメント新着

marine/マリン @ Re:長ネギはもう少し粘る(11/16) New! とても楽しそうなお時間ですね お孫さんた…
あおい121526 @ Re[8]:長ネギはもう少し粘る(11/16) やすじ2004さんへ 欲が出て、少しでも長く…
あおい121526 @ Re[7]:長ネギはもう少し粘る(11/16) miko2226さんへ 孫ちゃんズのおかげで、あ…
あおい121526 @ Re[6]:長ネギはもう少し粘る(11/16) 我ママ2329さんへ そうそう、1人前になる…
あおい121526 @ Re[5]:長ネギはもう少し粘る(11/16) あんずさんへ 孫ちゃんズが思ったよりずっ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.11.16
XML
カテゴリ:
これは先週末の話だが、なかなか成長しないキャベツを、大根も含めて全て収穫した。

「大根を抜く」ということに、面白味を見つけた孫ちゃんズも手伝ってくれて、孫ちゃんズに追い立てられるように葉っぱを切り、新聞紙に包んだり肥料袋に詰めたりして、コンテナの中に並べて納戸に納めた。

キャベツや大根の葉っぱ等の残渣と切り藁、コイン精米所から貰ってきた糠等を、孫ちゃんズに手伝ってもらって畑中に撒いておいた。 (御駄賃はガチャガチャ1回分 笑)

いつものことでスンマセン。 くたびれ過ぎて写真撮ってません。💦


それから1週間経ったので、今日はダンナが耕運機で、それを漉き込んでくれた。

右側には来年のサツマイモの高畝と、300個の玉ねぎ。


左側にはもう少し大きくなるかな?と、長ネギを粘ってみる。(笑)


ダンナが耕運機を回している間、私はポポーの木を剪定。


収穫に脚立が必要な高さにはしたくない。 おおよそ2メートル半に切り詰めた。


もう当地は半分冬。
朝は霜が降りているし、昼間も15度無い日が続く。🥶

楽しいことを見つけなきゃ〜。😂















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.16 19:00:05
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: