PR
カレンダー
Pastoral Louiseさんコメント新着
ゴールデンウィークに大阪のユニバーサルスタジオジャパンに行きました
ユニバーサルとキャンプ、テーマパークとアウトドア、
どうしてつながるのかというと
みなみ家では、レジャーのお泊りは、いつもキャンプ生活。。。
今回もテントや寝袋を持参でキャンプ場にお泊りしました~
キャンプ場は、ユニバーサルから、とっても近い
舞洲スポーツアイランド HPは コチラ
今回のキャンプは、バーベキューなしで、寝るだけの為に使ったの。。(笑)
2泊3日で、1日半、ユニバーサルスタジオジャパンを満喫しました
まず、キャンプ場に着いたら、テントを張ります
ここのキャンプ場は、近くに派手なゴミ処理場があったりして、

埋立地らしく、地面が硬く、なかなかテント張れなかった。。。
1時間くらいかかって、ようやく完成しました~

息子&娘
ここのキャンプ場から、車で10分くらいの所にユニバーサルがあるので、
車で出かけました。1日目はパーク内の駐車場に停めたので、2500円でした。
後でわかったのですが、近くの駐車場だと半額くらいで停めれたので
2日目は、そちらに停めました。
車で行かれるときは、近くの駐車場に停めるのがお勧めです。
ユニバーサルスタジオジャパンでは、
今年の3月19日に誕生したばかりのアトラクション
スペース・ファンタジー・ザ・ライドに乗りました~
昼間は、200分待ちだったので、夜に並ぶと120分待ちくらいでした。
2時間待つ価値は、ありますよぉ~


ディズニーランドのスペースマウンテンのようなアトラクションですが、
こちらのほうが、スリル満点かも。。。。
クルクル回りながらのジェットコースターは、楽しかったなぁ。。。
アトラクションに乗る前に写真撮影があったんだけど、
家族全員で記念写真というのは、あまりないので、
とてもうれしかったなぁ。。。
これは、1200ファンタジーで売っています。
(ここのアトラクションでは、円をファンタジーと呼んでいて、
2000ファンタジーお預かりしたので、
おつりは800ファンタジーですって渡してくれました。
それが、とても気に入ったので、みなみんちでは、
お金のことを円ではなくてファンタジーと呼んでいるの。。。笑)
そして、ここのキャラクターのサンフェアリーという太陽の精が、とっても可愛いの

お土産に買ってこればよかったなぁ。。。。
ユニバーサルスタジオジャパンレポは、次回にも続きま~す
ただいま( *´艸`) January 29, 2017 コメント(2)
ピグのお庭でハロウィン♪カーヴィラー♪ October 2, 2011