水島新司の世界 Byトラトラ甲子園

水島新司の世界 Byトラトラ甲子園

PR

Profile

トラトラ甲子園

トラトラ甲子園

Comments

トラトラ甲子園@ Re[1]:三栄コミックスからドカベン発売!!(11/27) New! SIVAさんへ 電子化なら本当に良かったん…
トラトラ甲子園@ ドラフト5、6位 New! 安土猛虎軍 5位:神島竜矢T 6位:俵玄太郎…
SIVA@ Re:三栄コミックスからドカベン発売!!(11/27) New! 全24巻ということは、チャンピオンコミッ…
SIVA@ ドラフト5位 New! 福山めいきち~ず 犬飼武蔵 野手兼投手 …
REO@ ドラフト4、5位 New! 若林カムヒアーズ 4位:”心眼剣之介”『柳…
SIVA@ ドラフト4位 New! 福山めいきち~ず 力道玄馬 野手兼投手 …
トラトラ甲子園@ ドラフト3,4位 安土猛虎軍 3位:風来坊渡B 4位:仏鬼吉B…
SIVA@ ドラフト3位 福山めいきち~ず 荒武剛介 野手 東京ボ…
REO@ ドラフト3位 若林カムヒアーズ 3位:”帰ってきた三四…
トラトラ甲子園 @ ハズレ1位 安土猛虎軍 景浦景虎T でお願いします。 …

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

















[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ドカベン ドリームトーナメント編(26) [ 水島新司 ]
価格:463円(税込、送料無料) (2017/4/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ドカベン ドリームトーナメント編(25) [ 水島新司 ]
価格:463円(税込、送料無料) (2017/1/6時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ドカベン ドリームトーナメント編(24) [ 水島新司 ]
価格:452円(税込、送料無料) (2016/11/8時点)



商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

ドカベン ドリームトーナメント編 別巻 [ 水島新司 ]
価格:496円(税込、送料無料) (2016/9/8時点)



商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

ドカベン ドリームトーナメント編(23) [ 水島新司 ]
価格:452円(税込、送料無料) (2016/9/8時点)




























Calendar

2009年04月18日
XML
虎が遠征中という事でおとなしくテレビで観戦していればいいのだが、せっかく天気がいい休日なので、鳴尾浜でのファームの試合を見に行って来ました。鳴尾浜はひさしぶりだなぁ~。

鳴尾浜球場200904

試合開始前の2時間程前に球場入りしました。残念ながらその時間には実績のある選手達は(おそらく)練習が終わり帰って行くところでした。林、バルディリス、、田中秀太、坂あたりが帰って行くところが見えました。おいおい、まだ今着いたばかりでカメラの準備もしてへんぞ!帰るな~!!と心の中で叫んでいましたが、行ってしまいました(ToT) ま、近くで見れただけでもラッキーですが。矢野の姿は見れなかったな~。来ていないのかなぁ。
今日の試合は阪神VS大和高田クラブという対戦(交流戦)です!今はアマチュアとの対戦もあるんですね!スタメンですが、以下のような感じです。アマチュアとの対戦という事で主力はお休みで背番号3ケタの育成枠の選手が中心という起用でした。

20090418スタメン

キャンプで話題にあがっていたルーキー上本(セカンド)
4上本

こちらもキャンプ、オープン戦で話題にあがっていた黒田。3番手で登板していました。
59黒田

そしてなんと育成枠で虎に復帰した中村泰が登板!おおっ!久しぶりに見た!となりは中西コーチです。
126中村泰と中西コーチ

試合には登板しなかったがドラフト1位の蕭一傑も試合後に姿を見る事ができました。
19蕭

試合は5-1で勝利した虎でしたが、決して内容のいい試合ではありませんでした。育成枠中心のオーダーだから粗さが目立つのはしょうがないのかもしれませんが。試合後のミーティングが客席のすぐ前のベンチ前で行われて、その話しがとてもよく聞こえたのですが、平田監督やコーチ陣が上本の走塁についてなどで厳しい言葉を送っていました。期待の表れなんでしょうね。
それにしても鳴尾浜はやっぱりいいですね。みんなサインもたくさんしてもらっていたし、選手がすぐ近くで見られるし、高価な望遠レンズなどなくても、選手のアップが撮れてしまいます。他にもたくさん若い選手の写真を撮りましたのでまた別の機会に紹介したいですね。彼らが1軍で活躍できる時にでも・・・。



それにしてもいい天気でした。すっかり焼けてしまいました(^_^;)


エリア
兵庫県 西宮市

ジャンル
レジャー

住所
兵庫県西宮市鳴尾浜1丁目3-9

説明
阪神タイガース2軍の本拠地です。

クチコミ
阪神タイガース2軍の本拠地です。
もっと読む

阪神鳴尾浜球場





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年05月16日 08時02分34秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: