2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
全13件 (13件中 1-13件目)
1
タイトルどうり今日は一歳八ヶ月検診でした♪kyuさんは体重が14キロあったんだけど、ちょっと減って12.5キロ身長は83cmでした(≧∇≦)同じ月齢の子が大勢いた中で大きい方だったと思います口の下を怪我して縫って以来病院嫌いになったkyuさんは廊下の窓ガラスからいつもの小児科の先生が見えただけで、覚えているのか「せんせい きらい」「かえる ばいばい」と号泣(^。 ^;)歯科検診、身長、体重を計って、小児科医検診が終わるまで、一度も泣き止むこともなく、「くっく はく」「せんせい ばいばい」などといいながら泣き続けること小一時間。。。ほんとうに、母さんが泣きたくなってきたよ(;_;)先生は、もう顔を覚えられてしまったねぇ(笑)でも、こんなに覚えているなんて、何も悪いところはないですねぇ(笑)と余裕の表情( ̄~ ̄)ξでも母さんはさすがにしんどかった。。。注射を打ってもないたこともなかったkyuさんにココまでの心の傷を負わせてしまったことを正直反省してました。歯科検診は、受け口、歯並び、かみ合わせ、虫歯すべて異常なし。すごくしっかり歯磨きが出来ているとほめられました(●^∀^●)でも実際は、適当なんだけど。。。(^。 ^;)それから小児科医検診に関しては体は問題なく発達してるし言葉も泣きまくりのしゃべくりまくりだったので、ココまで言葉が出ていれば問題ありませんといわれました(苦笑)そしてその後遊びをとうして発達をみる検診までのあいだプレイル-ムに移動するとさっきまでの泣きはなんだったんだ?と思うくらいケロッとして、大勢のお友達と戯れていました「どうぞ」とおもちゃを配りまくり親切のおしうりのようになっているわが子。。。なぜか「どうぞ」が大好き一人お友達がかえるごとに「バイバイ またねぇ」「またあそぼうねぇ」とお友達が見えなくなるまで寂しそうな顔でお見送りこの時点で、病院嫌いと、お別れが嫌いなのは母さん譲りだと思いました母さんも病院嫌いで、注射のとき病院中を走って逃げ回って、最後は捕まえられておしりに注射を打たれた口ですし。。。人とバイバイするのが嫌いで、バイバイする人が見えなくなるまで見送る子どもでしたから(笑)赤ちゃんを連れてきているお母さんに近づいて「あかちゃん いいこ」となでて、キス。。。親ばかな母さんから見たらかわいいけど、そのお母さんからしたら赤ちゃんに唾液たっぷりのキスをされてさぞ迷惑だったことでしょう。。。すみません。でもそんなやさしい心が芽生えていることに親としては嬉しくなりましたそれから、しっている絵本をお友達に読んであげていました。もちろん一言でそのペ-ジを表現ってかんじでしたが「もけらもけら」はけっこう覚えているらしく、「ぐがん ぐがん」とかいって読んでましたよなんだかkyuさんにとってのぐがんはそのペ-ジにある小さいマルならしくそれを指差して「ぐがんやでぇ」と説明。。。(^。 ^;)→はたしてそうなのか?!と待ち時間1時間ぐらいあったけどすっごく楽しそうに遊んでました母さんも一緒に遊んでたら保健婦さんに「もしかして 保育士してらっしゃいましたかぁ?」と聞かれてしまいました。。。遊び方で分かるらしい。。。でも介護士のほうがメインですというと、「そうなんですねぇ。子どもに関する仕事に携わっていただきたいわ~」といわれました。これは母さんにとっては最高のほめ言葉でした。なんだか、介護士がメインの仕事だとしても、そういう風に言ってもらえると、保育士の道も間違いじゃなかったんだぁ~と思えたからです。やっぱり子どもを持つ前と今じゃ全然違った形で働けると思うので(何が違うって、親の気持ちも考えつつ子どもに接することが出来ると思うので。。。)今ならもっと違う形でやりがいを見出せたのではないかと思います。遊びをとうしての発達検診のほうも積み木の積み上げ、絵の指差し、お絵かき。全部はりきってこなせました。しっかしつかれたぁ~( ̄~ ̄)ξ最初の歯科検診、小児科検診が。。。はやく記憶から消し去ってあげたいよ。。。というか消し去らせたい(母も切実に願う)とまぁいろいろありましたが、無事検診が終わりました(●^∀^●)かえって母子手帳を見ているとすっごい成長したんだなぁ~とおもって嬉しくて、なんだか涙が出そうになりました。(大げさ)3400グラムしかなかったのに今では12.5キロですよ(≧∇≦)すごいですねぇ。子どもって。。。ところで、明日は友達の結婚式で四日市に行きますしかも1泊で。。。kyuさんと父さんはおうちでお留守番。。。大丈夫かしら??どうなることやら。。。また帰ったらそのことをかきたいと思います皆さんのところになかなかお邪魔できなくてすいません。それなのにたくさんコメントをいただいて嬉しいですありがとうございますまた帰ってきたらお邪魔させてもらいますねぇ♪
2005年04月28日
コメント(10)
ココ最近暑い日が続いていますねぇもう半そででもいいくらい(●^∀^●)うちは足の発達のために、素足派なので冬でも、靴に素足がほとんどでしたが、(赤ちゃんの足は5本の指が自由に動きます。この人間の大切な機能を靴下と靴が奪ってしまうということで保育園では大体冬でも素足が原則です。出来れば靴もはかないほうがよいのですが、今の道路事情はそうも行きませんねぇ・・・)最近靴に素足では蒸れるようで靴を脱いだときのkyuさんの足のにおい&、靴の中のにおいは夏にブ-ツの人のにおいに相当します(^。 ^;)(衛生的にも悪そうなほどのにおい)いくら親ばかな親でも、ちょっとこれだけは勘弁!と思ってしまうほどです(笑)そこで、メッシュ素材の、お水にも入れるタイプの靴を買おうと日曜日、買いに出かけたのですが(これなら夏素足でもにおわないかしら?)(これ以外に楽天では探せませんでしたがアップリカもけっこういい感じのこういうタイプの靴を出してました)サンダルも考えましたが、あしの先っちょが開きすぎてるやつはまだまだよくこけるので危ないかなぁと・・・などなど考えながら、見ているとちょうどkyuさんのサイズがあまりない。。。14.5位なんですが、なかなかイイ!と思ったのに限って、サイズがなくて結局断念して帰りましたその帰りの車中kyuさんが靴を脱ぎたがったので脱がしてやったら。。。プゥ~ンッ!!くっ!くさい!!くさすぎる!!!←母さん心の叫び!!!「父さん~!kyuさんの足くっさいよぉ~!やっぱりサンダルかメッシュの靴買うべきだった~( ̄~ ̄)ξ ヤバイ。。。納豆みたいなにおいやでぇ~!!」と母さんが言うすると。。。kyuさん。なにを思ったのか自分の足をおもむろににおいで、「く、くさい。。。 納豆!納豆!!!」もう~これには父さん&母さんは大爆笑(≧∇≦)何気ない親の会話を聞いてるんですねぇ(^。 ^;)こわや。こわや。。。下手なことはいえないわ。。。愚痴とか、悪口とか。。。(同居してるとそんなことも、たま~に言いたくなりますからねぇっ!!)何気ない顔して、きっちり会話を聞いているって言うことがよくわかりました。まぁその話はおいといて、kyuさんの靴。早めに考えなくっちゃ~!!!次に、今日は、最近恒例になってきた、絵本のお話をします今日のお勧め絵本は。。。「いちにのさんぽ」という「ひろかわ さえこ」さんの絵本です(≧∇≦)とっても分かりやすいはっきりとした色使い。そして太く力強く書かれた絵(●^∀^●)なんといっても「いちに いちに いちにの さんぽ。さんぽあるいて こんにちは ありさん ありさん こんにちは いっしょに おさんぽしましょうか」という、最高にリズミカルなテンポのよさです(≧∇≦)もうほんと歌を歌うようにポンポンと言葉のリズムで覚えてしまいそうなくらい現にkyuさんはこの本を丸暗記しています。一緒にその場で足踏みをしながら、こんにちはのところは深々と頭を下げて♪ペ~ジをめくるごとのリズムの繰り返し。(繰り返しは、この時期の子どもが大好きでこの時期の子どもの絵本を選ぶときに結構大切な要素だと思います)そして、いろいろな出会いの繰り返し、出会いのたびに、散歩をするメンバ~も増えていきます。(この、出会いの繰り返しもこの時期大事な要素子どもに次はダレかなぁ~?と問いかけて、チラッとだけ見せて、次ダレがでてくるんだぁ~?というわくわく感。そして予想する力をつけていきます)そして、最初に出あったアリさんはすっごく大きく書かれていたのにメンバ~が増えるごとにだんだんアリさんも小さく描かれていくあ~ ありさんってこんなにちいさかったんだぁ~!っていう発見!!!kyuさんもアリさんが大好きなので「あり!」といってペ~ジをめくるたびに喜んでいますが最後のほうになると、「あり ちっさいねぇ」って言います。とにかく、すっごく面白い絵本です。実際のお散歩もこのリズミカルな言葉を口ずさみながらいろんな生き物。そして花。いろいろな人。お友達に「いちに いちに いちにのさんぽ。さんぽあるいて こんにちは おはなさん おはなさんこんにちは」といいながら歩いていたらとっても楽しいですよ♪最近では母さんが言わなくてもkyuさんが一人でそんな事をやってますいろんな生き物にこんにちはと楽しそうに言うkyuさんを見ていて母さんも散歩がいっそう楽しくなりましたよ(*’∇^)/☆
2005年04月25日
コメント(8)
昨日の日記で標識の形と色をkyuさんが言うって話をしましたねそこで、少しうちの形と色を使った遊びを紹介しますもう皆さんもやっておられるかもしれませんが、用意するものは、折り紙、のりまたはセロテ~プ、はさみ、画用紙!!まず、折り紙を○△□にきります。出来るだけいろいろな色でやってくださいねぇそれにノリを付けて、□と△で魚を作るとか大きい□と小さい□それから○で車それから、長細い四角になが~い鼻をかいて足を書いて、ゾウさんとかいうかんじでいろんな形でいろんなものや花、そして虫を作りますそして赤い、△3つと、(いち~に~さん枚!ってかんじで分かりやすく数えてあげると、数遊びにもなります)緑のなが~い□一枚。それから緑の△2枚。これな~んだぁ?って感じで、子どもにまずはお手本を見せますそしたら「ちゅ~りっぷ」とか「おはな」というんで、「そうねぇ、赤いちゅ~りっぷねぇ」って感じで返してあげますシ-ル好きのkyuさんは形をただただ貼るという作業喜んでやりますそれをココにはって~とか言わずに良く見て、顔や、何かを書き足して、「kyuちゃんが貼った○がお日様になっちゃったぁ~!すっご~い!」って感じでノリを作っていけば大喜びしますとにもかくにも貼るのが大好きなので、kyuさんは貼りまくりますが、ココにはってねぇと動きを規制すると嫌がるかなぁ~・・・あとはおうちを書いて三角のおうちに三角を集める四角のおうちに四角を集めるまるのおうちにまるを集めるって感じの遊びも出来ますよ(色も同様に出来ます)子どもはほんとうに遊びの中からならどんどん物事を吸収していってくれますもちろん、散歩中に出会う形も指差しで「これなぁに?」ってやってきたら「黄色いお花咲いてるねぇ」とか「自転車だよ。ま~るいタイヤがついてるねぇ」とか言う感じで色や、形も組み合わせて答えますそういった感じでkyuさんは形、色、数を覚えました♪うちのモット~はすべては遊び感覚!親も一緒に楽しむぞ~!!です(^。 ^;)←これでいいのだろうか。。。 将来が心配だぁ~(^。 ^;)って言うことで昨日のコメントに「どうやっておしえればよいかなぁ~」ってコメントをいただいていたので、うちのやり方を書いてみましたところで今日は京都はよいお天気でしたねぇ♪kyuさんも公園で駆け回って遊んでいました(*’∇^)/☆ほんとうに楽しそうに7人くらいのお友達とおいかけっこをしてました。疲れるだけなのに。みんなぐるぐると回って、キャ~!キャ~!と奇声を上げて楽しそうに走ってるのを見るとなんだか私もホッとするというか、癒されるというか。。。ついでなので、私もダイエットがてら、子どもたちの中に入って走り回って時たま止まっては「つ~か~ま~え~る~ぞぉ~!!!」と子どもを捕まえてぐるんぐるんしたりしてめいいっぱい動きました。ちょっと公園ママさんたちには「もろきゅうさんって。。。こどもみたいなおとなねぇ」って感じで言われましたが、「は~いそうなんですよ!すっごくたのしい~!!」って遊びまわってたら、ほかのママさんたちも加わって捕まえ役がたくさんの鬼ごっこみたいになって子どもたちは、ママたちに捕まらないように、ママたちをすり抜けるすり抜ける「うちのこってこんなにすばしっこかったって知らなかった~!遊びだったらこんなにうごけるんだぁ~!」って一人のママさんは言ってました。そうなのよねぇ。。。母さんがいくら追い掛け回してもすぐに飽きちゃうんだけど人数が多いとはしゃいでいっぱいいっぱい動いてくれるんですよねぇ♪だから公園って大好きです(>∀<)もちろん、その後は家に帰って、kyuさんと同じく爆睡でお昼寝をした母さんでした。。。(^。 ^;)→ぐうたら主婦( ̄~ ̄)ξ
2005年04月22日
コメント(14)
春真っ盛りのいい天気が最近続いてましたね♪kyuさんと毎日たくさんお散歩をしていたら公園とかがだいすきだったkyuさんが、普通の道を歩くのが大好きに!!なぜって?それは。。。。信号のおかげなんです。この間の土曜日に大宮交通公園←(前に日記参照)で交通ル-ルを教えるべく信号を渡る練習をしていたんですそのとき。赤は「ストップ」青は「レッツゴ~!!」ってゴ~カ~トに乗りながら遊んでて、そんな遊びで交通ル~ルなんて覚えられないなぁ~まぁこうやって楽しみながら少しづつ教えてやろうと思っていたらkyuさんとお散歩中に信号の前で「あか ストップ」って言いながら止まりました!!!感激!!!(;_;)「やるじゃ~ん!!」「すっごいねぇ。もう覚えたのぉ~」などと褒めちぎっていたら、kyuさん、俄然ヤル気満々!!信号が大好きに!!!今までは車の走ってるところは好きではなかった。(動きを規制されるから)でもひとつ問題が。。。それは、「信号 行く」と用もないのに信号のところに行きたがること。→何もそんなにはまってくれなくても良いですが。。。(^。 ^;)まぁでも、信号様のおかげで、「もう少し歩いたら信号あるよ」って言ったら目的地までスイスイと歩けるように♪これは収穫!!今までは疲れたら「だっこぉ~」でしたからねぇさすがの体力バカな母さんでも14キロのkyuさんを抱っこで歩くのは正直つらかった。。。信号様どうもありがとぉ~正味な話たすかりやすっ(≧∇≦)まぁこれもきっと飽きるまでのことでしょうが、あと交通公園に行ってkyuさんが発見したことがあります!それは。。。標識の形!!道を歩いてるとなにやら「さんかくっ!」とか「まるっ!」とか言いながら歩いている。その指差す方向を見てみると。。。標識が。。。確かにまる、さんかく、しかく、がた~くさん(●^∀^●)kyuさんそれをみて「あお しかく」「あか さんかく」と言って大はしゃぎっ♪きっと町の中に形を見つけたのが相当嬉しかったのでしょう。大宮交通公園使えます♪♪これでさらにkyuさんとの散歩が楽しくなりました最近、標識や信号。いろいろな虫さんたちに目を向けながら1時間ばかり毎日歩いています目的地まですっごく時間がかかるけど、子どもの目線で歩くと、そんなこと気にもしなかったよ。っていう発見に満ち溢れていてとっても楽しいです。のんびりと、いそがずさんぽを楽しむ。これって出来そうで大人の階段を登りだした中学くらいから今まで母さんはなかなか出来なかったんだよねぇほんとうに、kyuさん母さんににいろいろなステキを見せてくれてありがとう(*’∇^)/☆kyuさんの住む世界が、最近心地よくて、懐かしい母さんですがそれは、母さんだけではないと思いますきっと子どもと過ごしている親の大半の方はそんな幸せをおすそ分けしてもらってますよねぇ(笑)
2005年04月20日
コメント(12)
タイトルどうり、今日は大安なのでみんなで鯉のぼりをあげました♪この鯉のぼりは、5月人形は旦那のを使うことになった我が家へ母さんの実家のグランパ&グランマからkyuさんの初節句のお祝いにもらったものです昨年は、ココに引っ越したりする準備でバタバタしていたので今年初めて鯉のぼりを出しましたグランパの「鯉のぼりをあげてやりたい」という願いかないましたよ♪鯉のぼりはあげおろしが大変だからそんなのあげても喜ばれないよ。とグランマが言っていたけどグランパは、そうかもしれないけど、これを出す季節になると「あ~fukuchiのじいちゃん、ばあちゃん、がくれた鯉のぼりをださなくてはなぁ~」と思い出して欲しいし、お金じゃなくて形に残るものにしたい!!!と強く希望したのと、私も出来ることなら鯉のぼりあげてやりたいなぁ~と思ったのとで今年はやっとこの鯉のぼりを上げることが出来ました♪(昨年買っていたので)まずは組み立て作業から!じいじ、父さん、kyuさん、kenちゃん、母さんが集まってみんなでやりました→といっても、kyuさん、kenちゃんはお邪魔していただけでしたが。。。これが、結構大変な作業で、鯉のぼりをあげるのははじめての初心者ばかりなので、こうでもない、ああでもないと言いながら、悪戦苦闘して2時間後やっときっちり完成しました♪→その間子どもたちはもういたずらし放題のヤンチャマンでした(^。 ^;)でもこうやってああでもないこうでもないとみんなで言いながら鯉のぼりをあげる作業をするのが結構、わきあいあいで、楽しかったです(>∀<)そして。。。♪♪ジャカジャ ジャン ジャ ジャ~ン♪♪泳ぎました~(>∀<)いい感じです♪kyuさんも「おとと!おとと!」と大興奮!!!kenちゃんとkyuさんで「おととの舞」なる舞を踊りまくってました(笑)そして「こいのぼり」の歌をみんなで大合唱~~(*’∇^)/☆近所迷惑な家族ですが昼間なのできっと許してもらえるでしょう(苦笑)風が出てきた~!!!ってことでいい感じに鯉が泳ぎだしましたこれが父さん鯉。これが母さん鯉。これがkyuさん鯉と説明すると指をさしてkyuさんも復唱(>∀<)そしてジイジが最後に吹流しを指差して「じゃ~、こればじいじねぇ」って。。。ジイジも空を飛びたかったかぁ~(●^∀^●)いい感じでみんな空高く飛んでましたv(0’ー’0)vと言うことでkyuさんと父さんも記念に一枚(>∀<)kyuさん!この鯉のぼりの鯉のように空高く、どんな風にも負けず、心の強い子にそだって下さいね(*’∇^)/☆そしてグランパ&グランマこんな素敵な鯉のぼりをどうもありがとう(●^∀^●)fukuchiからこのサイトで楽しんでくださいねぇv(0’ー’0)v
2005年04月17日
コメント(7)
うちは家の横で駐車場をしているので(月極)よく駐車場代を払いにご近所の方々が来られます。今日も新しく駐車場を借りたいという方が来られましたそのときに、今月の駐車場代をもらっていたらkyuさんが。。。「おおきにぃ~。しゅみませんねぇ。ありがとうごじゃいますぅ」と言った!!!母さんびっくり!!!いつも母さんが言っている決まり文句だ(^。 ^;)駐車場を借りに来た若いお兄さんもこれには「プププッ」っと噴出して「商売上手になるわぁ~」って。。。そしてそれだけではなく、お兄さんにお金を渡すときにkyuさんはまた言った!!!「おかね。だいじだいじねぇ」くぅ~!!恥ずかしい。。。これはいつも母さんがkyuさんの前でお金の計算とかをしてるときにkyuさんがお金を触りたがったら、言うこと(^。 ^;)「kyuちゃん。これはお金よ~。大事だよ」って。。。なんだか人前で言われると恥ずかしい。。。おにいさんもまたまたプププッっとふきだして「そうやなぁ~大事やなぁ~。大事にするわ~」って(>∀<)それで母さんが「kyuさん。もう一丁前やなぁ~」って言ったらkyuさんも「kyu、いっちょうまえっ!」って。。。もう母さん恥ずかしいのも飛び越えて笑っちゃいました。ほんと最近そういうことが多くなりました京都弁もちらほらでてきましたそして今日ついにkyuさんは母さん念願の成長を果たしましたなんと!なんと!!!なんとっっ!!!!!缶ビ-ルをお酌できるように!!!しかもっ!めっちゃ注ぎ方うまいっ!こぼさないし、泡もあまりたたないようにちょろちょろと入れてくれましたv(0’ー’0)vいやぁ~。。。こんなにおいしいビ-ルは生まれて初めてです♪♪もう母さん感動してしまいました。そして父さんと三人で乾杯しました(≧∇≦)ビ-ルついだくらいでこの騒ぎようとお思いでしょうが私にとってこの日がどれだけ楽しみだったことか!!!ほんとうに同じ缶ビ-ルがドンペリぐらいの高級シャンパンのように思えました→しつこい上にものすごく大げさ(苦笑)もうぉ~~!!!わが息子よ!!!ほんとうに愛してるぅ~~。かわいすぎるぅ~~~。もう「ちゅう ちゅう たこかいな」しまくってやるぅ~~~~!!!!という異様にハイテンションな父さんと母さんの声が家中に響き渡り、何事かと、1階にいるじいじとばあばが2階に上がってきたほどでした(^。 ^;)そして、もちろん、じいじ、ばあばにもお酌をしてみんなでおいしいビ-ルを飲んだのでした(笑)
2005年04月14日
コメント(11)
土曜日の日記が今日になってしまいましたところで、やっとのことで10000hit達成です(≧∇≦)皆さんありがとうございますv(0’ー’0)vめでたい10000hitを踏んでくださったのはゲストさんでした(>∀<)近かったのが10001hitを踏んでくださったぺっこんさんありがとうねぇ(●^∀^●)ということでこれからもボチボチを信条にやっていきたいと思いますので皆さんよろしくお願いしますねぇ(>∀<)では早速お花見の話へ。。。近所にある桜並木ですかなり長い距離桜並木が四方八方、辻ごとに見事に見る事ができますココは隠された名所だと私は思っています京都なら、お寺?神社?と思いがちですが案外隠された名所があるものです(●^∀^●)去年は名所めぐりをしたので今年は、近所の知られざる名所めぐりをしてみましたということで、上の桜並木を延々と歩いていくとこんな公園がありました京都嵐山、そして円山公園、清水寺もびっくりの巨大な桜の木がたくさんある公園でしたkyuさんも「きれぇ~!!!」と歓喜の声を出していましたちなみにココでお弁当を食べました(●^∀^●)その後はそこからまた10分ほど歩いて家の近所の神社向日神社へ(>∀<)ちなみにココはkyuさんがお宮参りをした神社です(≧∇≦)ココの桜は見事でしたv(0’ー’0)vkyuさんは「さくら!さくら!」といってとっても喜んでいました♪この向日神社は敷地の広い神社で山になっていて、それこそトトロがでてきそうな神社なんですよkyuさんもどんぐりをたくさん拾って「トトロトトロ」と叫びまくってました(笑)最近夢でもトトロの夢を見るらしく、寝言で「まっくろ、まっくろ」と言ったりしていますかなりはまっているようです( ̄~ ̄)ξこんな森の中のようなところの階段を抜けていくのがkyuさんは嬉しかったらしく「トンネル トンネル トンネル まっくら まっくら まっくら」と言ってましたこれは最近のお気に入り絵本のパ~ト2「まこちゃんのじどうしゃ」まこちゃんのじどうしゃですよ。はやいですよ。ぶぶっ~!から始まって、ストップ!!!のせてのせて!!といろんな動物がやってきますそしていろんな動物をのせてまこちゃんの自動車は軽快に走りそこでトンネル トンネル トンネル まっくら まっくら まっくら というフレ~ズが出てくるんですがkyuさんはココが大好き!!!トンネルにほんとうにまこちゃんの自動車にのって入ったような気にさせてくれる巧みな絵と、そして、松谷みよ子さんの独特なリズミカルのある言葉の使い方で上手に子どもをこの絵本の世界に誘ってくれますだからこそまっくらなトンネルのような場所に行くと自然とこの言葉がでて来るんだと思いますまさに松谷みよ子ワ~ルドですねぇ♪そしてでた~!おひさまだぁ~!のところではkyuさんは万歳をして「でたぁ~!」と言いますこのリズミカルな話の展開そして「のせてのせて」の繰り返し「おさじさん」と言う絵本でも有名な東光寺啓さんのやさしく、いい色使いの絵。このどれもがいい具合にこの絵本の世界へいざなってくれます子どもが大好きなものが詰まった絵本です。ほんとうに絵本は良いですねぇいろんな子どもの一面を引き出してくれます絵本に育児を助けてもらっているそんな感じがします特に松谷みよ子さんの絵本は私は個人的に大好きです松谷みよ子さんは絵本から好きになったと言うよりは「たつのこたろう」という児童書を読んですきになりました小学生のときに読んで表紙が破れるまで読んだ記憶がありますなんともいえない独特の言葉のリズム。そして、空想の世界へのいざない方が子どもの目線にたって考えられている。ほんとうに尊敬すべき絵本作家だと私は思います♪
2005年04月12日
コメント(14)
今日は父さんは野球でした(●^∀^●)今日の球場は隣に公園もついていていい感じのところなのでkyuさんとかあさんも一緒に行きました♪そして野球の人数が足りなくて、じいじも選手として行きました(うちのチ~ムは9年間続いて棄権をしたことがないのが誇りなのでここで棄権するわけには行かない父さんの決死の策です)といってもじいじは父さんの小、中の野球リ~グの元監督で鬼監督と呼ばれたほどの人なので→今はやさしいおじいちゃんですがはっきり言って、めちゃめちゃ野球はこの年になってもうまいですでも、心臓も悪いので今日は監督で。。。(うちの支部は9人で出来る野球を10人そろえないと試合させてもらえないので)というわけで、kyuさんも今日は遊びと野球三昧の一日でしたさぁ~!!!kyuさんとジイジの野球特訓の始まりですまずはキャッチボ~ル!いい感じで、じいじにコントロ~ルよく投げてました(●^∀^●)でも。。。近い近すぎるキャッチボ~ルだ(笑)ボ~ルの持ち方もうまい!!とジイジが絶賛♪→まぁ家族そろって、親ばかと孫ばかなので許してくださいねkyuさんはボ~ルは6ヶ月頃にはこの投げ方になってました(笑)ココからは母さんのなりきり劇場でお楽しみください(●^∀^●)次はバッティングだ!→BY:じいじはいかんとくぅっ!→BY:kyuさんバットはこうやってもつんだっ!分かったか!→by:ジイジこうですか?かんとくぅ~。。。おっおもいですぅ~(;_;)かんとくぅ~(´▽`)→by:kyuさん何を甘いことを言ってるんだ!しっかりしろっ!!→by:じいじもてたら、コシに力を入れて右足重心でバットをふれ!→by;じいじそんなぁ~。。。ボクには出来ません→by:kyuさん何をいっとるか!バットは寝かさず立てる!構えはこうだっ→by:じいじやってみます!監督こうですか?→by:kyuさん違う違う!!!もう一回やり直しだ!すぶり10000回!!!→by:じいじうぉりゃ~!!!自分より大きいバットでも俺は。俺はぁ~!!!ふってやるんだぁ~~!!!見ていてください。監督!きっと、きっと、日本一。いや世界一になってみせますぅ!!!→by:kyuさんな~んてなりきってみましたが、アホのたわごとだと思って聞き流してくださいなんといっても自己満足日記ですから(^。 ^;)もちろん実際のジイジはやさし~くほめ伸ばしで教えてくれましたよ(●^∀^●)(笑)なんだかスポ魂とか好きで、スポ-ツ主題の漫画とか大好きな母さんはこういう特訓にあこがれてしまいます(≧∇≦)昔は野球をやっていたジイジとはいえもう野球の世界からは退いているし、こうして3世代にまたがって野球を楽しむ機会はなかなかないので今日はすっごくいい休日になりましたジイジも久しぶりに息子と野球を楽しめてそして久しぶりにユニフォ-ムに身を包んで3世代で野球を楽しんでなんだか嬉しそうでした(>∀<)ある意味親孝行が出来たかなぁ~。。。といっても、かなりこじつけですが。。。この後ジイジとうさんは野球の試合に行ったのでkyuさんと母さんは球場の隣にある公園で遊びまくりましたまずは、ジャブジャブお水の流れる人工小川kyuさんは葉っぱを流しては流れていく葉っぱを捕まえようと必死(^。 ^;)これがなかなかつかまらない。。。今日は夏か?と思うぐらい暑かったので、ズボンも脱いで大ハッスル(●^∀^●)ボ-ドに数字付のボ~ルがついていてクルクルまわしまくってました(≧∇≦)真剣でしょう?そして数字を1、とか2とか読んでました(●^∀^●)5までは字と言葉が一致しているらしい(≧∇≦)滑り台や、ブランコ、ミニアスレチックを楽しみそして、大きいお兄ちゃんがやっていたラジコンを追い掛け回し芝生の公園でお弁当を食べている家族連れの方のお弁当をよだれをたらしながらじっと見て、卵焼きとおにぎりを恵んでもらいまだお昼にはなってなかったが相当走り回ったのでおなかがすいていたらしい→ひもじい親子のようで恥ずかしかったが、ありがたくいただきましたおいしかったです(^。 ^;)1時間半ほどして、のどが渇いているようだったので桜の見える休憩どころで野菜ジュ-スを飲んで(缶から上手に自分で飲めるようになってました)そうこうしていたら、父さんたちが試合を終えて、合流(●^∀^●)あっという間の1時間半でした(≧∇≦)でもkyuさんはいっぱい動いたので昼ごはんを食べてから4時間も昼寝をしました(^。 ^;)でも夜はpm9:00ごろに寝てくれました。ほんとうにいいお天気で楽しい1日でした土曜日は花見をしに近所に出かけたのですが日記がかけなかったので明日か明後日書きたいと思います(●^∀^●)桜も今年はあったかいのであっという間に咲いてあっという間に満開、そしてあっという間に散ってしまうので(もう、今日は、桜吹雪でした。kyuさんは「ゆきみた~い」といってました)もう少し楽しまして欲しいなぁ~と思う今日この頃です
2005年04月10日
コメント(16)
今日もすごくいい天気でしたねぇ父さんも大分腸風邪よくなってあとは食欲がもう少しいつもよりはないかなぁってくらいで峠は越しました今日は公園に行こうかと思っていましたが、おうちの庭(畑にする予定のところ)に桜の木があるのでそこでkyuさんとお弁当を食べてお花見をしました(●^∀^●)京都の桜は今週末が見ごろです(≧∇≦)今日ほとんど満開になりましたお寺とかではないので風情はないですがばあばが子供のころにひいばあばが植えてくれたそうです(●^∀^●)この桜の花を見ながらわが息子とじいじばあばと花見(≧∇≦)名所に見に行くのも乙ですがなんだかのんびりしていてこれもまた乙でしたv(0’ー’0)vこの桜の木のそばに草だらけ地帯があるのですがそこに暖かくなってきたのででてきたかえる、みみず、ばった、ちょうちょいろんな虫や生き物が続々登場(●^∀^●)そしてkyuさん大興奮♪♪♪まずは手はじめにミミズをよいしょと持ってみるそしてカエルもおいかけて捕まえるわけのわからない虫も取っていました→かぁさんは見たことない虫だったほんと春はお花もたくさん咲くけど虫などの生き物も続々登場で原っぱで遊べばおもちゃ要らずですねぇもう少ししたらここは畑になりますが。。。今はネギやアスパラなどが植わっています(端っこのほうに)まずこの草抜きから始めて耕さねばとおもうと大変ですが頑張りますよ(≧∇≦)タンポポがたくさん咲いていたのでタンポポ笛を作ってふいてやったら不思議そうに「もっかい♪もっかい♪」と言っていました懐かしいタンポポ笛(≧∇≦)そしてたんぽぽの風車もつくったら、すっごく喜んでました雑草ですがオオイヌノフグリがたくさん咲いていてはこべや、どくだみや、つくしやいろんなものがあったのでkyuさんに名前を教えてたらオオイヌノフグリが言いにくいからってkyuさんったら「フグリ!フグリ!」って馬鹿でかい声で・・・あんたフグリって”き●た●”のことだよ犬の”き●た●”に形が似てるからこの名前がついたんだよ!!昔の人だらけのこの近所でフグリと叫ぶわが子きっとなんだこの家族は?と思われたに違いないはぁ~。。。kyuさん最近下ネタ王だからなぁ~公園で小学生のお兄ちゃんが言っていた「おっち●ぽ」という言葉をまねして座るときにいつもまた大きな声でどこでもかしこでも「おっち●ぽ」というkyuさんがいうとかわいいんだけど→親ばかですみませんでも、公共の場で言われるとものすごく恥ずかしい。。。「おっちん」と「ち●ぽ」を掛詞にして喜んでいた小学生恨む。。。とまぁ話は脱線しまくりでしたがいろんな春をお庭で満喫できました。いいですねぇ春は!!!命の輝きだす季節ですねぇ。明日は父さんが花見に連れて行ってくれるらしいので楽しみにしています(●^∀^●)→めっちゃ近所だけど(≧∇≦)
2005年04月08日
コメント(9)
は~ぁ=3kyuさんがなおったと思ったら今度は父さんがkyuさんと同じ腸風邪に!!!バアバ、kyuさんときて、父さん。。。看病疲れで参っちゃうよ。。。(^。 ^;)でも愛する旦那の看病ですから後もう少し、気合を入れて頑張ります!!→ちゃっかりのろけてみた(≧∇≦)今日は絵本の話をしたいと思います最近絵本が大好きなkyuさん!!ひそかな絵本ブ~ムが到来しています病気してたとき絵本たくさん読んだからなぁ~どんなにすきかというと大好きなお外も行かない!って言うくらい絵本に集中していますその中でも今はまっているのは「かおかおどんなかお?」この絵本は大分遊びの幅が広がる絵本です私とkyuさんもこの絵本の世界にはまり毎日相当遊んでいます♪人間の顔はそれぞれ個性があり楽しいとき、悲しいとき、嬉しいとき、怒ったときそんないろいろな表情を見せるその顔の表情を簡単な線で描いた輪郭、目の位置や形、色のちょっとした違いだけで表現してあります私個人的には、こんなにも簡単で単純な違いでずいぶんと人の顔の印象ってちがうんだなぁと関心させられてしまいますkyuさんはこの絵本を読んでやるとたのしい かおかなしい かおわらった かおないた かおいたずらな かお。。。その他もろもろいろんな顔が出てきますが全部真似をしますそして自分なりにその感情を顔でまねして口で表現しますわらったかおなら「あははははっ♪」おこったかおなら「めんめ!めんめ!」ないたかおなら「うえ~ん。うえ~ん」ってかんじで、その声色もおこったかおのときは強い口調で鋭くわらったかおならものすごく高い声で嬉しそうに。。。kyuさんぐらいの月齢児は、りんご、みかん、というものの名前を覚えることは今大好きなときで何でも吸収していきますよねぇでもこういった人間の心の移り変わりを言葉にして覚えていくことはなかなか親も教えないし、気持ちを素直に表せる子に。そして表情豊かな子にそだてていくために人間ってこんないろんな顔があるんだぁ~そして顔に合わせて自然と言葉がついてくるんだぁ~ということをこどもに実感させるのにとっておきの絵本だと私は思いますkyuさんはこの本を大好きになってから鏡でおこった かおわらった かおをしている自分をみせてやるととっても喜んで、鏡の前で自分のおこったかおや、笑った顔を確認して楽しんでいますそれから母さんがパズル感覚でいろんな顔のパ~ツをこの絵本をみて作ってやったんですが(いわゆる、福笑のようなもの)おこったかお。わらったかお。と言いながらたのしくいろんなパ~ツを顔に乗せて遊んでいますそのたのしそうなこと!!ものすごくいい表情で遊んでいますそして集中している時たま怒ったかおと、笑った顔が混じった顔になったりするとkyuさんもわかっているのか、「おもしろいかお」と言います。(笑)自分自身のいろんな表情を確認するのにも面白いですよ。私も鏡の前でkyuさんと一緒に顔の表情をつくったりするのですが案外自分ってこんないろんな表情をするんだぁ~!と自分でも知らない自分の顔を発見しましたから~いかおとかねっ(笑)kyuさんが腸風邪のときおなかを痛そうに押さえて「痛い!痛い!」といってくるので「大丈夫??」って言いながらおなかをさすってたら痛い波が去ったらしく、すっと絵本をとりにいって「かお かお どんなかお」を出してきてこまった かおのページを開いて私に見せてきましたきっと母さんはkyuさんが痛そうに苦しんでいるのをみて困った顔をしていたのでしょう「あ~。。。こどもに困った顔で看病してたらこどもも不安になるからやさしいかおで大丈夫よって言ってあげなきゃ」とkyuさんに教えられてしまいました(反省)ほんとこどもはよく親の顔を見ているのですねぇ言葉でうまく言えない分、聞き取れない分顔の表情で読み取ったりもしているのでしょうこの絵本にでてくる顔だけじゃなくてもっといろんな顔をkyuさんとの毎日の生活の中でみつけていけたらなぁ~って思います大人も子供も新発見。そして楽しめる遊びにもどんどんつなげていくことが出来るたのしい良い絵本だと私は思います皆さんもぜひ読んでみてくださいねぇ♪
2005年04月07日
コメント(12)
kyuさんも機嫌もよくなって完全復活昨日からしていますみなさんご心配をおかけしました(’◇’)ゞさて今日は天気もいいので節句の兜を出しました去年は家を建てたりしていてきっちり本家で初節句が出来ず実家で飾ってもらった兜でしたが今年は本家でkyuさん初節句ですこの間日曜日にみんなで兜を出して陰干ししてたのを今日は大安だということでじいじが出してくれましたこれ、実は父さんの兜なんですでも、これはすごく細工がよくてよく一世帯に兜はひとつかわないといけないといいますがいろんなところへ見に行ったら、これよりいいのは見つからず。。。まぁ人形屋さんの売り文句だろうと→人形屋さんごめんなさい(^。 ^;)私も父さんもジイジもバアバもこの兜が気に入っているのでこれを使うことにしましたものは大切に!ってかんじですかねぇ今の兜は値段70万位するやつでもこの兜より私は好きじゃなかったので。。。値段じゃないですがやっぱり昔のものは凝ってますねぇ。すごくいい色使いですよくきれいにとっておいてくれたなぁと思いますということでkyuさんもいっしょにパチリ(●^∀^●)kyuさんのだよって言ったらすっごく喜んでましたあとは週末にグランパ、グランマ、に買ってもらったこいのぼりを出したいと思います楽しみだぁ~(>∀<)kyuさんが腸風邪になる前にじいじとばあばと母さんとkyuさんとkenちゃんとyuriちゃんで植物園に行きました早咲きの桜が見事に満開でkyuさんとkenちゃんはどんぐりをひらっていい子に遊んでるかと思うとどんぐりの入った袋を取り合って喧嘩!!!でもとっても楽しかったです父さんと3人もいいですがジイジたちとお出かけも楽しいです♪京都市の植物園は結構広いのでいっぱいいっぱい歩きました(≧∇≦)芝生公園には鳩さんもいてみんなで楽しく走り回って遊びましたこの日はとってもお天気もよくてのんびり出来ましたkyuさんが病気で乗せられなかったので植物園日記もいっしょに書きました今日もkenちゃんとyuriちゃんが来てるのでkyuさんはご機嫌で喧嘩もいっぱいしながら楽しく遊んでましたいいですねぇ。子供同士は!!ヤンチャ盛りのkyuさんとkenちゃん。どんどんやんちゃしておおきくなぁ~れ!!!
2005年04月06日
コメント(15)
kyuさんの胃腸風邪は大分よくなりましたご心配おかけしました(≧∇≦)まだ少し下痢気味ですが、熱もなく嘔吐もなく。。。下痢も水ではなく少しユルイ目くらいですでも、機嫌が悪い!!!これでもかぁ~ってくらい泣いちゃってます。今日はいとこのkenちゃんとyuriちゃんが遊んでくれたので大分気がまぎれたらしくご機嫌でしたが母さんとふたりだったら相当機嫌悪目できっとだるいから甘えたいんでしょう。。。だからなかなかパソコンもできませんでした親孝行についていろいろ日記に書きましたが少しずつできることからこつこつとって感じで義両親もすごく喜んでくれてるので私も旦那も嬉しい気持ちになり、やっぱり人間なんだか親が喜ぶ顔を見ると嬉しいものですねぇそして、旦那とは今までにないくらいの大喧嘩だったので私としては凹みましたが、kyuさんにとっても同居しているからこそ毎日のように見せてあげられる親が親を大事に思う気持ちそして、kyuさんも親からいろんなことを学んでくれると嬉しいなぁ~!!!だから今はいろいろ自営業のこと覚えるのも大変だけど頑張ります。みなさんためになるコメントやすっごく励まされるコメントそして心配のコメント。とっても嬉しかったですありがとう(≧∇≦)またきっちりkyuさんの機嫌がよくなったらもう少しパソコンに向かいたいと思います京都はもうすぐ(今週中くらいには)桜がいい感じになりそうなのでそれまでにはなおったらいいなぁ~(≧∇≦)
2005年04月04日
コメント(9)
昨日の日記はかなり自分もいろいろ悩んでいるさなかだったのでわけのわからない日記になってしまいました。うちの同居形態は2世帯住宅。そしてじいじ、ばあば、ひいじいじ、小姑さんのところは別の家だけどだんな様が帰りが遅いのでそして小姑さんも働いているので週に5日くらいは小姑さんの家族とも同居という感じですそこで私的には、みんなで仲良くが基本ですが旦那と小姑さんは、年子の旦那が弟と言うのもあって旦那はいつも小姑さんよりも自分が中心にこの家が回って欲しいと願っているようですでも、旦那はそうならないことに少し苛立ちを感じていて上は上下は下でいいやん。って言い出しましたでも私から見れば私たちには同居する家をそういう形でやってあげられない小姑さんには出来るだけ、孫や、小姑さんを見てあげることでじいじやばあばは平等にしているつもりなんです旦那から見れば、もっと、自分たちにそういうことをして欲しいという感じなのでしょうが私としても、自分の実家に帰れば自分が小姑さんの立場なので小姑さんにはできるだけのことをしてあげたいと思っています私は、昨日の日記にも書いたようにじいじの心臓のこともあり自分なりにすごく悩んでいていつも姑さんにもそのことを相談したり。。。でもだんなは少し、すねている部分もあり私の話は聞いてくれませんでしたでも、この間のバアバの風邪の時に少し旦那とあまりならない喧嘩になりましたが私はもっと嫁としてもこの家になることがしたいし、旦那がそんな心意気ではおやも同居していても悲しいのでは?ってことを伝えた。そして一番言いたくはなかったけどじいじは今心臓があまりいい状態ではないし、医者に余命10年ぐらいだろうといわれたその10年目に当たる今年にこの間、じいじが足をもんでいるのをみて、すごいひどい静脈瘤。。。私としては、こんなしんどい状態で、私たちのためにこの家を建ててくれて毎日、すごく広い範囲人の家の前まで、掃き掃除をしてそして仏さんのこともすごく大切にしているジイジをみていて、私たちも、もっとジイジが楽になれるようにやらなくてはいけないことがあるのでは??と思うし、旦那の意識のなさも私も気持ちではおもっていてもなかなか育児と両立して出来ていなかった部分を反省してこれからは時間がないではなく時間を作ろうと自分で思っていたところでしたそれを旦那に話すとじいじが今やっていることを自分たちが継いだらなんか安心して逝ってしまいそうや。。。と弱気な発言!!そう旦那も分かっているんですジイジの状態は。。。でもうちは自営業もやっていますし、その税金やなんかのことやいろんなことをじいじにやってもらっている状態ではじいじもしんどいのではないかと私は思いますだからできること、仏さんのことを覚える税金対策やなんやかんやいえの自営業のことも勉強するそして、日曜日や土曜日はジイジがいつもやっていることを午前中だけでも変わってあげられるように私たちもちないといけないのでは?とそしてさっきも書いたけど一番言いたくなかったこと「あしたじいじがもし起きたときにこの世にいなくなっていてもあなたはこうかいしないのねぇ。私にとっては義父だけど私は自分が後悔すると思うだから私たちはじいじが一日一日この家のために何が出来るか、後何回みんなでご飯をたべられるのか、口には出さないけど思っている事、少しずつでもかなえてあげよう。と。。。それで、長生きしてくれるならそれでいいやん。今、小姑さんに嫉妬したり、してジイジやバアバを避けたら私は同居してる意味もないと思うし、私にとっては小姑さんも、家族の一員。そして大事な姉なんやで」と泣きながら訴えてみたそしたら事の重大さが分かってきたらしく「ありがとう。自分の親でもないのにそんなことで俺のこと怒ってくれて。。。俺頑張るわ!親にまだあまえてるよなぁ」って。。。それからは旦那も気持ちを入れ替えて少しは頑張るようになってくれました私の中では同居してそれが一番つらかったことすっごく旦那の両親は、私に嫁としてよくしてくれているのになにも返せない。。。そりゃ~同居ですからいろいろありますし正直腹が立つことも泣きたいこともありますでも、ジイジの状態を考えると私たちはkyuさんがおちついてからとか言ってられない状態にあるんです私はじいじには長生きしてほしいんですそしてこの家を建ててよかった息子たち夫婦といっしょに住めてよかったと思わしてあげたいそれには、やはり努力が必要ですよねぇ今育児をしていて大変な時期でもそれをやっていかないと後悔することになるんです(特に旦那は)親が亡くなるということ、それは考えたくもない事だけど、やっぱり考えていかなきゃならない状態ならかんがえないとねぇ。。。と旦那と喧嘩にはなったけど分かってくれたようです私も旦那は子育てや私のことでけっこう一生懸命いい旦那をやってくれているので同居のことでストレスは与えたくないのでココまできつく言ったのは初めてですが結果よかったのではないか?と思います舅さん姑さんも喜んでくれましたし。。。。これからいろんなことがあるとは思いますが頑張ってやっていきたいと思いますとりあえず、私たち夫婦の両親への目標は「不言実行」ですねぇ何も言わずにやることをやる!!見返りを求めない。まずそこからはじめたいと思いますほんとうに一言に親孝行といっても何がいいのか?その家によっても大事にしているものが違うし難しいですねぇ。
2005年04月01日
コメント(10)
全13件 (13件中 1-13件目)
1