ラブの部屋

ラブの部屋

PR

Calendar

Profile

ラブピョン

ラブピョン

Favorite Blog

女性社長オススメ♪Sh… INPLACE♪さん
余談ですが… キョロキョロぶじこさん
京都観光も~っと京… 青空11さん
♪♪ひなたぼっこ♪♪ ☆momo☆8781さん
いぬがいる生活 leo&louisさん

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…

Keyword Search

▼キーワード検索

July 31, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今年初めてプランターでゴーヤを栽培してみたのですが、ちょっと変・・・





ほとんど食用にはならないものが、どんどん出来てきています。




やっぱりこのあたりから始めるべきでしょうか???


失敗してもやり直せる!お手軽家庭菜園スタート♪野菜や果物の栽培缶!「トライ」 5缶セット【3~7営業日のお届け目安】【夏 セール】



絵本でも大人気! メイシーちゃんの作って食べれる3つの野菜☆栽培キット メイシーちゃんのお野菜を作ろう!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 31, 2008 12:36:39 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは~!  
☆末摘む花  さん
ゴーヤの苗はどうなさったのかしら?
もしかして種から?
自分の家で収穫した種を蒔いたものは、だんだん実が小さくなった経験があります。
こぼれ種の場合は10cm以下・・・(^_^;)
肥料をやってもその木(?)は大きくならないので、諦めて小さいまま食べました。

子供の頃、曾祖母が毎年育てていました。
曾祖母は「レイシ」と呼んでいて、真っ赤になってはじけた実を眺めるだけで、食べた記憶が無いのです。
(July 31, 2008 12:50:52 PM)

Re:ゴーヤ?????(07/31)  
小さいながらもゴーヤですが、食用と食用でないのがあるんですかぁ?
種は真っ赤なきれいな種なんですね。♪

下の栽培缶「3回やり直しが出来る」って書いてるので、なかなか難しいんでしょうねぇ。

私はゴーヤが苦手なんで、ラブピョンさんが作られたぐらいの大きさでいいんですけどね。(*^m^*)
ラブちゃん、ちゃ~んとその場その場でゴーヤを見てますネ♪

明日から8月、まだ暑くなるんでしょうねぇ~(x_x;)
(July 31, 2008 02:04:41 PM)

え?  
これはゴーヤじゃないんですか?
これはこれで 少し食べるにはいいサイズのような気がしますけど。
ゴーヤは成長が早くって日よけになるって聞いたので来年は挑戦しようかと思っています。 (July 31, 2008 03:29:39 PM)

Re:ゴーヤ?????(07/31)  
元chan  さん
我が家は1度、庭に植えたらそのこぼれ種で毎年採れる様になりました。
今は苦さも気にならなくなって夏になると食べたくなってきます。
プランターは難しいですね。
庭の片隅にでも採れた種を植えておいたらどうでしょう?
(July 31, 2008 08:38:42 PM)

Re:ゴーヤ?????(07/31)  
*yukihana*  さん
こんばんは。

し・・・新種??(笑)

ゴーヤーはちと苦手です^^; 苦いのがどうも駄目ですぅ~。
ピーマンとかは好きなんですが。それにしてもラブピョンさん宅は
色々作ってらっしゃいますね。あれだけ広いお庭だと色んなものを
植えたくなる気持ちが分る気がします~^^
(July 31, 2008 10:39:10 PM)

ミニゴーヤ!?  
普通のと品種が違うんですか?
かなり小さいですねぇ!カワイイけど、食べられないんですかねぇ?謎がいっぱいや。。
でも、立派なのができても、ラブさん好みの食べ物じゃないですね。
(July 31, 2008 11:32:56 PM)

Re:ゴーヤ?????(07/31)  
ゆ・きもり  さん
一応、ゴーヤなんですよね?
大きくならない種類とか。
食べてみれば結構おいしいかもしれませんよ。
(August 1, 2008 01:38:00 AM)

Re:ゴーヤ?????  
ekubo19  さん
小さくてもゴーヤに見えますが違うのでしょか?
プランターで栽培したからでしょうか??

種で来年また挑戦なさっては?? (August 1, 2008 03:28:06 AM)

Re:ゴーヤ?????(07/31)  
ニョサラヴ  さん
こんにちは!!うちも母がゴーヤの苗を
一つ植えたんですけど10本ほどデキマシタガ
そんなに食べるものでもなく近所さんに聞いても
断られて今こまってます。^^
でも・・・本当に不思議なゴーヤですね!!
(August 1, 2008 06:41:31 PM)

Re:ゴーヤ?????(07/31)  
ゴーヤじゃなくって違うゴーヤなの~??
そう言えばこの前、スーパーでこじんまりした(笑)ゴーヤが売っていましたよ~
あれってゴーヤじゃなかったんかな?(^^ゞ

ラブちゃんのゴーヤを見て目が寄っているお顔可愛いい~~~ヽ(^o^)丿 (August 1, 2008 10:49:59 PM)

Re:ゴーヤ?????(07/31)  
間違えたゴーヤ?
種採取用か葉っぱの日除け用??
私も数回ゴーヤを育てたことがあるんですが、熟れるとラブピョンさんちのように黄色くなって割れますがカメムシに汁を吸われるとそこから黄色くなってダメになりました。
下の栽培キットの箱ってゴ○ブリホイホイに見えました~。
似てませんか?? (August 1, 2008 11:17:56 PM)

土に力がないのかも・・・・  
土が肥えていないのかもね。化学肥料はダメ、
腐葉土とか、乾燥牛ふんとか・・・今からでもプラスするといいかもよ。
うちは大きいのがいっぱい出来ます。 (August 2, 2008 04:49:32 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: