全259件 (259件中 1-50件目)

更新が滞っていて、すいません!遅れましたが、2014年もVEUZZをよろしくお願いいたします!1月にミーティングが行われ、新幹部も決まり3月からいよいよ始動します。初練習に先立ち、VEUZZとしては初めてサムライラクロスに参加してきました。神田の現役、他のクラブチーム、暫くラクロスから離れていた人、色んなメンバーと入り交じってのラクロス。ものすごく楽しかったです!!また、来年も参加できたらと思います。では、初練習の日程です。3月1日、神田外語大学グラウンド、9:30開始。メンバー大募集中です!是非、練習に、参加してください!
2014.02.07
コメント(0)

今日はシュート練、ピック練(ダッチ)メニューや3対2、3対3、4対4をやりました。4対4では強風でゴールが倒れるハプニングもありましたが、怪我なく終えることができました。基礎ができてないとやりたいことができなかったり、スムーズに展開できないことがあり、基礎を重点においたメニューを取り入れたほうがよいと反省がでました。 今日はなんとこの方の登場です☆☆☆ じゃーん!!まるさんです(練習後のコアトレ中)2年程チームを離れていましたが、今日は時間ができたという事で練習に参加してくれました。相変わらず元気いっぱいみんなを笑わせてくれます ↑サラはしっかりカメラ目線↑後半きついながらもポーズをとってくれました ↑まるさんを囲み集合写真惜しくも、まるさんの私服ファッションショーができませんでしたが、偽ルイヴィトンの靴下を履いていました!笑今日は楽しかったですまた一緒に練習しましょうね
2013.10.19
コメント(0)

ワロップさんと合同練習でした😄 他チームと一緒に練習すると、毎回本当に勉強になります❗️ ワロップさんは攻撃も守備もリズムがよくて、プレーに全く迷いがないなーと感じました。 お互いの役割と動きを理解しあっているから、練習中も笑顔がたえませんでしたねー✨ めちゃくちゃ楽しかったです❤️ ワロップさん、入れ替え戦頑張ってください😊 VEUZZも来シーズンに向けて発進ダーーー❗️❗️❗️ お互いのいいところを活かせるチーム、みんなが活躍できるチーム目指して頑張ろうっ✨
2013.10.14
コメント(0)

ご無沙汰してました!! 更新滞ってましたが、VEUZZは練習に試合にと奮闘してましたYO☆ 今日は神田外語大学で練習。 今日の練習は同じく二部リーグに所属しているWALLOPさんが来てくださいました♪ スペースの取り方とか、攻撃のリズムとか、本当に勉強になることばかりでした♪ 楽しかったー(≧∇≦) また一緒に是非お願いしたいです!!! 明日は第三戦目!!! 大井陸上競技場でFUNさんと闘います。 すっごい豪華メンバー揃いのチームを相手に試合ができる喜び☆ 楽しんでVEUZZらしい試合をしましょー!!
2013.08.03
コメント(1)

初戦最後の練習でした!!天気が心配でしたがみごとに晴れました♪ イエイ♡ゲームを中心に練習しました。初戦に向けて調整ができたと思います。頑張りましょ~~!!初戦は6月8日!!15時10分ドロー!!応援よろしくお願いします!!!
2013.06.05
コメント(0)

今日もスポーツ日和♫ 神田外語大学の学生と合同練習しました。 人数多くてゲーム練も充実!! 6月8日の初戦に向けてたっぷり練習ができて本当によかったです。 新メンバーを紹介します!! ゴーリーののりチャンです(^o^) 待ってました!!VEUZZの守護神!! 入部本当にありがとう〜(≧∇≦) これから末長くよろしく♪ 練習の締めは、由美センセイによるレッスン!! みんなで楽しみながらトレーニングできてイイね♪ 由美、ありがとう〜! みんな、筋肉プルプル〜(^o^) みんなで集合! 見て下さい、このステキな笑顔☆ やっぱりラクロス最高だーーーー!
2013.05.26
コメント(0)

更新遅くなってしまってすみません。。。 天気も良く、ラクロス日和でしたー!!! そして、なんと!!!! 4人の新人さんが練習に参加してくださいました♪♪ ありがとうございます♡ 私自身練習に参加したのが久しぶりだったけど、すっごく楽しかったです♪ やっぱり運動ていいなと改めて思いました!! ラクロスを通じてたくさんの方々と知り合うことができて嬉しいです!! これぞ、LACROSSE MAKES FRIENDS!! みなさんがんばりましょーみんなで集合写真をぱしゃり♡今季のリーグ戦の日程が決まりました!!第一戦目は、日時:6月8日場所:松伏総合公園 多目的競技場時間:15時10分~16時50分です!! 応援よろしくおねがいします!!! きなこ
2013.05.24
コメント(0)

今日は技術講習会で合同チームを組むvitoさんと一緒に練習でしたー。 ゲーム練習がたくさんできて、本当に勉強になりました。 他のチームと練習すると、ものすごく刺激になりますね!! めっちゃ楽しかった〜(*^^*) リーグ戦にむけてもっと練習しなきゃなーと私個人的にも思いました。 ラクロスを愛好する人たちとの交流はイイものですね。 試合ではライバルになるけど、ラクロス好きな人たちと一緒にいろいろ考えながらプレーできるのは本当に楽しい!! こういう機会も貴重だなー。 いいところはマネして、どんどん発展したVEUZZに成長しましょう〜!
2013.05.03
コメント(0)

今日は快晴!!そしてぽっかぽか♪ …しっかし、すっごい強風〜 (>人<;) 風で荷物が飛ばされないように必死で抑えてました。 先週は天気悪くて練習流れちゃったから 今日は練習できて嬉しかったねー。 風にあおられてかなり体力消耗だったけど(笑)。 たっぷり練習して、途中でもいろいろ話し合いもできて、いい汗かけましたー! 最後は由美が送ってくれたトレーニングメニューでシメ!! 太もも、ヤバイくらいにプルプルしてます(笑)!! とくに、バービーがつらかったよーーーー。 あんなに辛かったっけ??バービー。。。 これからも続けて、みんなでパワーアップしていこう☆ これはダウンの写真です。 今日もおつかれーーーo(^▽^)o
2013.04.07
コメント(0)

今日はオフ明け初練習♪ みんな思ってたより動けてたー! この調子でGOー!! 各メニューでいろいろ話し合いながら、修正ポイントも見つかりました♪ 何より、ラクロスできることがめちゃたのしー!! そしてそして、今日は新しいチームパンツが配られてテンションアップ♪ リック、ありがとう〜!ロゴ、めっちゃカワイイ♪ そりゃー皆で記念写真やろ♪ みんなプリティ〜!!キュート!!
2013.03.03
コメント(1)
皆さまこんにちは☆ 3月から2013年度のVEUZZの活動が始まります 3月の練習日程は以下の通りです (時間は全て9:30~12:00) 3/3(日) @浦安市総合公園ニコニコ広場 3/9(土) @神田外語大学 3/17(日) @浦安市総合公園ニコニコ広場 3/23(土) @神田外語大学 3/31(日) @浦安市総合公園ニコニコ広場 新入部員大募集!!! VEUZZでは新入部員を大募集しています。 未経験者・初心者も大歓迎です。経験者でブランクがある方も大丈夫!!! ママさんラクロッサーも迷わず入部を~!!! VEUZZは所属メンバーの年齢層も幅広く、ラクロス経験もさまざま。 VEUZZに入って初めてクロスを握った人も試合で活躍しています。 VEUZZはそれぞれの生活とラクロスとのバランスを取り、 大好きなラクロスを長く続けられる環境を目指して活動しています。 みんなではっちゃけるときは全力ではっちゃける!!! 練習するときは集中して練習する!!! 試合はいつでも完全燃焼~!!! 何よりラクロスを心から楽しむ!!! メリハリのついた素敵なチームです。 バラエティーに富んだメンバーが温かくお迎えいたします ラクロスやってみようかなーと迷ってるアナタ!!! 日々の生活とラクロスの両立ができないかも?と心配しているアナタ!!! VEUZZなら楽しく笑顔でラクロスが長く続けられますよーーーー。 ぜひ一度練習に顔を出してください~。お待ちしてます
2013.02.20
コメント(0)

さて!! 2012年度最終戦が今週土曜日 11月10日に迫ってまいりましたのでお知らせです。 場所 : 葛飾区総合スポーツセンター陸上競技場 時間 : 11時10分ドロー 対戦 : スフィーダム 今季の集大成です チーム一丸となって全力で戦いますので、どうか皆さん応援よろしくお願いします 先日のアルカス戦の写真。 アルカス戦は残念ながら負けてしまいました。とっても悔しかったです。 この悔しさをバネに・・・ 次は勝つ!!! いつも皆さんの声援が力になります!!! 良い報告ができるよう頑張ります!!!
2012.11.08
コメント(0)

久しぶりの更新です 今日は神田外語大学で練習でした。 天気も良くてキモチいぃぃぃぃ サイコーです 私(エミ)とずーーーーっとペニーの番号がかぶっていたカナコ。 今日のゲーム練習の前にとうとう「4」から「41」へ・・・(笑)。 すっごい「1」がほっそいけど。。。(笑)見えるかな??? 思いっきり手書きでワイルドだろぉ こちらも超ワイルド(笑)。一緒に練習している神田外語の学生チャン。 ・・・いい顔だ(笑) ラクロス楽しんでるねぇ~。 さていよいよ明日はプレーオフの1戦目です Aブロック1位 ARUKASとの対決です 今日は試合前の調整となりました いいイメージで試合に臨みたいと思いますっ 明日の試合は、江戸川区臨海球技場で9時ドローです。 最寄駅はJR京葉線の葛西臨海公園駅です。 朝早いですが、皆さん是非応援に来てください どうぞよろしくお願いします 全力で戦うぞーーーーー!!!!! 気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ! 気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ! 勝ちに行きましょう!!!!
2012.10.27
コメント(0)

9月29日(土)はリーグ戦の第3戦目!! 気になる試合結果は・・・ 12対4で勝利~!!!! やったぁ 前の週の1部リーグの試合が雨で流れてしまったため、試合がずれ込み、 私たちもナイターゲームの予定でしたが急きょ14時50分ドローに変更となりました。 試合時間が変更となったことで、あわや人数不足・・・という大ピンチとなりましたが その危機を救ってくれたのが、今期ラクロスをお休みしているみいさんとひさえでした。 二人とも継続して協会に選手登録をしてくれているため、 この日はグラウンドに駆けつけて一緒に戦ってくれました。 みいさん、ひさえ・・・!!! 本当にありがとうございました(号泣)!!! VEUZZは本当に温かくて素敵なチームです。 創部した2002年からこれまで、いろんなメンバーと一緒に練習し試合し、 勝ったり負けたり笑ったり泣いたりしてきましたが、 VEUZZ OGも、練習お休み中の人も、VEUZZ 現役もみんな絆でつながってますね☆ みんなラクロスでつながっている仲間。 そんな環境がうれしすぎて、おばちゃん、泣きそうです。。。 うれしいよ~!!!ありがとうーーーー。 そして、暑い中、はると君の面倒を見ながら試合を見守ってくれた みいさんの旦那様・・・。本当に感謝です。ありがとうございました!!! また、この日はミキとミキの旦那様も赤ちゃんを連れて応援に来てくれました。 ミキの元気な姿が見れてすごくうれしかった。お土産までいただいて、ありがとう♪ それから、今季VEUZZに入部する!と言ってくれたチャス。 チャスのことは改めてブログで紹介するからね〜。来てくれてありがとう!! あと、来れないと言っていた健二も仕事終わってから来てくれました~。 毎度、大声援ありがとう~ 試合後の集合写真! みんなさわやかでしょう~?? そしてそして、VEUZZの飲兵衛チームとはもちろん打ち上げを。。。♪ お店の真ん中で魚が泳いでいる、なんだかムーディーなお店で乾杯(笑)。 熱帯魚ではなく、なぜか金魚ってところが笑える。。。 背景の水槽にご注目ください。 つぎはいよいよプレーオフ!!!! 勝ちにいきましょうっ!!!!! GO GO VEUZZ!!!
2012.10.01
コメント(0)

久々の大人数での練習で、超×100楽しかったです 試合のイメージもこの練習で出来上がったね やっぱり、ゲーム形式の練習がたくさんできるとすごくためになる〜 今回は、姉妹のようにカラーコーディネートがおそろだった2組を紹介します(笑) まずは、りっく&きなこ。 そして、やすこ&えみ。 次の練習は、誰と誰が姉妹になるかなぁ〜
2012.10.01
コメント(1)

9月16日の練習の模様〜 この日も残暑が厳しく、太陽がジリジリと照りつけてました でも広場はサッカーをするちびっこや、ジョギングをする人たちでにぎわってました ・・・そして、結婚式の余興のダンスを練習する女子たちも。。。 いつ本番なんでしょうかね。。。1か月ぐらい練習しているような。。。(笑)。 この日のVEUZZは6名での練習でしたが、1on1の練習を中心に頑張りました これはディフェンスの練習をしているときの写真 リックから、アタックが嫌がるボディーチェックの方法を教わり、 みんなでチェックし合ってるのです〜(笑)。 ワイワイ楽しかったー♪ 実りのある1日でした☆ あとは練習あるのみ!! リックありがとう さてさて、そうこうしているうちに9月29日(土)は第3戦目ですね 燃えて頑張ろうっ
2012.09.20
コメント(0)

8月11日(土)に行われた試合の結果をご報告させていただきます。 アミノバイタルフィールドでvitoriosaと戦いました。 気合いだ 気合いだ 気合いだ 気合いだ 気合いだ 気合いだ 気合いだ 気合いだ 気合いだ・・・ 気合いダーーーーーーー!!! 全員で雄叫びをあげて臨んだこの試合 残念ながら、2対8で負けてしまいました。。。 ポゼッションの時間も比較的長く、 得点につながりそうな惜しいプレーもたくさん見られたんだけどね・・・ ほんっとーーーーーに・・・・ くやしいですっ(泣)!!!!!!!! この日の天気はの予報だったのに、 試合中はびっくりするぐらい気温が上がって、 芝からの熱がスパイクを突き抜けてジンジン伝わってきました。 この気温で、体力もかなり奪われたよね・・・。 真夏の太陽に負けない体力をつけようっ!!!!!!!! このような猛暑の中なのにもかかわらず、大勢の方が試合を見に来てくださいました。 応援に来てくださった皆さん。。。 本当にありがとうございました!!!! 試合後の反省では、みんなで次の試合に向けて直さなければならない点と 課題について話し合いました。 VEUZZにいつも声援を送ってくださっている方々のためにも、 次の試合では素晴らしいパフォーマンスを披露できるよう、チーム一丸となって 練習を積みたいと思います。 これからも引き続き、温かいご声援をよろしくお願いいたします!!! また、この試合を最後にゴーリーのあやのが就職のためセブへと旅立ちました あやのガンバレ!!!!!体には気を付けるんだよーーーーーー。 みんなでセブにダイビングしに行くからね 今年、あやのと1試合でも一緒にできてよかった☆ ありがとう
2012.08.15
コメント(2)
昨日8月4日は、神田外語大学の人工芝グラウンドで練習でした。 人工芝は太陽に当たってめちゃめちゃ温度が上がってました スパイクの底が熱されて、足の裏もジュージューいってましたよー 神田外語の現役ちゃんたちは他大と合同練だったため、 VEUZZはゴールだけ借りて別々に練習しました 人数は少なかったけど、試合を想定した練習ができて充実した1日になりました~ アタックが多かったので、攻撃面の確認を主にやりました。 セットプレー、試合で絶対決めたいっ 次の試合も、みんなで1球1球を大切につないでいこうね~ 全員でVEUZZらしいワクワクする試合にしようーーーー 勝つぞーーーーーーおぅっ みなさま、応援よろしくお願いします VEUZZのみんなは、体調管理、しっかりね!!! 暴飲暴食に注意★
2012.08.05
コメント(0)
今後のリーグ戦日程です。 アップロードが遅くなってしまいました・・・すみません 8/11(土) 11:00ドロー vs Vitoriosa (@アミノバイタルフィールド) 9/29(土) 18:10ドロー vs PRIME (@海老名運動公園) 10/28(日) 時間未定 プレーオフ (@江戸川区臨海球技場) 11/10(土) 時間未定 プレーオフ (@葛飾区総合スポーツセンター陸上競技場) みなさん、ぜひ応援にいらしてください〜 よろしくお願いします!!
2012.08.03
コメント(1)

猛暑・・・ 溶けそうな暑さでしたがVEUZZは元気に練習~ 試合を意識しながら頑張りました 対角からのカット&シュート練、これを続けてきたらボールが常に動くようになってきた そして、この日の練習ではクリア練もしっかり ひとつずつゆっくり話し合いながら動きを確認したことで、 みんなのイメージがつかめてきましたヨ リーグ戦第2戦は8月11日 体調ととのえて、みんなで楽しくワクワクするゲームにしようっ ニコニコ広場は今日も風が気持ちよかったーーーーー 勝利に向けて、みんなでジャーーーーーーーンプ Take6ぐらいでようやく撮れた力作♪♪ 楽しかったなー
2012.07.30
コメント(0)

今日はリーグ戦の初戦でした 試合前の気合の入ったみんな 作戦会議も入念です そして!!気になる対LAXSの試合結果は・・・・ 18対1で勝利~ 幸先よくリーグ戦のスタートを切ることができました 今日はお天気が心配されましたが、パラついていた雨も試合中は止み、 グラウンドの状態も思っていたよりも良かったです この試合でVEUZZメンバーとして公式戦デビューした リック・かおり・かなこもシュートにアシストに大活躍~ そしてゴーリーとして試合にのぞんでくれたアヤカ!!ありがとう~ 応援してくださった皆さん、本当にありがとうございました!!! 次の試合も全力で戦いたいと思います 引き続き、暖かいご声援をよろしくお願いします。
2012.07.08
コメント(1)

みなさん!!! ついに2012年のリーグ戦が開幕しました 開会式の模様です。 選手宣誓 恒例の、「ラクロス メイクス フレンズ!!」 今シーズンも全力で戦います。 皆さん、どうぞ応援よろしくお願いします
2012.07.08
コメント(0)

更新が遅れてしまいましたー。ごめんなさいm(_ _)m 6月30日も快晴 だんだん気温も上がってきて、ラクロスシーズン到来という感じです。 今日も神田外語の現役ちゃんと合同練習だったので、ゲームを想定したメニューが たくさんできました いつもグラウンドを使わせていただいて、本当に感謝です 今日の練習に、可愛いお客様がいらっしゃいましたので写真アップします。 超~人なつっこいトンボくんです。 かなこの指に止まったかと思ったら・・・ 今度はカナのクロスの先っちょに止まって動きません。 一緒にラクロスしたかったのかなー ほのぼの。。。。
2012.07.08
コメント(0)

みなさんにニュースです えりこがめでたく入籍いたしました~ えりこ、本当におめでとう 末永くお幸せにね そしてそして、もう一つのニュース VEUZZに新しい仲間が増えましたーーーーーー 今村紅音(いまむらあかね)さんです ようこそ、VEUZZへ~ あかねはこの日、3年ぶりのラクロスだったそうですが、全くそのブランクを感じさせない パワフルでキレのあるプレーをしていてビックリ。 頼もしい仲間が増えて本当に嬉しいですね リーグ戦に向けて、ますます活気づくVEUZZ。 みんなで力を合わせて3部優勝飾りましょう~。 前列一番左があかねです。よろしくね!! 少し早くあがったリックを捕まえて激写。きょうちゃんもいっしょに。
2012.06.25
コメント(0)

6月23日の神田外語大学での合同練 人数も多く、いろいろな種類のメニューをこなすことができました やっぱり大人数の練習はとても盛り上がります 私は参加できなかったのですが、 前週6月16日のデイキャンプも大勢が参加してとっても充実した練習ができたとのこと ナイスですね 7月1日にはリーグ戦がいよいよリーグ戦が開幕します VEUZZの初戦は7月8日(日) みんなのやる気スイッチ、入ってますよ~ 今日もみんなで記念撮影 今日は全員でローラになりきってみましたが、いかがでしょう(笑) そして、ダガイゴ生ミクの指示により、こんなポーズも。。。 今日も楽しい合同練習でした
2012.06.25
コメント(1)

6月2日(土)は、駒澤で技術交流会でした。 技術交流会は、審判と選手との交流試合です 試合後は審判と選手とでミーティングがあり、 審判から技術的なアドバイスをもらったり、選手から審判へ試合中の いろいろなジャッジについて質問ができたり・・・と充実のイベントでした。 VEUZZはこの交流会にPRIMEさん・SFIDAMさんとの合同チームを組んで参加 VEUZZからは、ゆうこ・やすこ・ゆみ・かなこ・えみが参加 25分流しのゲームを2試合しました 1試合目はORCADEA・TRUNDLE・ARUKASの合同チームと、2試合目はBACCHUSと対戦しました。 なんと2試合目のゴーリーはカナコがつとめることに 実は今回の合同チーム、ゴーリー経験者がいないという事態でして、 公平なじゃんけんの結果、見事カナコがゴーリー役に大当たり~(笑)。 小柄なカナコはメットがでかすぎてグラグラだったので、タオルを二重にかぶり 頭を1.5倍ぐらいに盛ってようやくフィット メット装着の様子。(ゆみが激写) 防具がサマになっていましたヨ。立派なゴーリーでした!! 肝心の試合は・・・というと、2試合とも残念な結果でした。 でも参加したメンバーで一致した意見は、今回試合に出てよかったね!!ということ。 それぞれ個人個人が「リーグまでに頑張らなきゃいけないこと」を考える機会になったし、 今回試合で学んだことはチームの皆に持ち帰りますっ そしていろんなチームと交流して、やっぱりVEUZZは素敵なチームだなと実感 今季のリーグ戦も皆で力を合わせて戦いぬこうーーーーーー
2012.06.03
コメント(0)

5月27日は、PRIMEさん&SFIDAMさんとの合同練習~ 早起きして埼玉大学まで行ってきました 前日の練習で足腰には乳酸がたまっていて・・・ 集合時はみんな若干疲れが残ってましたが・・・(笑) でも練習が始まってしまえばそんな疲労もなんのその 充実の練習ができました ちなみに6月2日の技術交流会には、PRIMEさんSFIDAMさんと合同チームで参加します 楽しみー どんなコラボが見られるんでしょう~ ラクロスを通じて、どんどん仲間が増えていくのはとても嬉しいことです リーグ戦ではライバルですが、ラクロスを愛する仲間同士、技術交流会ではエネルギーを爆発させるぞー (おまけ♪) 埼玉大学は、グラウンドの近くにアイスの自販機がありました。 現役大学生のカナコは、練習始まる前からその自販機にくぎ付け(笑) かわゆい それを見ていたリック姉さん。練習後にカナコにアイスをおごってあげていましたー リック素敵 カナコもご満悦の合同練習でした
2012.05.31
コメント(0)

大変遅くなっちゃいましたが、5月26日(土)の練習について書きます この日は神田外語大学の人工芝での練習~ お天気にも恵まれて、とっても気持ちの良い練習ができました 神田外語の初々しいルーキーちゃん達と一緒にいい汗かきました。 最後はVEUZZと現役チャンとのミックスチームでゲーム 中にはクロスを持つの初めてという子も 2ゲームやりましたが、2ゲーム目は1ゲームより確実に成長してました 一緒に刺激になりますねー。私たちも負けずに頑張ろうっ イエイ 今日はみんなでピラミッド作ってみた~ そして、VEUZZメンバー タコさんが早退だったのが残念!
2012.05.31
コメント(0)

昨日の雨がウソのような快晴~ ニコニコ広場はスポーツする子どもたちで賑わっていました 今日もいい汗かいたーーーーーー 人数は少なめだったけど、練習のポイントをみんなで確認しながらしっかり がんばりましたよー もちろん締めは筋トレ 雨が上がったばかりの芝生はじっとりと湿っており・・・ 腹筋のときにみんなお尻がびっちょり。。。 この瞬間に若干みんなのテンションが(笑) それでもトレーニングは最後までやろう!!ということで、 舗装されたランニングコースにみんなで1列にならんで筋トレをしました きついトレーニングもみんなでやると楽しいね~ リーグに向けて、しっかり身体づくりしましょう ファイトー
2012.04.15
コメント(0)

昨日は春一番・・・。 みなさん・・・。 「元気ですかーーーーーー」 ・・・って、そっちの春一番じゃないっつーの。 ということでお天気が心配だったのですが、午前中はなんとかもちこたえて 無事に練習ができました~ 本当によかった 昨日は神田外語大学ラクロス部OGの谷由紀江ちゃんも息子のなお君と 練習に参加してくれました。 由紀江はラクロスお久しぶりなのにドリルもシュート練も一緒にこなしてて かなりパワフルでした~ すごいっ。 来てくれてありがとう~。なおくんもいい子にしてて偉かったね。 昨日はメニュー係の由美が、ラクロスの動きに役立つストレッチを教えてくれたり、 みんなで筋トレもしました オフ開け間もなくまだまだ眠りから覚めていない体に喝~っ とっても刺激になりましたよー 写真は筋トレの模様。みんな全身プルプルしてました(笑)。 練習後の記念写真☆ みんなで何やってるんでしょう~(笑)。 そして、ご紹介が遅れましたが・・・ 新入部員のカナコです VEUZZへようこそ~ 入部してくれてありがとう☆ 右がカナコ、左は神田外語ラクロス部のマネージャーのヒロナです。 カナコは明海大学在学中の現役女子大生です。輝いてますっ。 今後の活躍に期待大 ヒロナは神田外語で練習があるときにサポートしてくれています。 いつもありがとう~ さぁさぁ、皆さんも私たちと一緒にラクロスやりませんかー 部員、大大大募集中ですっ。お問い合わせ待ってます。
2012.04.01
コメント(0)

3月25日は快晴 ここのところ週末は天気が悪くて練習が流れていたけど、抜群のラクロス日和でした 少人数&ゴールなしの練習になったけど、基礎練をみっちりやりました 私は・・・パス練だけで腕がパンパンに おいおい、大丈夫かーーーーーと思われましたが、 やっぱりクロスを握ると疲れも吹っ飛び夢中になってしまいます 水飲みレスト以外、ほぼ休みなしでみんなで和気あいあいラクロスを楽しめた1日でした それはそうと みんな、登録用紙もらったかなーーーーーーーー 早めの手続きをお願しますねー!!! VEUZZは新入部員を大・大・大募集中 温かくなってきたよー!!! ラクロスしたい人、スポーツで汗をかきたい人、みんな集まれー!!! 次の練習は、 3月31日(土) 9:30~12:00 神田外語大学グラウンドです。
2012.03.26
コメント(0)
みなさん!!! いよいよ次の日曜日がVEUZZのオフ開けです 初日の3月4日はチームメイトだけでなく、ラクロスやってみたい人、久しぶりにクロスを握りたい人、今もガンガンにラクロスやりたい人、全てを集めたイベントにしたいと思います 初心者の人も、ラクロスご無沙汰の人も、現役さんも集まれーーーーーー この日は、ゲーム中心のワイワイ楽しい1日になります。 参加ご希望の方は、是非気楽にご連絡下さい 皆さんのお越しを心よりお待ちしています
2012.02.28
コメント(0)
クラブチームの選手と一緒にラクロスしませんか??クラブチームラクロス連盟東日本女子支部では、4月から新社会人になる皆さんをはじめとした学生の皆さんと、ミニゲーム大会を下記の要綱で開催します。卒業後にクラブチームでプレーをすることを考えている方には、実際に色々なチームの雰囲気を肌で感じるチャンスです。もちろん、クラブチームに入る予定がない人や、続けるかどうか迷っている人も、ただ、ラクロスを楽しみたい人、久しぶりに体を動かしたい人、現役の学生の皆さんなど、どなたでも大歓迎です。是非、この機会にご参加ください!たくさんの参加お待ちししています!【日時】2月25日(土)16:00~18:30 大井第二競技場 【雨天決行】開始10分前には着替えを完了し、集合してください。(15:30~更衣室が使用できます)【内容】7対7のミニゲーム(参加人数によって変更あり)【お願い】当日はクロス、メッジ、ゴーリーは防具をご用意ください。金属製のスパイクの使用は禁止です。ご注意ください。貴重品等は、各自で管理してください。当日、傷害保険等は適応しませんので、怪我には十分気をつけてください。【参加応募方法】参加をご希望される方は(1)氏名(2)連絡先(携帯・アドレス)を下記アドレス宛にご連絡下さい。宛先:club-lax2012@yahoogroups.jp★当日の午前中まで申し込み可能です★どなたでも参加できます。★団体で申し込みの場合は、その代表者のみの連絡で構いません。【参加予定クラブチーム(変更の可能性あり)】1部:Fusion,WISTERIA,Sibylla,CHEL2部:ORCADEA,TRUNDLE,Vitriosa,BACHHUS3部:VEUZZ,PRIME
2012.02.08
コメント(0)
こんにちは 1月22日(日)にミーティングがあり、2012年度最初の練習日が決まりました 2012年3月4日(日)9:30~12:00 です 場所は、新浦安のニコニコ広場になると思います VEUZZでは新メンバーを大・大・大募集中~ ラクロス経験者も、初めての方も、VEUZZが少しでも気になったら是非ご連絡を~ 楽しいチームです 一緒にいい汗かいて、2012年を充実させてみませんか
2012.01.26
コメント(0)

明けましておめでとうございますみなさんはもう初詣行きましたかー?年賀状書きましたかー?駅伝観てますかー?お年玉ほしいですねぇVEUZZはさっそく1月中にミーティングをして今年の体制や目標などをを決めてゆきます 新年会。と見せかけて忘年会の写真を加工しただけ。 ランキング発表する親子。ほぼ同じポーズ(?)。血のつながりを感じますねぇ(-ω-) プレゼントゲット癒される笑顔ですな りなちゃんも料理を運んだり注文をとったり、いっぱいお手伝いしてくれました 今年もVEUZZをよろしくお願いいたします
2012.01.02
コメント(0)

先週アップしたはずなのにアップされてなかったようで。。。すんません。気が付くの遅くてすんません。気を取り直して。。12月4日(日) 納会を行いましたお店はおなじみBistro Kushiroさんです まずはリクエストにお答えして、この写真をどぅ~~~ん 納会の間、ずーーっと説得されてたひさえさん。これも、愛、ゆえに。 美しすぎるお姉さまたち 今日は一段と輝いてますなぁ チーム内アンケートの結果に一同興味津々。事前にアンケートを取り、今年のMVP大賞や貢献賞を決定するのです。今年のMVP大賞は・・・キャプテンの2人★由美さんとカナさんでした喜びのカナさん(と、やすこさん) 貢献したで賞には、「〇〇さんの彼氏」など、選手ではない人の名前も。いつもベンチで声援を送ってくれていたのでノミネートされたようです。あなたもチームの誰かのコイビトになれば、いつかはMVPも夢ではないかも。いや夢かも。みなさん今年も応援ありがとうございましたー(^0^)
2011.12.20
コメント(0)

11月のスケジュールをお知らせします 11月12日(土) @神田外語大学 11月20日(日) @ニコニコ広場 11月26日(土) @神田外語大学(仮)*19日は審判試験です。*12月4日(日)は納会です。 今年度の練習は11月までです。ですが入部・見学は今からでも大歓迎★ もちろん来年度から参加したーいという初心者さん、経験者さんも大歓迎です いつでもお問い合わせくださいね
2011.11.06
コメント(0)

毎度更新遅くてすみません。10月29日(土)練習報告です。今回は神田外語の練習に参加させていただきました キャンパスの中で練習です。6対6をやってます。 神田さんは新体制になり、幹部も一新してました新一年生の上達っぷりにもびっくり新しい体制でも頑張ってくださいね~
2011.11.02
コメント(0)

ひさびさにニコニコで練習でした 曇り空でしたが、運動するのにいい気候でしたよ神田の2人も練習に参加してくれましたひっとぅんの「とぅん」が言いにくいって言われていたひっとぅん氏とななみ氏。カタカナでヒットゥンって書いた方が言いやすい気がする。気がするだけだけど。休憩中 おまけ あの頃僕らは若かった的な加工を施してみまスた。
2011.10.26
コメント(0)

遅くなりましたが、16日にやった新歓の写真をアップしますとは言うものの。私は遅刻1時間以上遅刻してしまったため、そしていつものごとく激しい手振れのため、いい写真があまりないというダメッぷり。ほんとすんません。まずは本日の主役ーリック氏ーそしてもう一人の主役ーサチ氏ーそして麗しきお姉さまたちが、ずらり。二人とみせかけて3人いるデジカメ 12月には忘年会もありますよその前に練習は11月末までです!まだまだ見学者さんも募集中です
2011.10.25
コメント(0)
今後の予定をお伝えします10月22日 駒沢第二球技場 2011年リーグ戦閉会式10月23日(日) 9:30~@ニコニコ広場10月29日(土) 9:30~@神田外語11月も練習があります見学・体験まだまだ大歓迎ですよ~
2011.10.21
コメント(0)

23日は、ニコニコで練習でした~!ひさびさ!りなちゃんも久々の参加~★また背が伸びた気がする~ 練習のあとはミーティング。 今年のリーグ戦もひっそりと終わってしまいましたが。VEUZZは来年に向けて、頑張っていきますよ! 練習は11月末までやります!見学・体験したい方はまだまだどーぞ★初心者さんも大歓迎です!何回も見学に来てくださってもOKですよ~見学にくればこーんなリックが見られる・・・かも
2011.09.29
コメント(0)

今日は1号(エミ)が更新します 朗報です またまたVEUZZに新しい仲間が増えました~ 村上かおりちゃんです。 ようこそVEUZZへ~ かおりちゃんは以前、うちのチームの試合も見に来てくれたんだよー 昨日は練習に参加してくれて、そこで入部を決めてくれました やったぁ!!嬉しいですね 久しぶりのラクロス&猛暑だったのにも関わらず、かおりちゃん、めっちゃタフでしたー これからの活躍にご期待大ですっ 一緒にラクロスを楽しもうね~。どうぞよろしくーーーーー
2011.09.11
コメント(0)

ブログ担当のあやかさんが早退の為、2号が更新しちゃいます今日は明海大学の学生と練習しました。試合前、最後の練習にまたもや新人さんが見学に来てくれましたまるこさんの1コ下の後輩で、飲み食いがっつり系肉食女子えりかです練習では、ゴーリーをみぃさんとえりかが「私がやるよ」と言ってくれてました 交代しながらやっていただき練習ができました初日早々、えりかにGをやってもらっちゃいましたナイススロー&ナイスセーブで、ブランクを感じさせない身体能力の高さを見せてくれました!ちなみに本来のポジションは貴重なATですめっちゃ期待してます!なんとVEUZZに入部決定しましたよっしゃ~歓迎会準備じゃ同学年バンザーイこれで4人になりました2号カナ、菜穂、沙知来週は試合とオフィシャルがあります9/3(土)開成水辺スポーツ公園サッカー場11時55分ドロー最後の試合、絶対勝ちましょう!!今までやってきた練習の成果を出し切り、自分の役割を果たしましょう。
2011.08.29
コメント(0)

久しぶりに2号が更新しちゃいます☆ 神田外語の学生と練習しました。VEUZZは少人数参加でしたが前日大雨で、今日の練習も雨が降りそうな天気でしたが、降らずに済みました今日は社会人1年目ピチピチの新人さんが見学に来てくれました名前はしのちゃん♪(写真中央)名前かわいい引退してからブランクを感じさせないプレーにびっくり初日から見せてくれました落ち着いたパスキャッチ&シュートめっちゃ期待してます是非、VEUZZに入部してくださいな今日は松戸、浦安、隅田川の花火大会だったのを知らずに過ごしました思い返せば、練習帰り浴衣着た人を見かけた気がしますみんな見に行ったのかしら
2011.08.27
コメント(0)
8月7日 VEUZZ vs SFIDAMの試合結果 8対7で・・・ 勝利 8月7日に8対7。縁起がいいですね!(←そうか?) 当日は暑くて走り続けるのはしんどかった先制点を入れられ、序盤3点ほどリードされ。。。でもそこから追い上げ、逆転、勝利これぞVEUZZの底ヂカラ 暑い中応援に来て下さったみなさん、ありがとうございました心の中で応援してくださったみなさん、ありがとうございました 次回の試合は9月3日です。次回も、応援よろしくお願いします
2011.08.13
コメント(0)
らくろ 来たる8月7日(日)は試合!VEUZZ vs SFIDAM日時:8月7日(日) 10:30~ 場所:大井陸上競技場 (大井競馬場駅徒歩10分) 都合のつく方は是非応援に来てください!勝利に向かって頑張ります!
2011.08.03
コメント(0)

試合の写真を大公開しますいっぱいいただきましたが、今日はその一部をご紹介。7月16日の写真です撮影してくださった方、ありがとうございます。 GO GO 走ります!守ります!攻めます!狙います!決めます! ありがとうございました!
2011.08.02
コメント(0)

7月23日(土)@駒沢第一VEUZZ vs LAXSは・・・22対2で、勝利!!やたー!!応援してくださったみなさま、ありがとうございました!当日は風も涼しく、比較的恵まれた天気でした。台風の影響だったのかな?では今回の写真をUPまずは試合前集合写真です。まだ試合前なのでみんなキレイ選手控え室。結構ギュウギュウ。 みきさんの足キレイ・・・うっとり・・・ 次の練習は7月30日(土)@神田外語 9:30~です。次の試合は8月7日(日)@大井陸上競技場 10:30~です。見学・応援、大・歓・迎です!
2011.07.24
コメント(2)
7月16日(土)@大井第2球技場VEUZZ 対 BACCHUSは・・・10対13で惜敗です。。。残念。。。しょんぼりでも去年のBACCHUS戦よりはいい試合が出来たと思っていますこれも日々の練習の成果ですね!今日は残念な結果に終わってしまいましたが、今日見えた課題をきちんとクリアして、また次につなげたいです。応援してくださったみなさま、ありがとうございました!今回なんと、このブログを見て、試合に応援に来てくださった方がいました試合後、声をかけてくれて、嬉しすぎて涙で前が見えないくらいとっても嬉しかったです。その応援がわたしたちの力になるのです★
2011.07.21
コメント(0)
全259件 (259件中 1-50件目)

![]()
