PR
Category
Calendar
Comments
Keyword Search

2日目。初日は素泊まりにしていたのでのんびり起床
せっかくの軽井沢。早朝散歩も気持ちいいだろうに
低血圧の私たちには、休みの日に早起きっていう選択がない・・・
普段の休みの日、予定がないときなんて、だんなは昼過ぎまで寝ているくらいだから
朝食は、ペンションの近くにあった Cafe HARUYA で


私はコーンスープのセット だんなは卵のホットサンドのセット
テラス席でいただきました^^
お店の中では、ガラスの作家さんの作品が置いてあったり
お食事の器もかわいかったり、目も楽しませてくれました
次はバスで白糸の滝へ

おなかが大きくなってきている私です
マイナスイオンた~っぷりで気持ちがいい♪
でも、ほかに見るところもなくって30分ほどで帰りました。。。
バスを途中下車して旧三笠ホテルへ



ライトがかわいくって、ついつい撮ってきました
旧軽井沢までもどり、ランチ
せっかく軽井沢に来たんだから、一回はフレンチ食べてみたいねぇ~ってことで
今日は、フレンチの ブッラスリーKaz’ で






私がたのんだコース(メイン:合鴨のコンフィ) だんながたのんだコース(メイン:魚介類の盛り合わせ)
どちらにもじゃがいものスープが付いたのですが、撮り忘れました・・・
どのお料理も食べやすくって、おいしくいただきました
パンもふわふわでおかわりしちゃいました
ただ、だんなのデザートが、だんなの大好きなブリュレだったのですが
シナモンがい~っぱいかかっていて、それがなかったらよかったなぁ
旧軽銀座をぷらっと歩き、駅の方へ
途中、 風のアトリエ でお土産を購入
まだ、夕食には早かったので、矢ヶ崎公園を散策

とくに、何をするっていうわけじゃないけど
こういうところで、のんびりするのも気持ちがいいなぁ~^^
まだまだおなかはすいてなかったけど
待っている間におなかもすくかなぁ~なんて夕食へ
今日の夕食は レストランピレネー で
コース料理もあったんだけど、食べれそうにないので単品で



前菜:生ハムのサラダ、スモークサーモンとじゃがいもの前菜(?)
メイン:本日の鮮魚料理(キジハタ)、和牛ステーキ(A4ランク!!)
デザート:ムースショコラ
画像が暗くって、よくわかりませんね。。。
メニューが¥○○~っていう表記で
注文したら、いくらですって教えてくれたんだけど
じゃあ、やっぱりやめます。。。とは言えず、注文しました
メインはちょっとびっくりなお値段でした・・・
でも、とってもおいしくって満足して帰りました♪
せっかくの旅行だし、 贅沢していいよね~^^って
そして、本日も家族風呂にのんびり浸かって就寝