PR
Category
Calendar
Comments
Keyword Search

27w5d。もう少しで8ヶ月になります。
里帰りまで1ヵ月半。予定日まで2ヵ月半。
やりたいことはいっぱいなのに、時間はどんどん過ぎていく・・・
先月は、病院主催の母親学級に行きましたが
今月は、区主催の母親学級に参加することにしました^^
どっちかひとつでいいかなぁ~って思ったけど
予定がないと、家にこもりがちになっちゃうので。
区が主催っていうことで、出産にかかわる手続きのお話
栄養士さんからのお話
助産師さんからは、妊娠中のすごし方のお話があり
呼吸法、妊婦体操を練習しました。
病院のと違って、栄養士さんからのお話はとても具体的でした。
1日分の食べたものを書き出して、次回の母親学級のときに持参し
カロリーや栄養素の診断をしてもらうそうです。
あと、塩分を測るために、味噌汁も持っていくらしい。
今でも、食べたければお菓子を食べている私。
いつものように、普通に食べてしまっているのを書いていったら
どんなことになるんだろう。。。
その日だけがんばっても意味ないけど、ちょっとがんばろうかなぁ
助産師さんは、ふたりのお子さんを持つお母さんで
自分の体験をまじえて話してくださって
とってもわかりやすかったし、楽しかった♪
まぁ呼吸法は、出産する病院で習ったほうがいいだろうけど
体操は、本を見ていても、なかなかやろうっていう気にならないから
今回、教わってよかったかな~
三日坊主の私ですが、少しがんばってみようと思っています^^
昨日、3時間ずっとカーペットの上にジーパンで座っていたせいか
帰ってきてから、足が重だるくってしかたがない(泣)
湿布も貼れないし。。。足浴でもしたら、楽になるかなぁ??