Lake Moraine ~Book Cafe~

Lake Moraine ~Book Cafe~

PR

カレンダー

2008.12.03
XML
月曜日仕事から帰ってくるとテーブルの上に
よしながふみさんの「きのう何食べた?」の2巻が!

他のコミックその他、まとめてアマゾンで
買おうともたもたしていたんですが
相方が待ちきれなくて自分で買ってきたそうな

一年振りの新刊( 一巻目の感想 )
仕事の疲れもなんのその夕食も食べずに読み始めて
「ガキか




都内某所2LDKに男二人暮らしで住む、筧史朗(弁護士)43歳と矢吹 賢二(美容師)41歳の「食ライフ」をめぐる物語です。
ちなみに1ヵ月の食費は2万5千円也。


死ぬほどツボにはいったのが 
史朗さんが 40歳ちょい前の頃
当時の彼氏と新宿二丁目に初めて行った時のお話

ひそかに自分はモテるだろうと
    思っていた史郎さん(←私も思ってた)
 40前にしてスリム、お肌ツヤツヤ、
   ちょい髪長い、二枚目

がっ 全然 お声どころか お世辞すらもらえない
 その理由は ファッション!

史朗さんが 気がついた
◯イの愛されファッションの内容


そしてそれを 
女性のファッションに例えると、、、
 [ ななめ前髪セミロングに甘めのワンピ ]

 その比喩のギャップ!

爆笑してご飯も食べれなくなった私に

曰く 
「女にもてそうな 顔の良い奴は男の敵だ! 
  なに好きこのんでそんな奴をもてはやすか」と

なるほど~ 男心と女心の間には 
  ふか~い溝があるんですね

さて、本編 
一度目に読んだ時は
 一巻よりはるかに多くなった 
 おいしそうな料理のレシピの数々
  絵がほんとうに 鼻ひくひくしちゃうほどに
   おいしそうなんですが
そのあまりのページの多さに もう ただの料理マンガに
なっちゃたの? と 一瞬不安に襲われました。

ところが
二度三度とじっくり読み返すと
 二人の出会いや 仕事 人間関係 家族の病気と
 紹介されてる料理同様 
 味わい深いお話が展開されています。

よしながさんの作品は 
 誰にもおこりうること、反応を ごくごく自然に
 笑いをともなって 繊細に描いていて大好きです。

しかし こんなに料理作っているページが多いとは
限定版についている ビニールカバーの
意味にうなづけました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.10.30 13:37:42
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: