我が家のニャンコ軍団

我が家のニャンコ軍団

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

花霞4 @ Re:内視鏡検査(06/26) New! 検査、お疲れさまでした。 すごくキレイ…
○0208 @ Re[1]:もう少し(06/23) 花霞4さんへ 有難うございます。 年齢の…
花霞4 @ Re:もう少し(06/23) おチビさん達や奥様の為にも早くお元気に…
○0208 @ Re[1]:一喜一憂(06/22) 花霞4さんへ 有難うございます。 コロナ…
花霞4 @ Re:一喜一憂(06/22) アミちゃん、ラモたん、ルナちゃん、少し…
○0208 @ Re[1]:色々ダウン(06/21) 花霞4さんへ テレビは、未だしも、洗濯機…
○0208 @ Re[1]:無理するな(06/20) 花霞4さんへ 有難うございます。 喉は痛…
○0208 @ Re[1]:何のまじない?(06/19) 花霞4さんへ ラモが一生懸命癒してくれた…

Favorite Blog

ラッキーデイ? 花霞4さん

はじめは野良猫だっ… のらりん母、父さん
ILOVE... おハナぼぅさん
猫学・猫論・猫日和… mikemusumeさん
猫邸の里親探し 猫邸さん

Category

Profile

○0208

○0208

2024.03.23
XML
カテゴリ: ニャンコ


本日のミルは、ルナと一緒







静脈点滴の流量を増やした効果が出てきて、腎臓の状態を示すBUN、クレアチニンの数値が下がって来ました。
引き続き、暫く、自宅での静脈点滴を継続します。









ルナは、逆に、腎臓の数値が若干上がって来ました。
今後は、今まで以上に、定期チェックが欠かせません。









ケイちゃんは、血液検査の数値は、横ばいですが、体重の減少が続いており、こちらも、引き続き、2~3週間毎の定期チェックを行っていきます。



一年半ぶりの猫ドックのパティ







下の犬歯の根元の歯肉がかなり後退しており、恐らく、いずれ自然と抜けるのでは、との事



院長先生、副院長先生、看護師さんの3人掛かりで対応中



パティは、今回の血液検査でT4:甲状腺の数値が引っ掛かってしまい、外部の検査機関に精密検査を依頼する事になりました。

ブログランキングに参加しています。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.24 04:17:38
コメント(2) | コメントを書く
[ニャンコ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: