Bar&SingleMaltWhiskyに浸った日々

Bar&SingleMaltWhiskyに浸った日々

PR

Profile

shibuya8604

shibuya8604

Calendar

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/ml9q0uv/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/ibu5ko-/ ちょ…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…
旋風脚@ いそぎ中継す!!!! http://kuruma.koreikura.net/d-bo6-b/ …
ゆるマン@ Оバックktkr!!! 最近ハマってんだけどОバックはいてもら…

Category

カテゴリ未分類

(11)

SingleMalt

(85)

Barにて

(149)

今宵はうちで

(93)

開きの扉

(0)
Dec 9, 2005
XML
カテゴリ: 今宵はうちで
まだ今年を振り返るには早いが、今年は酒との繋がりよりも「人」との繋がりをより深く感じた年だったように思う。

考えてみるに、大きく分けて2つの要因だろうと思われる。

ひとつは、おなじBarの常連さんであるIさんからMixiにご紹介いただいてから飛躍的に交友関係が広がっていったことがあげられる。私が入るのだから当然、Whisky、Malt系のコミュが多いのだが、その所属しているコミュのオフ会などでリアルな世界でもつながることができ、お互いに人柄も知ることができるようになった。結果、各種イベントに伺っても話が弾む方々が多くなった。このことは本当にうれしいことだと思っている。さらにみなさんがお知り合いの方々を紹介してくださるので、また交友が拡がるという好循環もできてきた。皆さんのひいきのお店もご紹介いただいたりとうれしいことずくめ。
都内に出たときに必ずといっていいほど寄らせていただくBarPolkaDots&MoonbeamsもMixiつながりで伺うようになったBarであり、いまの私には欠かすことのできない拠り所となっている。
こうしたきっかけを作っていただいたIさんには感謝・多謝である。直近、体の不調からお会いできていないものの早期の復帰を心から願っている次第である。

もうひとつは、仕事が順調に進むようになったことで、各種イベントへの出席頻度が上がったことが挙げることができる。
SMWSのマンスリーイベントへ出席を通してお知り合いになった方々には本当に感謝である。いまでは、常連の皆さんにお会いしたいばかりに足が向かうほどである。Whisk-eの角田社長、クロールCEOはじめとした皆さんに感謝はもちろんのこと、ご夫婦でMalt道を極めようとなさっているNさんご夫妻には、Maltに対する真摯な姿勢にとても頼もしく感じている(夫婦仲の良さがまた羨ましい)。いい加減な酔払いである私には反省しかりだ。Nさんご夫妻にも多くの方々をご紹介いただきましたこと、本当に感謝である。
Nikkaさんやスコ文研の会合やイベントにも顔を出しても、多くの方をご紹介いただけるようになった。やはり自分は人と人との繋がりの中で飲ませていただいているんだと意識を強く感じた年だったように思う。

遅ればせながら、Barでの交友も自分を支えてくれていたんだとも感じている。


BarMoonbeamsのマスターにも感謝。初めて伺ったときから、「う~ん、なんか同じにおいがするなぁ」と思っていたら、勘が当たった。Jazz、アイラ、同年代、何か通じるものがるように感じた。お店は隠れ家的な雰囲気ながら、私にとっては籠るには最高の場所だ思っている。現在では「都内に行ったときはここ!」と勝手に決め込んでいるくらいだ。マスター今後ともよろしくお願いいたします。
BarB♭は自宅の近所のアットホームなBar。仲の良いご夫婦でやっていらっしゃるのでいつ行ってもほのぼのとさせてくださる。夜11:00以降では一番行っているBarかもしれない。私にとっては、飲むというよりも気持ちを置きに行くという表現がぴったりかもしれない。私がベロベロになって入る姿をよく晒しているのはここが最も多いかもしれない。それだけ迷惑をかけている証左でもあろうが。

今年は 充実したBar通いだったことは、ひとえにいいBarに通っていたこと、いいマスターたちに恵まれていたからだ。この態の悪い酔払いに親切に接していただけたことを心から感謝している。

人と人との付き合いは、長さではなく密度でもあることも強く感じた1年だった。あと20日で今年は終わる。じっくりと年末までやっていこう。

このBlogもおかげさまで、アクセスが7500を超えた。1月末からなので、この件数が多いか少ないかはよくわからないが、読んでくださる方がこれだけいらっしゃったことがとてもうれしい。読者の皆様にも感謝申し上げたい。
みなさん、どうもありがとうございます。これからもがんばります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 9, 2005 09:07:02 PM
コメント(2) | コメントを書く
[今宵はうちで] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: