PR
キーワードサーチ
ラプラスの長尾円です。
年末に向けて。。。というよりも、今週末で私の年内の業務を終わらせるつもりで毎日ひ~ひ~言いながら仕事をしております。
さてさて。
以前から「いつか本を出してみたいな~」と考えていて、出版社さんからのお声掛けもいただいていたのですが。。。
やっと本当に出版のメドがついたので、晴れてご報告できます。
とはいえ、ただいま、編集者さんとの二人三脚で作っている真っ最中なので、まだまだ予断は許しませんが、嬉しい報告なので、そろそろブログでも・・・と思ってのことです。
これからが大変ですよ・・・。本当にもう。でも、やっぱり嬉しいです
詳細については、書きあがった頃にでもお伝えしますが、この本は、女性に向けた本です。特に、私が「人よりも得意で、いくらでもネタがあることを書いてください」とのリクエストで、試行錯誤した結果、面接でのマナー本を書いています。ただ、マナーに関する書籍は数多く出ているので、一般的なマナー本では触れない部分や実際の過去のCA受験生にアドバイスする際に「印象に残った」とか「目からウロコでした」といった反応が大きかった言葉を中心にまとめています。やっぱり読み手に本当に役に立つ本を・・・というのが私の願いなので、それを出版社さんにもご理解いただきまして、担当の編集者さんには、苦労をかけっぱなしです。嫌な顔ひとつせずにお付き合いくださっているY女史には、心から感謝しています。そして、この本は、私一人ではなく、私が今までお仕事で関わった多くの方々のご協力を仰ぎながら作り上げています。
今までも、現在も私の仕事は「形にならないもの」ばかりを扱ってきました。勿論、何らかの形で残っているものだとは思うのですが「これ、私がやったんですよ!」と手にとって見えるものって本当に少なかったという経験からも、まるで可愛い我が子を育てるかのような気持ちで言葉を選ぶように心がけています。
慣れないことは、得意なことに比べて、時間もかかるし、要領も悪いですが、そんな苦労も「やってよかった」と思える作品になるといいのですが・・・。
まだまだ途中なので、また折を見て、ご報告しますね!
あ、それから、また後日、ブログでもご紹介しますが。。。1月にもCA受験生向けの面接対策セミナーを開催します。
実はこれは「開催してほしい」というリクエストがあったので、急きょ、決めたところです。私と出逢った皆さんが、キラキラ~と華麗に変身していく姿を見るのは、本当に楽しいです。自信が顔つきや言動に表れている人って、見ていて清々しいですものね。
彼女たちのひたむきな姿に触れる度に「夢を諦めないで全力を尽くす」という事は、口で言うほど簡単じゃないことを実感します。だけど、一生懸命、頑張ったら、頑張っただけの結果がついてくるのも事実
私も、彼女たちに恥ずかしくないように、お仕事がんばろうって思ってます。
さっ、仕事に戻ります・・・。 冬の夜は、本当に長いね・・・。がんばれ、自分♪
女子限定のお願いがあります・・・ 2007年12月20日
ANA直前対策セミナー、日程を決めまし… 2007年11月30日
4月はやっぱりマナー研修が続きます・・・ 2007年04月12日
カレンダー
コメント新着