全4件 (4件中 1-4件目)
1
LARDINI(ラルディーニ)LARDINI ラルディーニは1978年、イタリアのアドリア海に面する港町アンコナにて創業したブランド。世界の名だたるメゾンブランドの製品を30年以上作り続けたスーツファクトリーと、その高い縫製技術を生かして設立されたオリジナルブランドがLARDINI ラルディーニです。今では毎日400人体勢で手作業の生産を行う、イタリアでも屈指の一大ファクトリーブランドに。LARDINI ラルディーニは2007年から「Consortium for the protection of the Made in Italy(メイドインイタリア保護協会)」と呼ばれる協会に属し、LARDINI ラルディーニの製品が、ありとあらゆる製造工程において完全なイタリアンメイドであると証明されています。また2010年からは新たに数々の世界的ファッションブランドをコンサルトしたウンベルト・カンタレッリ氏をクリエイティブチームに迎え、クリエイティブディレクターにルイジ・LARDINI ラルディーニが就任。これまでの伝統的な縫製技術を持ってLARDINI ラルディーニが展開する革新的なコレクションに、世界が注目しています。LARDINI グレーストライプ 3Bx1段返り シングルスーツLARDINI スーツ 3つボタン グレンチェック&ブルーラインラルディーニ LARDINI シングルスーツ【春夏】3つボタン段返り ブラックスーツ トロピカルウール 伊達男御用達ラルディーニから春夏最新ブラックスーツのご紹介。今シーズンもクロージングの中では、話題の中心にはLARDINIが健在し、様々なメディアでもかなり注目されています。ジャケット裏地は袖裏のみ、副資材も極力廃したいわゆるアンコンジャケットですが、全体としてラインがシャープなのがラルディーニジャケットの特徴。“華奢な日本人が着ても着映えするアンコン”として短期間で急激に支持率を上げた理由は袖を通せばすぐにわかります。LARDINIの定評のあるシルエットの美しさ(体に吸い付くようなボディライン)と着やすさは、必ずしや満足の得られる一着です。 パンツに関してもジャケット同様に、下半身をスマートに見せるシルエットに仕上げられています。なにより美脚シルエットで、鏡に映った自分の姿に驚きを隠せないと形容しても大袈裟ではないほどです。使用されている生地は、サマートロピカルウールのブラックウーステッド。柔らかくナチュラルストレッチする生地になり、ストレスを感じさせない優れものです。冠婚葬祭は勿論のこと、ビジネススタイルにも活用できる万能スーツ。1着はワードロープに加えて頂きたい10年選手になる定番品です。AMALFI・・・本物指向で拘りをお持ちの皆様へヨーロッパイタリアの逸品を提案いたします
2015.04.16
コメント(0)
LARDINI(ラルディーニ)LARDINI ラルディーニは1978年、イタリアのアドリア海に面する港町アンコナにて創業したブランド。世界の名だたるメゾンブランドの製品を30年以上作り続けたスーツファクトリーと、その高い縫製技術を生かして設立されたオリジナルブランドがLARDINI ラルディーニです。今では毎日400人体勢で手作業の生産を行う、イタリアでも屈指の一大ファクトリーブランドに。LARDINI ラルディーニは2007年から「Consortium for the protection of the Made in Italy(メイドインイタリア保護協会)」と呼ばれる協会に属し、LARDINI ラルディーニの製品が、ありとあらゆる製造工程において完全なイタリアンメイドであると証明されています。また2010年からは新たに数々の世界的ファッションブランドをコンサルトしたウンベルト・カンタレッリ氏をクリエイティブチームに迎え、クリエイティブディレクターにルイジ・LARDINI ラルディーニが就任。これまでの伝統的な縫製技術を持ってLARDINI ラルディーニが展開する革新的なコレクションに、世界が注目しています。ラルディーニ ジャケット ガーメントダイ コットン&リネン ホップサック ライトブルーコットンとリネンを混紡した素材は適度に厚みとハリがあり、衿周りの立体感やシルエットをより美しく演出します。素材のざっくりした風合いと、トレンドカラーのライトブルーがマッチし、きれいめシャツパンスタイルはもちろん、ラフなデニムスタイルもワンランク上の大人コーディネートも今っぽく決まります。シルエットは程よく細身でコンパクト、全身のバランスをすっきり見せてくれる嬉しい効果も!!ライトカラーのジャケットはこれからの季節一枚あると重宝間違いなしですよ。ラルディーニ LARDINI ジャージー ジャケット NICK WOOSTER+LARDINI ニック・ウースター【春夏】 ネイビーxホワイト アメリカを代表するファッションディレクターとして 八面六臂の活躍を続けるニック・ウースター。Nick Wooster の個性的なスタイルセンスと、数々のヨーロッパ有名ブランドの生産を手掛けるラルディーニのモノ作りのテクニックが融合した初コレクション。今回のコレクションコンセプトは、トラッドとミリタリーをベースにしたメンズの基本的なワードローブ。Nick Woosterならではの世界観を味わえるアイテムが皆様を魅了することでしょう。 Nickelson Wooster(ニック・ウースター)は、1960年アメリカ、カンザス州生まれ。バーニーズ・ニューヨークでキャリアをスタート。ニーマン・マーカスを経てバーグドルフ・グッドマンのメンズファッションディレクターを務めた後、2011年に独立。さまざまなブランドとのコラボレーション、プロジェクト・ウースターやギルトのアドヴァイザーとキュレーターやJC ペニーのメンズ・クリエイティブ・ディレクターを務めるなど、多方面で活躍してきた。ファッション界における重要人物とされている。ベッカムファッションのルーツはこの男にあり!! との噂もあるほどの逸話を持つ男である。LARDINI ジャケット コットン&リネン ホワイトxネイビー ウィンドペーンチェック ジャケットLARDINIから注目の2015SSコレクションから『現代的なモデリング(シャープで美しいシルエット)』テーラードジャケットのご紹介。ナチュラルなショルダーライン、腕の可動域が広い前振りの袖付け、高い位置でシェイプしたウエスト。ラペルから裾へかけての流れるようなカッティング、絶妙なバランスの着丈など、ラルディーニならではの現代的なモデリングが、恰好良さを生み出しています。肩幅が狭く、全体的に細身ですが、肩のイセ込みやアイロンワーク等、高度なテーラリング技術を駆使することでより立体的に仕立てられ、動きやすいことも大きな魅力です。LARDINIの定評のあるシルエットの美しさ(体に吸い付くようなボディライン)と着やすさは、必ずしや満足の得られる1着になるでしょう。 使用されている生地は、『軽やかで涼しげな風合いのホップサック』になります。リネン、コットンの二者混素材を原料にした細番手糸を引き揃えて、ざっくりと織り上げた立体感のあるホップサック(適度な厚みのある平織物)は、春夏らしいサッパリとした肌触りで、目に隙間があって風通しがよく、サラッと爽やかに肌に触れるので、初夏でも快適に着用できます。表面に凸凹があるので肌離れがよく、汗を掻いてもベトつかないこともホップサックの魅力です。製品染め(ガーメントダイ)によって表現された、絶妙なカジュアル感もたまりません。AMALFI・・・本物指向で拘りをお持ちの皆様へヨーロッパイタリアの逸品を提案いたします
2015.04.16
コメント(0)
LARDINI(ラルディーニ)LARDINI ラルディーニは1978年、イタリアのアドリア海に面する港町アンコナにて創業したブランド。世界の名だたるメゾンブランドの製品を30年以上作り続けたスーツファクトリーと、その高い縫製技術を生かして設立されたオリジナルブランドがLARDINI ラルディーニです。今では毎日400人体勢で手作業の生産を行う、イタリアでも屈指の一大ファクトリーブランドに。LARDINI ラルディーニは2007年から「Consortium for the protection of the Made in Italy(メイドインイタリア保護協会)」と呼ばれる協会に属し、LARDINI ラルディーニの製品が、ありとあらゆる製造工程において完全なイタリアンメイドであると証明されています。また2010年からは新たに数々の世界的ファッションブランドをコンサルトしたウンベルト・カンタレッリ氏をクリエイティブチームに迎え、クリエイティブディレクターにルイジ・LARDINI ラルディーニが就任。これまでの伝統的な縫製技術を持ってLARDINI ラルディーニが展開する革新的なコレクションに、世界が注目しています。ラルディーニ/LARDINI ベスト/ジレ ガンクラブチェックxレッドカラーオーバーペーンチェック ラルディーニ(LARDINI)より、今季トレンドに欠かせないアイテムのオッドベスト(ジレ)が入荷。多くのブランドから発表されているジレですが、特に人気なのがラルディーニのジレです。第一ボタンホールにLARDINIのアイキャッチであるブートニエールを施し、シルク&コットン素材をベース(生成り色)にガンクラブチェックxレッドカラーのオーバーペーンチェック柄ジレは、ジャケットのインに使うも良し、シャツにジレを[+1]コーディネイトするだけで、こなれ感が断然アップ、優れたアイテムとして活用できます。シャープで美しいシルエットなので、スタイルが良く見えてしまう嬉しい効果もあります。ガンクラブチェックは、合わせやすく落ち着いた柄ですので無地以外のジレとして1着はワードロープに加えて頂きたいアイテムです。カジュアルにデニムやコットンチノと合わせるなど、旬な着こなしを楽しみたい人の必須アイテムだと思います。LARDINI ジレ グレンチェックxレッドカラーウィンドペーンチェック ジレ 5B&ブートニエール近年多くのブランドから発表されているジレですが、常に注目されているのがラルディーニのジレです。第一ボタンホールにLARDINIのアイキャッチであるブートニエールを施し、コットン&ナイロン&リネン素材をトレンドのブルー系をベースにオーバーペーン・グレンチェック柄(レッド系のウィンドウペーン)が粋な演出効果に。ラルディーニ LARDINI ジレ WOOSTER+LARDINI ニックウースター+ラルディーニアメリカを代表するファッションディレクターとして 八面六臂の活躍を続けるニック・ウースター。そのニックの個性的なスタイルと、数々の有名ブランドの生産を手掛けるラルディーニの生産背景、モノ作りのテクニックが融合した商品の一部が入荷しました。今回のコレクションの根底には、トラッドとミリタリーをベースにしたメンズの基本的なワードローブ。まさにニックの核となる部位を感じられる服たちです。ジレは、ノッチドラペル&4ポケットデザインでジャケット同様にトラッドベースしたモデル。全く同じマテリアル(遠目ではドットに見える刺繍はニックの顔になっている)でジャケット・パンツがあります。スリーピース・スーツ・ジレ&パンツと組み合わせて、ニックウースターの世界観をご堪能いただけます。Nickelson Wooster(ニック・ウースター)は、1960年アメリカ、カンザス州生まれ。バーニーズ・ニューヨークでキャリアをスタート。ニーマン・マーカスを経てバーグドルフ・グッドマンのメンズファッションディレクターを務めた後、2011年に独立。さまざまなブランドとのコラボレーション、プロジェクト・ウースターやギルトのアドヴァイザーとキュレーターやJC ペニーのメンズ・クリエイティブ・ディレクターを務めるなど、多方面で活躍してきた。ファッション界における重要人物とされている。ベッカムファッションのルーツはこの男にあり!! との噂もあるほどの逸話を持つ男である。
2015.04.16
コメント(0)
LARDINI(ラルディーニ)LARDINI ラルディーニは1978年、イタリアのアドリア海に面する港町アンコナにて創業したブランド。世界の名だたるメゾンブランドの製品を30年以上作り続けたスーツファクトリーと、その高い縫製技術を生かして設立されたオリジナルブランドがLARDINI ラルディーニです。今では毎日400人体勢で手作業の生産を行う、イタリアでも屈指の一大ファクトリーブランドに。LARDINI ラルディーニは2007年から「Consortium for the protection of the Made in Italy(メイドインイタリア保護協会)」と呼ばれる協会に属し、LARDINI ラルディーニの製品が、ありとあらゆる製造工程において完全なイタリアンメイドであると証明されています。また2010年からは新たに数々の世界的ファッションブランドをコンサルトしたウンベルト・カンタレッリ氏をクリエイティブチームに迎え、クリエイティブディレクターにルイジ・LARDINI ラルディーニが就任。これまでの伝統的な縫製技術を持ってLARDINI ラルディーニが展開する革新的なコレクションに、世界が注目しています。ラルディーニ LARDINI シャツ ホリゾンタルワイド ブートニエール付き 100%リネンシャツ スカイブルー カッタウェイ シャツ 世界の名だたるメゾンの製品を30年以上作り続けてきた""LARDINI【ラルディーニ】""は、UMBERTO CANTARELLI【ウンベルト・カンタレッリ】氏を向かえ、クリエイティブ・ディレクターのルイジ・ラルディーニ氏が指揮を執り、2010年春夏に変革を遂げました。そんなLARDINIよりシャツコレクションのご紹介です。こちらのリネンシャツはベーシックなモデルになりますので、それ程スリムなサイジングではありませんので少しお腹周りが気になる方にもご着用いただけると思います。レングスも普通丈になりますので、パンツにタックインしてご着用も問題ないと思います。衿型はホリゾンタルワイド(カッタウェイ)ですので、後方へ流れ、美しく色気のある表情を生み出します。襟こしが約4.0cm、フィナモレのセルジオモデルより約1cm低めの設定になり、襟も短めにデザインされいますのでカジュアルスタイルに馴染みやすいです。背ダーツも入りフィッテイングに関しては、フィナモレ同様のスリムフィットなデザインになります。ガゼットにはLARDINIの象徴でもあるフラーワー柄の刺繍を施すアタリはニクい演出ですね。ジャケットと同じブートニエールが付属していますので、シャツにつけるもよし、勿論お手持ちのジャケットにお使いもいただけます。NICK WOOSTER + LARDINI ニック・ウースター + ラルディーニ デザインシャツ ホワイトxサックスブルー ストライプ ボタンダウンシャツ アメリカを代表するファッションディレクターとして 八面六臂の活躍を続けるニック・ウースター。Nick Wooster の個性的なスタイルセンスと、数々のヨーロッパ有名ブランドの生産を手掛けるラルディーニのモノ作りのテクニックが融合した初コレクション。今回のコレクションコンセプトは、トラッドとミリタリーをベースにしたメンズの基本的なワードローブ。Nick Woosterならではの世界観を味わえるアイテムが皆様を魅了することでしょう。 Nickelson Wooster(ニック・ウースター)Nickelson Wooster(ニック・ウースター)は、1960年アメリカ、カンザス州生まれ。バーニーズ・ニューヨークでキャリアをスタート。ニーマン・マーカスを経てバーグドルフ・グッドマンのメンズファッションディレクターを務めた後、2011年に独立。さまざまなブランドとのコラボレーション、プロジェクト・ウースターやギルトのアドヴァイザーとキュレーターやJC ペニーのメンズ・クリエイティブ・ディレクターを務めるなど、多方面で活躍してきた。ファッション界における重要人物とされている。ベッカムファッションのルーツはこの男にあり!! との噂もあるほどの逸話を持つ男である。ラルディーニ LARDINI シャツ ホリゾンタルワイド ブートニエール付き ホワイトシャツ(ワッフル織り) 背ダーツ入りスリムフィットxショートレングス スポーティーなショートレングス(ベーシックなモデルより2~3cm短い作り)丈ですので、春夏っぽく裾をパンツから出しても着用いただけます。衿型はホリゾンタルワイド(カッタウェイ)ですので、後方へ流れ、美しく色気のある表情を生み出します。襟こしが約4.0cm、フィナモレのセルジオモデルより約1cm低めの設定になり、襟も短めにデザインされいますのでカジュアルスタイルに馴染みやすいです。背ダーツも入りフィッテイングに関しては、フィナモレ同様のスリムフィットなデザインになります。ガゼットにはLARDINIの象徴でもあるフラーワー柄の刺繍を施すアタリはニクい演出ですね。ジャケットと同じブートニエールが付属していますので、シャツにつけるもよし、勿論お手持ちのジャケットにお使いもいただけます。"AMALFI・・・本物指向で拘りをお持ちの皆様へヨーロッパイタリアの逸品を提案いたします
2015.04.16
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
![]()