らん らん ラルム♪

らん らん ラルム♪

PR

プロフィール

ラルム♪

ラルム♪

カレンダー

2010年04月30日
XML

4月30日(金)

さくら道270キロウルトラ遠足 5.JPG の応援に行って来ました。

スタートはJR東海バス、さくら道の一番桜のある付近からです。

1.JPG 到着後すぐに海宝さんに出会え、ご挨拶と最後のしまなみ街道100キロ完走したお話をし、その後とっても力強く握手して下った。快くお写真まで。

2.JPG 木曽路アスリートさん。16、17日にさくら道ネイチャーラン143キロを走ったばかりで今度は270キロです。メタウォーカーさんも長いのはお得意☆

3.JPG 先日のさくら道ネイチャーランで残り2キロ地点で無念のリタイアをされたN村さん。今日はお元気に応援&204.5キロ地点で初エイドをされるそうです。結構楽しみなご様子でした。

4.JPG あっきーさんも参戦。萩往還も完走されてるので、今回も大丈夫そう。(顔出しのご確認を取っていませんので。。。)

6.JPG8.JPG AM7:00 スタート☆

9.JPG と思ったら、逆走してきたメタウォーカーさん。預けた荷の中に携帯の充電用コードがある事を思い出したそうで、海宝さんと大慌てで出して頂く。

10.JPG 八重ちゃんさんも先日のさくら道250キロを完走され、Wさくら道です。皆様、どんな身体なんでしょう。。。凄すぎます。

11.JPG 見送った後、海宝さんに『勝利の女神』の事を説明した後お渡しすると、すぐに胸に付けて下さり、「あ、もう一つ、うちの なに にも色違いで下さい。」と、黄色い物を選び 嬉しそうにチビちゃんを見つめていました。とってもおおらかな感じの優しい方でした。

13.JPG14.JPG 帰り際、一番さくらを見て帰宅。

12.JPG

本日は『川の道フットレース』もスタートしました。

フル、530キロ、前半265キロ、後半255キロに参戦された皆様、そして、さくら道270キロウルトラ遠足に参戦された皆様、完走を祈っております。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月30日 13時30分36秒
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


さくら道がんばって欲しいですね♪  
くまのみ さん
さくら道ネイチャーランに続き、ウルトラ遠足の応援もご苦労様です!
やっと、あっきーさんとお会いできたんですね☆
【地球倶楽部】ハチマキパワーで270km踏ん張って欲しいです!!! (2010年04月30日 17時35分32秒)

Re:さくら道270キロウルトラ遠足  
TAKA38@小諸 さん
応援お疲れさまでした。
この大会はエントリーしようかと迷ったんですよ。
迷っているうちに、定員締め切りになっていました。
とりあえず川の道を走ってきます。
チビちゃんを付けて、日本海を見てきますね。
(2010年05月02日 19時46分54秒)

応援ありがとうございました。  
メタウォーカー さん
ラルムさんの応援&バッグにつけた『勝利の女神』で何とか完走できました。昨年、萩往還で東光時でリタイヤしたので今回完走できて非常にうれしいです。
さくら道というには時期が遅いかなと思いましたが、美濃では八重桜、芝桜、白鳥あたりからはソメイヨシノありと、さくらも堪能できました。白鳥では夜間、各所でライトアップされていてきれいでした。
この大会が次年度以降も続くことを希望します。 (2010年05月03日 05時51分54秒)

さくら道を完踏しました  
あっきー さん
ラルムさんの応援と「勝負の女神さん」のおかげて無事完踏みしました。 またラルムさんと初めてお会いできて良かったです。 これからも宜しくお願いします。

PS.写真の顔出しは良いです。 心遣いありがとうございます。 (2010年05月03日 11時52分35秒)

くまのみちゃんへ  
ラルム♪  さん
>さくら道ネイチャーランに続き、ウルトラ遠足の応援もご苦労様です!
>やっと、あっきーさんとお会いできたんですね☆
>【地球倶楽部】ハチマキパワーで270km踏ん張って欲しいです!!!

そうです!
ゼッケンを伺ってたので、会場で探しました。
とっても強そうな感じでした。
あっきーさんも完走!
毎日あれだけ走り込んでるから結果が出ましたね。
素晴らしいです☆
(2010年05月06日 11時56分06秒)

TAKA38@小諸さんへ  
ラルム♪  さん
>応援お疲れさまでした。
>この大会はエントリーしようかと迷ったんですよ。
>迷っているうちに、定員締め切りになっていました。
>とりあえず川の道を走ってきます。
>チビちゃんを付けて、日本海を見てきますね。

川の道、お疲れ様でした。
そして、優勝おめでとうございます!!!
足裏の痛みを堪えての完走、本当に相当の精神力がなければ出来ません。睡魔も襲ってくるでしょうし。先日パパさんとお話してて、普段の生活でさえ2日間起きてる事なんて出来ないのに、走って体力も消耗し暑さでバテた身体で動き続けてるって言うのは、意識も朦朧としてきそうです。
皆さんの挑戦を見て、ラルム♪もいろんな意味で鍛えなおさねばと思いました。
(2010年05月06日 12時00分46秒)

メタウォーカーさんへ  
ラルム♪  さん
>ラルムさんの応援&バッグにつけた『勝利の女神』で何とか完走できました。昨年、萩往還で東光時でリタイヤしたので今回完走できて非常にうれしいです。

京都でお渡しした勝利の女神ちゃんが微笑んでくれてよかったです☆
完走おめでとうございます!!!

>さくら道というには時期が遅いかなと思いましたが、美濃では八重桜、芝桜、白鳥あたりからはソメイヨシノありと、さくらも堪能できました。白鳥では夜間、各所でライトアップされていてきれいでした。

長いレースではメタさん、いろいろハプニングがおこりますね。一昨年の夜叉寝坊事件、萩では何か?そして、今回のスタート早々の逆走(笑)
そんなところにメタさんの余裕も感じられます。
昨年の夜叉は2日間、私ペースに合わせて下さいましたし。
今度ロングでご一緒出来たときには、メタさんに合わせる位の実力を付けておきたいです。
白川郷の方はまだまだ寒いようで、各所でいろいろな桜を楽しめてよかったですね。

>この大会が次年度以降も続くことを希望します。

そう!
やっと7年目にして復活した大会です。
海宝さんにも「この大会に出ないんですか?」と聞かれました。次年度以降も続いていて欲しいです。そのうち出たいから。。。
(2010年05月06日 12時08分12秒)

あっきーさんへ  
ラルム♪  さん
>ラルムさんの応援と「勝負の女神さん」のおかげて無事完踏みしました。 またラルムさんと初めてお会いできて良かったです。 これからも宜しくお願いします。

こちらこそ、ゼッケンNO聞いておいてよかったです。
いつも走り込んでるだけあって、とってもすっきりと締まった体だな~という印象でした。
こちらこそ、今後とも練習や大会などでお会いするかと思いますが、宜しくお願い致します。

>PS.写真の顔出しは良いです。 心遣いありがとうございます。

すみません。初対面でしたので、少し遠慮してしまいました。しかも、うっかりして元の写真に上書きしてしまっていて、もう元に戻せなくなっちゃいました~(>_<)
また、次回はバシバシお写真撮らせて下さいねっ(^^♪

完走おめでとうございました!!!
(2010年05月06日 12時12分24秒)

こちらもGWに裏TTR参戦!  
かず さん
ラルムさん
お久しぶりです。
すっかりご無沙汰してます。御嶽マラニックにご一緒させていただいた『かず』です。
ラルムさんもお元気そうで何よりです。
さてさて、僕もGWに山トピの企画、裏TTR2010に参加してきました。
奥多摩の山々128kmを走破する有志のレース。
結果は60km地点の鴨沢エイドでリタイヤ。
ハリマネさん特製カレーを食べて満足。
ちょっと全身の疲労が激しく、後半60kmは無理と判断。潔くリタイヤしました。
いゃ~しかし、皆さん長距離がお好きで
ラルムさん、関東遠征は北丹沢ですか?
鹿ちゃん、共々楽しみにしております。
夏になったらまたマラニック誘ってください。
ではまた~ (2010年05月08日 07時30分13秒)

こちらもGWに裏TTR参戦!  
かず さん
ラルムさん
お久しぶりです。
すっかりご無沙汰してます。御嶽マラニックにご一緒させていただいた『かず』です。
ラルムさんもお元気そうで何よりです。
さてさて、僕もGWに山トピの企画、裏TTR2010に参加してきました。
奥多摩の山々128kmを走破する有志のレース。
結果は60km地点の鴨沢エイドでリタイヤ。
ハリマネさん特製カレーを食べて満足。
ちょっと全身の疲労が激しく、後半60kmは無理と判断。潔くリタイヤしました。
いゃ~しかし、皆さん長距離がお好きで
ラルムさん、関東遠征は北丹沢ですか?
鹿ちゃん、共々楽しみにしております。
夏になったらまたマラニック誘ってください。
ではまた~ (2010年05月08日 07時30分42秒)

Re:こちらもGWに裏TTR参戦!かずさんへ  
ラルム♪  さん
>ラルムさん
>お久しぶりです。
>すっかりご無沙汰してます。御嶽マラニックにご一緒させていただいた『かず』です。
>ラルムさんもお元気そうで何よりです。

かずさん、お元気そうで何よりです♪

>さてさて、僕もGWに山トピの企画、裏TTR2010に参加してきました。
>奥多摩の山々128kmを走破する有志のレース。
>結果は60km地点の鴨沢エイドでリタイヤ。
>ハリマネさん特製カレーを食べて満足。
>ちょっと全身の疲労が激しく、後半60kmは無理と判断。潔くリタイヤしました。

裏TTRにでられたんですね。
ハ〇〇ネどころか、凄い距離なんだ~と思いつつ、皆様の脚力におののいてしまいました。
お疲れ様でした。
興味のある大会ですので、また脚力付いたらば出たいな~と思いました。
長い距離の大会はGWに重なるので、どれに出ようか迷うところです。

>いゃ~しかし、皆さん長距離がお好きで
>ラルムさん、関東遠征は北丹沢ですか?
>鹿ちゃん、共々楽しみにしております。

えっと。。。北丹、とっても楽しみにしていたんですが、仕事の都合でDNSなんです。主人も大阪出張で絶対に無理ですし。。。
鹿ちゃんとは出会いの大会で楽しみだったんですが、鹿ちゃんにも宜しくお伝え下さい。

>夏になったらまたマラニック誘ってください。
>ではまた~

はい!!!
こちらでのトレイルをまた計画致します!お泊りのご心配はいりませんから~(我が家の庭でテント泊(笑))。
どこにしようか、どこに行こうか、いろいろ楽しんで計画してみます。百名山でなくてもいいですか? それとも。。。?
(2010年05月08日 22時06分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

LARUM♪ @ びっち♪さんへ >いよいよ明日ですね。 >アフターの事…
びっち♪ @ Re:いびがわマラソンの最終のご連絡~☆(11/07) いよいよ明日ですね。 アフターの事考え…
ラルム♪ @ のび~さんも楽しんでくださいね♪ >残念ながら、今回はアフター不参加です…
のび~@ 楽しんでくださいね♪ 残念ながら、今回はアフター不参加ですが…
ラルム♪ @ ショードーさんへ >あ、ごめんなさい。バスの件かな。。 …

お気に入りブログ

2度目の 紅葉狩り New! 黒猫とむさん

走れるようになって… タニヤン◎さん

タケルのダイアリー♪… タケル@ランさん
いつでも夢を♪ ミトン10さん
にゃーん 時々 ジ… たくろう69さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: