らん らん ラルム♪

らん らん ラルム♪

PR

Comments

庭ガール@ 2013さくら道国際ネイチャーラン 選考結果(11/29) かっこいい!!! 応援しています。
infipseoneshy@ ,靴 メンズ,ヴィクトリアシクレット 日本 shoes 通販ルブタン 銀座メンズ 靴 人気ch…
ニコン デジカメ@ ubbrvyxeqq@gmail.com I really like your blog.. very nice col…
デジカメ 人気@ ubbrvyxeqq@gmail.com Incredible! This blog looks exactly lik…
キャノン 一眼レフ@ ubbrvyxeqq@gmail.com We stumbled over here by a different pa…

Calendar

Dec 11, 2012
XML
カテゴリ: イベント

12月3日(月) は娘の結婚披露宴でした。

結婚が決まったある日、我が家に遊びに来た娘から

「ママ、まよ よし君と結婚する」と。

「良かったね。おめでとう。でも、ママ結婚式出られないけどお祝いするね。」

そんな会話があった。

数ヵ月後、「ママ、披露宴するからきてね!」

「えっ? いいの?向こうの家族は?」

そんな会話の中、着々と準備は進み、当日に。

披露宴の全てが私達の為であったと、後に感じました。

1.JPG13.JPG

前日は私の親戚、息子、息子のお友達が宿泊。いつものお料理でおもてなし

披露宴は12時から。その前に前撮りと言う事で私達も呼ばれ

9.JPG

カメラマンSさんの計らいで 

式を挙げていない私達の写真まで撮って下さり

サービスでアルバムまで頂きました。

良い記念になりました。

ありがとうございます

5.JPG

披露宴にご参列頂けなかった新郎のお母様

わざわざ式場までお越し下さり花束をプレゼントして頂きました

ありがとうございます

乾杯の挨拶は

14.JPG

場慣れしたぽち#が義理の父として

面白おかしく挨拶してくれました

6.JPG

12.JPG

真紅のドレスがとっても似合ってました

4.JPG

b.JPG

純白のウエディングドレスも清楚で素敵

262731_174127462733228_1843444880_n.jpg

姉弟と義理の兄

a.JPG

80歳のおじいちゃん(父)も、孫の花嫁姿を見られ嬉しそう

宴もたけなわ

締めは私の謝辞

ところがここでサプライズ

娘が手紙を読んでくれました

短い文章の中にはアドリブも入れながら

6年間の思い

ぽち#に対する思い

家族への思いやり

そして、何より私を愛し続けていてくれた事

8.JPG

一目もはばからず号泣

スタッフも司会の方まで号泣 

皆で沢山の温かい涙を流しました

謝辞では娘、息子に対する思いの半分も伝えられなかった

皆様ご存知のように私は数年前に娘達のいる旅館を出ました。

まさかこの宴席に出席し、娘の花嫁姿を見る事はないだろうと思っておりました。

私が家を出た事で娘と息子には大変悲しい思いをさせ、

波乱万丈の人生を送らせる事になりましたが、

二人は道を外れる事無く、しっかりと前を向いて歩んで来てくれました。

家を出てから6年間、息子に会ってもらえなかった時もありましたが、

まよちゃんのおかげで再会でき、

こうして主人まで呼んでいただき、

家族皆でこの宴席に出席できた事、

まよちゃん、よしくんのお心遣いには感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にありがとう。

10.JPG

二人には今後とも皆さま方のご指導・ご鞭撻を賜りたいと思っております。

本日は 何かと至らぬことばかりでございましたけれども

このように 盛大に披露宴ができたこと

重ねて 感謝申し上げます

結びに、ご臨席の皆さまのご健勝とご多幸をお祈り申し上げまして、

簡単ではございますが、お礼の言葉とさせていただきます。

本日はお忙しい中、まことにありがとうございました。

と締めくくり

花道まで私達も通していただき

7.JPG

祝福の拍手の中

宴はお開きに。。。

と思いきや

まさかの、親子揃ってのお姫様抱っこ(笑)

c.JPG

何はともあれ

HAPPY WEDDING

にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 15, 2012 10:03:13 PM
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:娘の結婚披露宴(12/11)  
ゴジラ さん
おめでとうございます。
読んでいて私もジーンときました(涙) (Dec 15, 2012 05:13:42 PM)

Re:娘の結婚披露宴(12/11)  
Aちゃん さん
いろんなご事情は存じませんが、なにより優しいお子様達で幸せですね。
ホントもらい泣きしましたよ。
最後の写真も最高ですね。

親子共々末永くお幸せに!! (Dec 15, 2012 06:33:50 PM)

Re:娘の結婚披露宴(12/11)  
トッキー さん
ラルムさん、本当に良かったですね。
私も泣けました。
これからも同じ多治見人としてよろしくお願いします。 (Dec 15, 2012 07:21:31 PM)

Re:娘の結婚披露宴(12/11)  
ダブル さん
詳しい事情はわかりませんが、とにかくおめでたいことですね。
ほんとうによかった!よかった!
優しい子供さんに育ちましたね。
これからも親子仲良く、お幸せに! (Dec 15, 2012 07:40:45 PM)

熱い思い  
風見鶏 さん
私と同じ立場なのでブログで号泣してしまいました。ほんと披露宴に出れて良かったね。私もいつか娘の披露宴に出たいなー。ほんとおめでとう。 (Dec 15, 2012 11:39:48 PM)

Re:娘の結婚披露宴(12/11)  
おめでとうございます
ラルム♪さんの前向きで明るい生き方を子供さんたちが学ばれ
晴れてこの日を迎えられて本当に良かったですね。
(Dec 15, 2012 11:48:45 PM)

Re:娘の結婚披露宴(12/11)  
ちぇーさん さん
おめでとうございます!
素晴らしい披露宴だったようですね。
読んでいて、こちらも胸が熱くなってきました。
(Dec 16, 2012 12:56:26 AM)

Re:娘の結婚披露宴(12/11)  
ちぇーさん さん
おめでとうございます!
素晴らしい披露宴だったようですね。
読んでいて、こちらも胸が熱くなってきました。
(Dec 16, 2012 01:12:18 AM)

おめでとう(^-^)  
ちゃりけん さん
神様は日頃のおこないをちゃ~んとみていてくれますね♪
幸せの時がいつまでも続きますように☆ (Dec 16, 2012 12:32:43 PM)

Re:娘の結婚披露宴(12/11)  
一匹狼 さん
娘さんのご結婚、心よりお祝い申し上げます!

お子さまをもつ親御さんには、必ず訪れるお子さまの旅立ちですね。

我が家は、いつ、その日が来るんだろう。。。 (Dec 17, 2012 06:29:18 PM)

Re:娘の結婚披露宴(12/11)  
kageko さん
おめでとうございます。
いつも笑顔のラルムさん、いろいろとご苦労があったのですね。
でも頑張っているからお子様たちはどこかでそれを見ていたから道をはずれずに立派に成長されたのですね。
私も頑張らなくっちゃと思いました。
本当に感動のお話ありがとうございます。
いつまでもお子様たちと一緒にお幸せに。 (Dec 17, 2012 10:48:47 PM)

ゴジラさんへ  
>おめでとうございます。
>読んでいて私もジーンときました(涙)

ありがとうございます。
こんな私ですが(^^ゞ 今後とも超ウルトラランナーの大先輩として、ご指導ご鞭撻の程宜しくお願い致します<m(__)m> (Dec 18, 2012 05:11:38 PM)

Aちゃんへ  
>いろんなご事情は存じませんが、なにより優しいお子様達で幸せですね。
>ホントもらい泣きしましたよ。
>最後の写真も最高ですね。

>親子共々末永くお幸せに!!

ありがとうございます。本当に素直で優しい子に育ちました。自慢の子供です。でも、こうしていられるのも、ここまで育て指導して下さった周りの皆様のおかげです。皆様には大変感謝しております。
(Dec 18, 2012 05:14:30 PM)

トッキーへ  
>ラルムさん、本当に良かったですね。
>私も泣けました。
>これからも同じ多治見人としてよろしくお願いします。

ありがとうございます。これまでには子供達も私も沢山の悲しみの涙を流しました。これからは心底温かい心で子供達と接する事が出来そうです。こちらこそ、今後とも宜しくです~<m(__)m> (Dec 18, 2012 05:20:43 PM)

ダブルさんへ  
>詳しい事情はわかりませんが、とにかくおめでたいことですね。
>ほんとうによかった!よかった!
>優しい子供さんに育ちましたね。
>これからも親子仲良く、お幸せに!

ありがとうございます。
旅館で女将として働いていた時には多忙でほとんど子供の世話など出来ず、とても悲しい思いをした事もありました。6年間離れていましたが、こうして素直で優しい子に育ち、今は嬉しい限りです。周りの皆様に感謝しております。
(Dec 18, 2012 05:25:06 PM)

風見鶏さんへ  
>私と同じ立場なのでブログで号泣してしまいました。ほんと披露宴に出れて良かったね。私もいつか娘の披露宴に出たいなー。ほんとおめでとう。

たかちゃん、信じて待っていようね。お子様も会いたい気持ちは同じだよ。いつか会いに来てくれるよ。優しいたかちゃんの子だもの。きっと心優しい子に育ってるよ。 (Dec 18, 2012 05:27:47 PM)

ちぇーさんへ  
>おめでとうございます!
>素晴らしい披露宴だったようですね。
>読んでいて、こちらも胸が熱くなってきました。


ありがとうございます。
娘夫婦の計らいで、本当に素敵な披露宴でした。
サプライズが多くて、今でも思い出すと涙がでます。 (Dec 18, 2012 05:29:45 PM)

ちゃりけんへ  
>神様は日頃のおこないをちゃ~んとみていてくれますね♪
>幸せの時がいつまでも続きますように☆

ありがとう、ちゃりけん。
ちゃりけんのさっちゃんに対する愛も素敵です☆
何年経ってもいつまでも、その優しさを忘れず、温かい家庭を築いていって下さいね。
(Dec 18, 2012 05:34:29 PM)

一匹狼さんへ  
>娘さんのご結婚、心よりお祝い申し上げます!

>お子さまをもつ親御さんには、必ず訪れるお子さまの旅立ちですね。

>我が家は、いつ、その日が来るんだろう。。。

ありがとうございます。
少し淋しくもあった旅立ちですが、心から祝福しています。
これからまた長い人生の中様々な逆境に遭遇するでしょうが、二人で乗越えて、強い絆で結ばれた家庭を築いていってくれる事を望みます。
(Dec 18, 2012 05:38:14 PM)

kagekoちゃんへ  
>おめでとうございます。
>いつも笑顔のラルムさん、いろいろとご苦労があったのですね。
>でも頑張っているからお子様たちはどこかでそれを見ていたから道をはずれずに立派に成長されたのですね。
>私も頑張らなくっちゃと思いました。
>本当に感動のお話ありがとうございます。
>いつまでもお子様たちと一緒にお幸せに。

かげこちゃん、ありがとうございます。
沢山いろんな事があり、子供と離れ離れになった時には死んでしまおうと思っていた時期もありましたが、離れていた6年間、生きていれば必ず会える。私は子供に会えた時に恥ずかしくない様な親でいようと、精一杯頑張って生きてきました。今、こうして会う事が出来、立派に育った子供達を見て心から嬉しく思います。かげこちゃんの背中もお子様は見ています。きっといい子に育ってると感じます。子育て、まだまだ大変でしょうけれど頑張ってね。 (Dec 18, 2012 05:46:00 PM)

Re:娘の結婚披露宴(12/11)  
はっちゃん さん
遅ればせながら娘さんのご結婚おめでとうございます。
人生いろいろ波乱万丈なんですね。。。
来年は、さくら道挑戦期待してます。
それでは、娘さん夫婦、ラルムさん夫婦共々永遠にお幸せに!!! (Dec 23, 2012 11:04:12 PM)

はっちゃんへ  
ラルム♪ さん
>遅ればせながら娘さんのご結婚おめでとうございます。<br />人生いろいろ波乱万丈なんですね。。。<br />来年は、さくら道挑戦期待してます。<br />それでは、娘さん夫婦、ラルムさん夫婦共々永遠にお幸せに!!!

どうもありがとうございます。語れば長くなりますが、壮絶な人生でした。でも、どんな事でも経験が次に生かせる、繋げていける!って思います。これからの人生もポジティブに行きます☆ そんな私の姿で供達に元気を分けてあげられる! さくら道は子供達の為にも完走したいです☆
(Dec 24, 2012 06:14:03 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: