笑う門には福来たる

笑う門には福来たる

PR

プロフィール

smile eh

smile eh

コメント新着

mi-miちゃん☆ @ Re:【到着画】ナルミヤシクレ★50%OFF購入品(06/22) New! お久しぶりです😊 シクレ購入品、どれも可…
smile eh @ Re[1]:【到着画&着画】アプレ★サーティワンワンピ(06/16) *やまなかこ*さんへ ご無沙汰してます(…
*やまなかこ* @ Re:【到着画&着画】アプレ★サーティワンワンピ(06/16) こんにちは(*^^*) 娘ちゃん絶対ブラック似…
smile eh @ Re[1]:ハッピー8thバースデー✨(10/20) ミカヅキウサギさんへ ありがとうござい…
ミカヅキウサギ @ Re:ハッピー8thバースデー✨(10/20) あらためまして!娘ちゃん8歳のお誕生日お…

お気に入りブログ

送料込1000円有【レ… New! 八月朔日さん

マラソン5〜6店舗目☆… New! ミカヅキウサギさん

【着画】ナルミヤフ… New! yumy1517さん

訳ありバウムクーヘ… New! ゆうktyさん

在庫復活&送料ルー… New! 白クマ太郎さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.04.16
XML
カテゴリ: ラン活

※追記※
写真を少し一番下に追加しました。


忘れちゃわないうちにささっと記録。
なんせ今週末もラン活なので(笑)



仕事をしているから基本的に休みは土日のみで月8~10日。
その大事な土日をラン活に捧げるってちょっと異常よね。
このままラン活続けば1年12ヶ月のうちの2ヶ月を全てラン活に費やすことに!
これでいいのか自分?!と自問自答したら負けだからしない(笑)

所詮ラン活なんて自己満の世界なんだと思う。
嬉しいことに娘が「もっとランドセル見たい!」って言ってくれるから、母は「もういい加減にして」ってセコンドの旦那から赤いタオルが投げ込まれるまではラン活続けますよ


因みにラン活ってタイプすると最初に「卵割」って出てくる(笑)



ラン活して初めて知ったんだけれど、愛知県はラン活するには良い場所なんだね~。
たくさんの工房やメーカーさんがあるんだよね。





というわけで黒川鞄の後に行ってきました、知る人ぞ知る?「ナガエかばん」さん。
日本レザーグッズマイスターの長江さんが作るランドセル。
マイスターとは何ぞや?という方はこちらを→​
とにかくなんかとっても凄い人らしい✨



事前予約はできないので直接店舗へ。
私たちが着いた時には2名が接客を受けてました。
そして購入されてた




10分程待って店内へ。


優しそうな奥様が「お待たせしちゃってごめんなさいね~」って。
この一言で「あぁ、いいお店だろうな」ってなんとなく感じたよ。
こちらこそお昼時にごめんなさいでした。←黒川鞄が11時からで、ナガエかばんに着いたのが12時頃だったの💦






娘は赤やピンク、ついでにキャメルにも興味を持たない娘は茶色のデザインがあるこちらの「furifuri(フリフリ)」を背負ってみることに。











カブセのフリフリデザインって初めて見た!!
これは牛革ではできないんだって~。
だからコードバン。超スベスベでした✨
他のランドセルも私なんかが言うのもおこがましいけれど美しい!って感じ。
どなたかのブログてエルメスじゃなくてボッテガっていう表現をされていたんだけれどなんか妙に納得しました( ´艸`)









娘が背負ってみると長江さんに「いい肩だね~~✨」と、生まれて初めて肩の形を褒められた(笑)
ベルトの角度はピッタリ合っているらしいです。
でも未だランドセルと背中に隙間があるので、最終調整は9月に行いますと言って頂きました。
この方の凄いのは遠方の人は写真を送れば、それでベルトの角度とかピッタリに合わせてくれるらしいよ~!!
いくら良いものを買っても背負う本人の身体に合ってなければ意味がないよな~と考えるようになっていたので、この時点ではナガエかばんさんに頼もうと決めてました。

反射材の白が目立つ!
子の安全第一とはいえ目立ちすぎじゃあ?と思わないでもない(笑)
この技術難しいらしいんだけどね。
うちは暗い道を歩くことも、一人で登下校するわけでもないのでここまでの反射材はぶっちゃけ不要なのです。
前々から言ってるけれど側面全て同じカラーが好みです。







ローズも私は好きな色でした~♡











「モデルさんどうぞ~~」と娘のテンションをあげてくれてました( ´艸`)







キャメルも背負ってもらったよ~~。
これヌメ革なんだよ。
いい色ツヤでした✨
ヌメ革って扱いが難しいって聞くけれど、「雨でも大丈夫!」って太鼓判を押してくれました。

去年このキャメルが大人気だったらしい。
現に私の前後の人がキャメル買ってたよ。









後ろに糸が見えてると思うんだけれど、好きな色に交換可能です。(有料だったと思う)









娘もその気になって鋲をあ~でもないこ~でもないと選ぶ。









このリボン、カラーなしもあったらいいのにな~と個人的には思います。
ピンクよりブルー派の娘なのに、鋲はピンクを選んでたよ。
好みって分からない。。






可愛い鋲は可愛いピンクに合うのかも~









シンプルすぎて逆にフリフリにはあってなかった。








全部ハートもいいんじゃない??







ここで予約するつもりが、「まだ他のも見たい」と娘のストップがかかり予約はやめることに。


お店の方にも「急いで注文しなくて大丈夫だよ」と言って頂けました。




★写真追加★


furifuriの中です。
シンプル希望の娘の好みに合ってます。







カブセ裏や内装は天然豚革だそう。
内装はさっと拭けるように人工皮革がいいと言う人もいるしどっちがいいんだろうね?
芸術的な菊寄せは写真撮ってなかったみたい💦









資料請求した際に革見本頂きました。









広げるとこんな感じ~~。
何も言わないで娘に触らせてみるとやはりコードバンの手触りが一番好き!と言ってました。








裏返すとスタンプで「うまのかわ」「うしのかわ」と教えてくれてました




※追記終わり





前にも書いたけれど、娘は「きいろ」がいいと180度方向転換。
(因みに最近はチョコレート色がいい。フリフリじゃないやつと言ってます💦)







帰りにデニーズ寄ってお子様セット頼んだらすみっコぐらしのシールがもらえたよ🦐









ラン活ばかりだと疲れちゃうので公園に寄りました。
公園に行く格好ではないので若干ういてた(笑)




















ではではみなさん、よい週末を~~~(^▽^)/



ただいま焼き鳥とビールな気分です(笑)





​​ ​​​​ ​​ ​​ ​​​​​​ ​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.04.19 10:51:53
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: