ラスベガス ロサンゼルスの旅

ラスベガス ロサンゼルスの旅

2018年01月04日
XML

2017年12月20日閉店になりました、跡地・店舗はサンローランになります

「Colette to Close Its Doors after 20 Years 」
2017年7月のファッション・ニュースで知りました

今回娘が、最後のコレットを観る為に、パリに来たと言ってもオーバーではなかったようです
娘の事をブログする事は止められているので、コメント出来ないのが残念です。

コレット Colette の名前は出ていません
ブルーの丸い2つのマークがコレット Coletteのロゴマークです
残念ながら店内混雑で写真は撮れませんでした

2017年12月20日閉店まで後10日と言う事で、世界中からお客さんが押し寄せていました
店内は込み過ぎで写真は撮れませんでした
この日(2017.12.09)の1階ショーケースは「JIL SANDER」が展示されていました
この場所の展示ブランドは常に代わります



スイスの時計サントノーレ 「1"Am RUE SAINT HONORE」



私達は、コレット Colette 地下1階のレストランで食事をして、娘の買い物が終わるのを待つ事にしました

DSCN8676.JPG

レストランも混雑、カウンター席に座りました

DSCN8677.JPG

レストランも混雑、カウンター席に座りました
お洒落なデザインのペーパー・テーブル・クロス



お隣のお客さんがオーダーした、デザート、くちびる(唇)の形の、ケーキ・・・・

DSCN8682.JPG

大混雑、テーブル席



サンドイッチ、付け合せサイドメニューは「生白菜」でした
アメリカで生ブロッコリーが山ほどついてきた時以来の衝撃でした



トイレ

DSCN8680.JPG








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年01月04日 12時19分09秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: