ラスベガス ロサンゼルスの旅

ラスベガス ロサンゼルスの旅

2025年07月15日
XML

新聞配達中に襲われ死亡
野生ヒグマによる事故が増加する日本…
遺体に執着ヒグマ襲撃後も離れず、
「緊急銃器使用許可制度」導入

政府は公務員の銃使用を許可へとニュースがあったが
公務員とは警察官の事でしょうか??不明です。

2023年、日本におけるヒグマによる人身被害は219件発生しており、
統計を取り始めた2006年以降で最多となっている。
今年は、被害が増加しているとの事。

札幌市アイヌ文化交流センター サッポロ ピリカコタン に行った時
路線バス「小金湯」バス停に「クマ出没注意」の看板あり 

どういう風に「注意」していいのか書いてない。

今日も、テレビで「クマ」のニュースが流れていましたけど
「注意」しようがないですよね。

「カッパライナー」乗り場「小金湯」バス停に 「クマ出没注意」 の張り紙。

過去5年で最多、「クマ出没」が増えた理由は「エサが凶作」だけではないそうです。




大きな道路で、駅近くで、街中のショッピングセンターで、民家で……。
全国で過去5年で「クマ出没」最多となっているそうです。

こんな時「遭遇」したら・・・・。






北海道「小金湯」信号機

こんな処で「クマ」と遭遇したら「どうすればいいの・・」




こんな処で「クマ」と遭遇したら「どうすればいいの・・」
坂道の途中に熊の檻かと間違うような「ドーム階段」




こんな処で「クマ」と遭遇したら「どうすればいいの・・」




こんな処で「クマ」と遭遇したら「どうすればいいの・・」





新聞配達中に襲われ死亡した
北海道松前郡福島町






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年07月15日 18時24分18秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: