暑い台湾の子育て日記

暑い台湾の子育て日記

PR

カレンダー

プロフィール

ジュニー2004

ジュニー2004

2005.08.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は育児サークルの日だったけれどお休みをして病院へいきました。

主人のために病院へ。
今年の初めに体調を崩して入院して、その後のフォローのための検査。
朝から検査にびびりまくりで、、、、
大丈夫かな?と思っていたけれど、終わったころに顔を見にいったら、一緒に検査したおばちゃんと検査の感想を盛り上がっていました。
あははは、、、おばちゃん化した主人。。
検査結果も問題なくほっとしました。
半年よくがんばった!!


そして話は変わっておととい日本は大きな地震が起きましたよね。
お姑さんが電話してきて気づいた私。
最近日本はとっても地震が多い気がする。
そしてテレビドラマでも地震をテーマにしたものがやっているし、どきどきしながら見ています。
そこでふと昔の話を思い出した。
私が看護学生だったときに阪神大震災が起きたんです。
そのときに両親と地震がおきたときはどうしたらいいのだろう?って話あったのです。
両親の意見は、、、
『仕事をしていたらそのまま職場にいなさい』
『看護の仕事がきっと必要だよ、お母さんもきっと職場に行くだろうし、お父さんも交通機関の仕事だから、借り出されると思うし、、、』
という話だった。。。

今は仕事はしていない、それも外国にいる。娘ちゃんもいる。
何かあったときどうしたらいいのかな?
どこに避難するの??
いろいろと考えてしまう、、
みなさん地震のあったときどうしますか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.08.18 23:21:33
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

台湾日和 red_beanさん
萌々香の成長記録 ももん36さん
台湾で暮らす、りあ… りあまんさん
台湾の嫁~台湾って… *たくみ*さん
Dale's DIARY Dale 1122さん

コメント新着

なないろ77 @ Re:日本からです。(11/15) 私もMIXIやってますが、ジュニーさんを探…
Ryumom @ mixi 私も昔少しだけ台北に住んでいた事があっ…
ママコロン @ Re:日本からです。(11/15) おかえり~ 今日は深夜だから、又ゆっく…
ジュニー2004 @ Re:わ~~(11/01) kaillaさん >しばらくお邪魔していなか…
ジュニー2004 @ Re:さみしいなー(11/01) 迷い猫0324さん >日本に帰っても日記し…
ジュニー2004 @ Re[1]:そろそろ・・バイバイ(11/01) なないろ77さん >もう帰ってしまわれ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: