大統領の憂鬱

大統領の憂鬱

PR

Profile

Roberto C Mayayan

Roberto C Mayayan

Calendar

Favorite Blog

長崎のおいしいもの-… じゅんみっふぃさん
☆☆Daily Li… フライングフィン★さん
ko-1. ko-1.さん
ブクロの真実2! ikefukurou2さん
大阪日記 子育て編 毎日・ミナコさん
☆にこにこ日和☆ *すみりん*さん
Happy days miyabi★1128さん

Comments

熊本人@ Re:メタボキングは名前負け!  熊本・らーめん処 ろくとん軒(11/09) 熊本を馬鹿にしたような発言が気分悪くな…
Pastorius@ Re:トルコじゃなくってハリケーン♪  長崎・SAKURA HOUSE(02/24) わあ、懐かしか( ^ω^ ) ムーンシャイン( ^…
Roberto C Mayayan @ 頑張ってください コメントありがとうございました。 これ…
Roberto C Mayayan @ なかなかないです miro23さん >美味しそうですねぇ >…
フライングフィン★ @ Re:突然ですが・・・ブログ閉鎖します(06/24) えぇ・・ 最近どんどんブログを辞めた…
Roberto C Mayayan @ いえいえこちらこそ えみーる☆彡さん >先日はありがとうご…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2009/03/07
XML
カテゴリ:
土曜日の長崎は晴れて穏やかな天気になりました。
もう寒くなることもないだろうな~。このまま春に突入するのか(^o^)?

今週はず~っとハードな日々でした。
今日も休日出勤して仕事さばこうとも思ってたけど身体がキツくて休むことに。
若い頃はどうってことなかったことも年とるとしんどく・・・まあ怠け癖がついてるのもあるんだけどね(^_^;。

書くのが遅れてた福岡の旅の続きを

「島系本店舞鶴」でガッツリラーメン楽しんだ後は少し街を散策することに。
せっかく福岡まで来たけど欲しいものないんで買い物は無し、かといって帰っちゃうのもな~。
何か見ようと思っても福岡って意外と観光地ないんだよな~。

消化を高めるには運動せんば!ってことで歩いてみることにしました。

しばし歩いて着いたのは「 博多ベイサイドプレイス 」なるところです。
博多埠頭の旅客ターミナルを中心に飲食店や雑貨店などがあります。
水辺の景色はオシャレだけど寒い季節の平日なんで人はおらんかったな~(+_+)。
ここには「 ベイサイドミュージアム 」なるものがあって博多港の説明やら歴史なんてのが解るように資料が陳列されています。

ベイサイドプレイス

そしてミュージアムの真上には「博多ポートタワー」が。
前から気になってたんですよね~。こんな感じの建物は「横浜」や「神戸」にもあって港の象徴ですね~。
実際には港湾の管理のためにあるんでしょうけど・・・。
なんたって嬉しいのは「ミュージアム」も「タワー」も入場無料ってこと(^o^)v。


基本的に高所恐怖症の気があって高いところはあんまり好きじゃないっす。
でも、「○○は高いところが好き!」ってのにもあてはまって・・・足元見ると震えるんで遠くを見ることに(^o^;。

ポートタワー下と東

福岡の市内を見渡すと都市高速やドームが見えたりビル群が・・・やはり九州一の大都会ですね。
真下によく見えるのが競艇場ってのはご愛嬌で。

ポートタワー西と南

東京や横浜、大阪って辺りは都会過ぎてちょっと疲れます。

一番嬉しいのは海や山が近いとこ。
特に育った環境のせいか?海を見てると落ち着きます。
ちょうど韓国(釜山)に向けて カメリア が出港していきました。港ってなかなかいいよな~(^_^)。

カメリア

今日は天気いいけど花粉の飛散量も多そうです。
でもひきこもるにはもったいない天気で・・・さてさてどうしよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/03/07 09:04:20 AM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:タダより嬉しいものはなく・・・ベイサイドプレイスへ!(03/07)  
coco☆eve  さん
今日はお天気いいですね!!

朝から天気がいいのにひきこもり用にDVDを大量に借りてきました^^

私は高所恐怖症なんです><展望台とかガタガタなっちゃいます!観覧車もいつも乗れなくて子供達に笑われますが苦手なものは苦手なんですぅ。 (2009/03/07 12:22:06 PM)

札幌・・・♪  
☆keikei11☆  さん
福岡には行ったことがないので何ともいえませんが、札幌はいいところですよ~♪
食べ物は東京などに比べ安いし、しかも美味しい!大自然もいっぱい!海、山、湖などなど(笑)
ただしとっても寒い長い冬が・・・ちょっと問題でしょうかね。

ちょっぴり高所恐怖症なのですか?私は高いところって好きだったりします(笑)
海を見ていると落ち着く・・・海育ちではない私も、海を見ていると落ち着きます♪
(2009/03/07 01:29:56 PM)

Re:タダより嬉しいものはなく・・・ベイサイドプレイスへ!(03/07)  
ikefukurou2  さん
海がある街に住んでみたいと僕は思います
青春ドラマなんかで必ず海が出てきますからね(^^)
福岡は韓国が近くていいですね~
東京や大阪に行くより、お手軽そうで羨ましいです
(2009/03/07 06:17:53 PM)

Re:タダより嬉しいものはなく・・・ベイサイドプレイスへ!(03/07)  
*純りん*  さん
こちらも今日は天気よかったです。でも春はまだかな?
夕方になると寒いです(>_<)

ホントに東京は住むには便利だけど疲れます。人が多過ぎるし・・・。
私は、やっぱ自分の生まれた京都に住むのが夢ですね!
福岡も随分行ってないけど、ちょっと外れるとイイ場所があると昔聞いたことがあります。

ロバートさんみたいに色々と近場を旅するのも憧れます♪
(2009/03/07 06:27:07 PM)

Re:タダより嬉しいものはなく・・・ベイサイドプレイスへ!(03/07)  
h.c.n  さん
あたしも海がなきゃ駄目なんです!
子供のころ、海、山、に囲まれて育ったからね!
いますんでるところも、生まれ育ったとこよりは都会だけど、田舎で、海と山に囲まれています! (2009/03/07 10:09:38 PM)

遠くは大丈夫なんですが・・・  
coco☆eveさん

>今日はお天気いいですね!!
>朝から天気がいいのにひきこもり用にDVDを大量に借りてきました^^

天気良かったですね~。なれど少し出たら花粉の攻撃にあい戻ってきました。
薬も効かないと厳しいです。

>私は高所恐怖症なんです><展望台とかガタガタなっちゃいます!観覧車もいつも乗れなくて子供達に笑われますが苦手なものは苦手なんですぅ。

ボクも高いところは苦手です。真下を見ると吸い寄せられそうで震えます。
なんで遠くの景色のみ見るようにしています(^o^)。 (2009/03/08 08:55:21 AM)

何度か行ったよ~  
☆keikei11☆さん

>福岡には行ったことがないので何ともいえませんが、札幌はいいところですよ~♪
>食べ物は東京などに比べ安いし、しかも美味しい!大自然もいっぱい!海、山、湖などなど(笑)

かれこれ20年くらい前に数回北海道に行きました。
もちろん札幌も数度(^_^)b。
物価安いのは嬉しいし食べ物美味しいのはやっぱいいですよね~。

>ただしとっても寒い長い冬が・・・ちょっと問題でしょうかね。

寒いところは寒いなりに生活が工夫されてて苦にならんやったですよ。
ただ、やっぱあの雪は凄まじかったっす。

>海を見ていると落ち着く・・・海育ちではない私も、海を見ていると落ち着きます♪

海はいいですね~。心落ち着くし夢や想いが拡がります(^o^)。 (2009/03/08 08:59:56 AM)

間違いなく東京より  
ikefukurou2さん

>海がある街に住んでみたいと僕は思います
>青春ドラマなんかで必ず海が出てきますからね(^^)

おう!そうですね~。海を間近にしての青春ドラマや映画は多いかも(^_^)。
海の近くに住んでましたが、悲しいかなドラマみたいなことは起きなかったっすが・・・(+_+)。

>福岡は韓国が近くていいですね~
>東京や大阪に行くより、お手軽そうで羨ましいです

福岡からだとプサンまですぐです。飛行機でも1時間かからないですぅ。
間違いなく一番近い外国です。
韓国は昔はしょっちゅう行ってましたが・・・もう行くことはないやろうな~。 (2009/03/08 09:04:03 AM)

今年は節約で  
*純りん*さん

>こちらも今日は天気よかったです。でも春はまだかな?
>夕方になると寒いです(>_<)

東京も先週は雪が降ったりで寒そうだったけど落ち着いてるんですね。
こちらも夜はやっぱ少し寒いですが一時期よりは・・・やっぱ春間近っす(^_^)。

>ホントに東京は住むには便利だけど疲れます。人が多過ぎるし・・・。
>私は、やっぱ自分の生まれた京都に住むのが夢ですね!

大都会はやっぱ疲れます。便利なのはいいんだけどね~。
おう!福岡もいいけど京都もいいかも。
心豊かに季節を味わいながらゆっくり過ごせそう(^o^)。

>ロバートさんみたいに色々と近場を旅するのも憧れます♪

いや~何処かに行きたいけど今年は経済的にキツいんで・・・(>_<)。
でも、近場を周るのもなかなかいいですよ。知らなかったことがまだまだたくさんあることに気付きます。 (2009/03/08 09:08:47 AM)

心に余裕もって  
h.c.nさん

>あたしも海がなきゃ駄目なんです!
>子供のころ、海、山、に囲まれて育ったからね!
>いますんでるところも、生まれ育ったとこよりは都会だけど、田舎で、海と山に囲まれています!

大都会は便利だけど気持ちがせわしなくなってしまいます。
やっぱ田舎で山や海に囲まれて暮らすと心に余裕が生まれる気がします。
ただ現代人なのであんまり田舎ってのもキツいですが(^o^;。 (2009/03/08 09:11:33 AM)

Re:タダより嬉しいものはなく・・・ベイサイドプレイスへ!(03/07)  
machakayo  さん
1年少し前福岡を訪れた際、ここから西戸崎まで渡船で行きました。
ベイサイドプレイス、その時も結構整備されている割に「人が少ないなあ」って思ったのを思い出しました。

ほんと福岡くらいの街が人間が住むのには一番だなって思います。

韓国が近いのもいいですねー。
ラジオでハングル語が良く聞こえるのは新鮮でした。
(M) (2009/03/09 12:36:54 AM)

ちょうどいい都会  
machakayoさん

>1年少し前福岡を訪れた際、ここから西戸崎まで渡船で行きました。
>ベイサイドプレイス、その時も結構整備されている割に「人が少ないなあ」って思ったのを思い出しました。

不思議ですね~人が少ないってのは。海があって船もあり、いい感じのロケーションなんですが・・・もう一つ何かが足りないのかな?

>ほんと福岡くらいの街が人間が住むのには一番だなって思います。

そんなに人も多くないけど便利。そして少し走ったら自然も豊かでこれくらいがちょうどいいかとボクも思います。

>韓国が近いのもいいですねー。
>ラジオでハングル語が良く聞こえるのは新鮮でした。
>(M)

韓国近いですよね。まあ昔飽きるほど行ったんで行こうとは・・・でもウォンが安いんでちょっと行ってみたい気もします(^o^)。 (2009/03/10 09:45:12 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: