全21件 (21件中 1-21件目)
1
こんないい番組を”BS松竹東急”が放映 今日から始まる”全米女子オープン”は日本から21人ものプロが参加している。これをテレビで観戦できるのは素晴らしい事だろう! ゴルフ好きの小生にとっては今日から4日間は終日が楽しみなのだ。今日は笹生優花が16番を終わって-3でトップに立ってるが他の連中は 岩井千怜がイーブンで5位タイ 吉田優利もイーブン 河本 結が1オーバーの14位 渋野日奈子も1オーバー 古江彩佳も1オーバー 山下美夢有は2オーバー24位 小祝さくらも2オーバー 鈴木 愛は2オーバーでまだプレー中 尾関彩美悠も2オーバーでプレー中 畑岡奈沙は3オーバー37位 西村優菜は3オーバー37位 竹田麗央が4オーバー54位 西郷真央も4オーバー54位 岩井明愛が5オーバー75位 韓国のミンジー・リー選手 この試合で引退を表明したレキシートンプソン 初めて参加の竹田麗央選手 西村優菜選手
2024.05.31
コメント(0)
今日はステントは抜き出してもらえず 市立病院の泌尿器科に行き尿道に入ってるステントは今日は取り出せず。理由は1ヶ月は入れて置き何かあった時にすぐに使えるようにするんだそうな。 「いつ抜いてもらえるんですか?」と聞いたら、6月6日に抜きます、と言ってた。帰りに院内のコンビニ」に立ち寄り今ハマっている”梅あられ”を購入してきました。5個も買いました。 今国会で問題になってる「政治資金改正法案」はおかしいよ! 元はと言えば、始まりは自民党安倍派の裏金問題に始まったこの”改正法案”は自民党が改正するのっておかしいだろう!犯人が自民党なんだから犯人は改正案を作る資格はないだろう! この問題は一般的には自民党以外で成案するべきなんじゃあないか? 泥棒が自分で「これから真人間になりますので、このようなレシピを作りました」ってどう考えてもおかしい。 学者や有識者などで「政治資金改正法に関する特別委員会」なる組織を立ち上げ、そこで成案されたものを国会できめるなら国民も納得するだろう。私のパソコンで作成したポスターはこれ!昔は筆ぐるめと言うソフトを使ってたが、このパソコンは古いソフトが使えないのでポスターは作れずだっかが原画を拾って編集することで「こんなポスターをつくってみました」 まだまだ改善の余地があります。
2024.05.30
コメント(0)
今日は”泌尿器科”でステントを抜き出す 今月10日に尿管結石を手術で取り出したが、その際に挿入した”ステント”(ビニール管のようなもの)を尿道から膀胱に挿入したが、まだそのステントはそのままになっているのでそれを今日取り出す。 部分麻酔を施して抜き出すのだが、「やはり痛い」と思われるが病院に行くと楽しみもある。それはこれ!この”アラレ”は名前のとおりノリでまかれているが、ノリに梅の味がしみこんでいて、何とも美味なのだ。これは市立病院の中にあるコンビニにしか売ってないものでコンビニは”ファミリーマート”この界隈の”ファミマ”を探してみたけど、何処にも置いてない。 今日は病院内の”ファミマ”で沢山買い込んでこようと思ってる。
2024.05.30
コメント(0)
今日の練習は6月2回のイベントの練習を 6月5日の川越慰問と、15日に行うマンスリーライブの曲目合わせて40曲を練習せねばならない。1曲4分×40曲=160分が必要。 13時から始めたら16時まではあんまり時間はない。練習しなくてもよい曲はパスしながら進めて行きたい。みんなに会って談笑しながらも楽しくやれるバンド練習は83歳のジジイには楽しみなのだぁ~。
2024.05.29
コメント(0)
皐月盆栽は手入れが肝心 我が家の庭には皐月盆栽が凡そ70~80鉢が並んでいる。これを維持していくには多くの手間がかかる。花が終わったら切り込みは必須条件で植え替えは2~3年に1回はこれも必須。 昨日は雨の止んでる間を縫って花が咲き終えた”新煌陽”と言う品種の手入れを行った。以下はその手順を写真にてご覧ください。 切り込み前の盆栽 切り込み終了しました 鉢に満杯になった根をほぐす。 凡そ2㎝くらいまで根を切り落とす 鉢土の表面からも根をほぐす。 鉢土の表面をほぐし終えた 7寸鉢には赤玉土の中粒を敷き詰め 鹿沼土の中粒を根っこの間に押し込み 表面にはまた赤玉土を載せて終了 この間凡そ1時間もかかってしまった。
2024.05.28
コメント(0)
金曜ゴルフは好天に恵まれ、半袖プレー24日は1カ月ぶりのゴルフで、それもまた素晴らしい好天に恵まれて半袖でプレーしたらご覧の通り二の腕が真っ赤に日焼けした。 土曜日の夜お風呂に入るとメッチャ染みて痛、熱い。昨夜も同様。水膨れにならないようケアしなければ・・・
2024.05.27
コメント(0)
昨日のゴルフは好天に恵まれ日焼けした およそ1カ月ぶりの金曜ゴルフの昨日は凄くいい天気で、暑くなると思って半袖でゴルフをしたら二の腕が真っ赤に日焼けしてしまった。肝心のゴルフはインスタートで前半は14番から連続4個のダブルボギーもあって47も叩いた ランチタイムを挟んで後半は11時53分アウトスタートが調子が良くってバーディーも一個取れて41で上がってきた。 47:41=88 今季では最高のスコア 仲間の皆さんのスコアはイマイチであったため”オニギリ”は小生が独占。帰りには橋本さんと前日中日新聞に掲載されてた「ささゆりの里」に立ち寄ろうと探していたが結局見つからずに帰ってきた。
2024.05.25
コメント(0)
今日は午後から上名ヶ丘集会所でバンド 今日の練習プログラムは6月5日の川越慰問用の曲目と6月15日のプラトンホテルでのライブ用のプログラムを練習するが、我が家では朝から座敷の蛍光灯が点灯しないので「ケーズデンキ」にあさイチで行って器具を見てもらおうと思ってる。 こんなんはどこがいけないのか解らない。 LEDはテスターで検電してもようわぁらへん!
2024.05.22
コメント(0)
6月5日の川越慰問と15日のライブに向け 入院やら手術ですっかりバンド練習はやってなかった。明日はレイのバンド練習もあるので今日は少しは予習をやらねば、と思っている。 それよりも早く今週の金曜日にはゴルフもあるのでこちらも練習をやっておきたい。やることがあるのはいいことだ!
2024.05.21
コメント(0)
1941年5月20日生まれの83歳 先日の15日には高校時代の同級会があって、Kazは入院中で参加できなかったが、そこに参加した同輩から写真やら名簿が送られてきたが、大勢の仲間が物故者名簿に名を連ねていた。男子43人女子36人計79人中29人、実に40パーセント近い仲間が亡くなっている。 Kazも大病はしたが、まだ好きな音楽やゴルフも楽しんでいられるのはまだ健康なんだろう! 思えば戦時を物心ついた年齢で名古屋にいたので傷痍爆弾で逃げまどい、水沢へ疎開。 まだ爆弾の穴まるけの校庭で遊び、中学高校もそれなりの青春時代を過ごし、日本板硝子四日市工場で生活の基盤を整え、結婚子育てを終えて今は楽しく余生を過ごさせてもらって居る。 これはひとえに平和だからだろう!文句も言いたくなるこの時代、戦火にまみれるウクライナや、アフガニスタン、シリアなどの事を考えればこの平和に感謝しなくっちゃあ!
2024.05.20
コメント(0)
先日送られてきた楽譜を練習しよう! 以前、トーシンプリンスビルにゴルフに行ってた頃に知り合った”青木さん”が小生のブログを見て頂いてて「オンザサニーサイドオブザストリート」をやりたい・・・って書いたら、早速パソコンに楽譜を添付して頂いた。この曲、NHKの朝ドラ「カムカムエブリボディ」で”世良公則”が劇中で唄ってたもので、出来れば”レイハワイアンズ”で唄ってみたい。
2024.05.19
コメント(0)
Kazはスポーツ観戦が大好きです 今日は土曜日で、ゴルフあり、大相撲あり、プロ野球在りでテレビ観戦は大忙し。朝から”BS松竹東急”でゴルフ番組「全米オープン」セカンドラウンドを観戦中。 松山英樹が12番を終わって-6で13位タイ。 BS松竹東急なんて普段は見たことがないが、こんな大きな大会を放映してるなんて知らなかった。10時半からは女子プロゴルフ「ブリジストンオープン」も中京テレビで放映。でも、夕方の大相撲が終わったら見たい番組は何もない。今日はゴルフと大相撲で終わるか。
2024.05.18
コメント(0)
昨日は終日”チン”としていた。 およそ一週間の入院生活で「ベットに括りつけられてた」生活が板についたか?病院では何もすることがないのでテレビばかり見てた。 1000円で購入した”テレビカード”は1000分でなくなるので2日で1枚を消費してしまうほどで3枚を使い切った。 1000分は16時間あまり。3枚は48時間も観たことになるなぁ。 今日は天気もいいから、咲き出した”皐月盆栽”でも手入れしたり、少しは運動もしなくっちゃあ! ゴルフの打ちっぱなしでも行くかも。写真は我が家の盆栽棚に満開の”皐月盆栽”たち。
2024.05.17
コメント(0)
四日市市立病院に入院してました 5月9日(木)に入院、10日に手術して尿路結石を除去しましたが、思ったよりも難しくて尿管を大きく傷つけたらしく、血尿が収まらずに3泊4日の予定が5泊6日の入院で不自由な生活でしたが昨日無事退院してきました。”楽しみ”な食事は薄味で美味しくないものを朝は7時半、昼は12時、夜は6時に同じようなものを頂き耐えてました。その一部を紹介。 9日に昼食 9日の夜 10日の朝 12日の昼
2024.05.16
コメント(0)
今日の練習は6月5日の分と6月15日の分5月には何にもイベントがなくって今日の練習は6月に入ってから5日に川越の当新田のコバルト慰問の分と6月15日のマンスリーライブ(プラトンホテル)のイベントの練習だ~。
2024.05.08
コメント(1)
明日は久しぶりのバンド練習なので 今日は少々の予習をしておこう!
2024.05.07
コメント(0)
昨日はサロンパスカップの決勝が 昨日の女子ゴルフは大きな大会で優勝は2400万円もの大金が賭けられての4日間大会で茨城県でその決勝ラウンドが行われ、女子ゴルフファンのKazは朝からネットテレビ”U-next"に見入った。 土曜日までの試合で好成績だった”山下美夢有”ちゃんが首位の韓国の”イイェウォン”と3打差で2位につけて最終日は日韓女王対決が繰り広げ、見ごたえがあったが最後の方で2人ともスコアを落とし、その隙に韓国の15歳の少女”リヒョソン”(アマチュア)が最終18番でイーグルでトップに立ち、そのまま優勝してしまった。これにはゴルフファンならずともみんなが驚いた事だろう!2位にはジャンボ軍団の”佐久間朱里”が入った。そのうちに彼女も初優勝をするだろう!
2024.05.06
コメント(0)
ジャンボ尾崎に憧れてゴルフを始めた Kazがゴルフを始めたきっかけは47~48歳の頃、ジャンボ尾崎(尾崎将司)が圧倒的に強くて年間に7~8勝もし、生涯113勝もした大スターが居たからに他ならない。 今は女子ゴルフが圧倒的な人気を誇るが、昨日は男女のプロゴルフの試合があってどちらも第2日目。男子は”中日クラウン”で中日新聞社などの主催で、女子は久光製薬の単独主催で”サロンパスワールドカップ”だが入場者数が全然違い圧倒的に女子の方が多い。男子の中日クラウンの新聞記事で入場者数は6600人あまりこちらは女子ゴルフのワールドレディースで入場者数は11700人あまり。なんでこんなに差がついたのか?それは男子には圧倒的なスターが居ない事だろう!それに比して女子は一人一人がスターで華やかなのだ今日もKazは女子ゴルフを見ることにする。 昨日の山下美夢有選手(ネットテレビから) 2日目を終わって上位にいる金澤志奈選手がインタビュー中 予選落ちした西村優菜選手がファンにサイン中入場料はどちらも4000円かな?
2024.05.04
コメント(0)
鈴鹿には会社員時代の”和田さん”がいて この連休中はどこにも行く予定がないから、前々から電話では話してたKazより1学年上の”和田さん”と言う友人がいて「女子ゴルフ」では同じ選手が好みで”この話題で盛り上がろうと言う事で「鈴鹿ふれあいホール」でお爺さんデートをした。 お昼の時間にはほど近い場所にある23号線沿いの”あおき屋”でうな丼”を食べながら話込んだ。
2024.05.03
コメント(0)
今日はこの連休での最も天気がいい今日は我が家の皐月盆栽の手入れやら。さやえんどうの収穫でもしよう!まだまだすることがある。それは前々から覚えたかったジャズの”On the sunnyside of the street"を歌詞を調べたり楽譜を作ったりしたい。
2024.05.02
コメント(0)
Kazの尿路管結石は大きいから手術です 昨日は来月10日に手術するための尿管に予備パイプを挿入する予定で午後14時に泌尿器科に行きその時を待った。 14時半手術台の部屋へ案内され上下の着衣を脱ぎ去り紙パンツを履かされて手術台に上がり両足を曲げて足を上に上げ女性がお産をするような体型を取り、陰茎の先から部分麻酔をほどこした。 ここまではOKだったが、いざパイプを挿入すると痛くて悲鳴を上げ続けたが、結石の大きさが12~13ミリもあり、パイプが閊えて挿入できない。 手術することを諦めた先生は、10日に全身麻酔での手術で予備パイプなしで(ガイドなし)やるらしい。 激痛だったため尿管の内部が傷つき暫くは鮮血の尿が出たが、もう今は普通の尿になった。
2024.05.01
コメント(0)
全21件 (21件中 1-21件目)
1