PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

みえちゃん☆ @ Re:翡翠の行方◎(03/06) 昨日はとてもいい日でしたね~♪ この写真…
心の風 @ そうですよね!! すごい分かります。 話すだけで、半分以…
2023.07.15
XML
カテゴリ: つれづれ
スピスピ記事(笑)をずっと書いてましたが〜


地に足をつけて、遊びも楽しんでますよ〜ん❤
しっかり楽しまないとね〜☺


今回は単純に「楽しかった〜」の記事どす。よろしゅうおたのもうします。
(笑)


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥


(鶏鉾/生まれてはじめて鉾に上がってゴキゲンさん〜☺
ちまきを買ったら上がらせてもらえます)




仲良しみんなで京都祇園さん行ってきました〜
いやーそれにしても、この年で、
こんなにたくさん「初京都」があるとは。


なみちゃん曰く「京都の真髄にタッチ」の旅。
さすが、上手いこと言う〜☺


京都の祇園さんは、暑い、人多い、
ってことで、ずっと避けていて
(関西人あるある)
祇園さんの時期に訪れるのは、数十年ぶりでございます。


それでも、宵々山の前日には帰るというコース(笑)
くぅちゃん曰く「一泊半日の旅」。
これまた上手いこと言う〜☺


座布団足りませんなぁ〜(笑)







まずはナミちゃんのお誘いで、旅する高級フレンチ。「Ryu no hige」


ここのコンセプトが
「大地の恵みを食す旅」。
今季は
「京で愉しむ大人の夏休み」。


木製トランクを開けたら旅のしおりとグラス。
お料理は、それぞれ「祇園祭」「川床」「うなぎ神社」「平安神宮・睡蓮の花」「うさぎ神社」‥‥‥

それぞれ遊び心満載❤
凝ってる〜

パンは焼き立てふっかふか〜。
いちいちわ~きゃ〜言うてました(笑)

もうね、乙女心がウキウキ❤
そしてお味も素晴らしい。
楽しかった〜
大満足しましたよ〜☺




(右上/森の散歩道、宝物探し。
試験管にプリンが❗度肝を抜かれました😲)



そして祇園祭の街をぶらぶら。
山鉾間近に見ることも、登ることも、もちろん初めてで。
これまた、わ~きゃ〜って、なりました❗



そこら中、大売り出しで、
ええ〜❗祇園さんってこんなことになってるの?
と、今更ながらビックリ。
山のような特売品から、お買い得を掘り当てるのもまた楽しい〜☺


お着物好きには、特にたまらんと思うよ〜。
すごい良いものが3000円1000円❗
私は200円(❗)Tシャツ、900円ピアスなどお買い上げ❤
本番はもっと出店も人も出て、
すごいのでしょうね。




(真ん中/鶏鉾の牛頭天王、お祭りまでお顔を隠しています。本番に鉾に乗られます。)



祇園祭はまだまだ謎が多いです。
鉾の名前や、山と鉾の違い、神様、ペルシャ絨毯、、、
調べたら面白そうです。

すごく多くの細かな御神事がありますよ。

やっぱりユダヤから来てるよね〜


こんなにも盛大にお祭りされています、スサノオ様。
牛頭天王。「天王」なんですよ。
天王を名乗るということ。
すごいことですよね。


既存の歴史書や神話に書かれているだけが全てではないですよね……

本当のお姿を知ってほしいって言うてます。
やはり。この御方も。



趣があるし、味わい深い、京都の真髄。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥


祇園さんの京都は日帰りでしか来たことなかったけど、
新町に宿を取ってるので、涼んで、汗を流すことも出来て、
これはええわあ〜☺


くぅちゃん、ひろ子さんも合流して、
インド料理「タルカ2」へ。



だけどいつまで経っても詳しい名前覚えられへん。

アッパム、バンパロタ、ベジビリヤニ、、、
くぅちゃんにおまかせやわ(笑)



あまりにも美味しすぎて写真ほとんど撮り忘れ〜(^_^;)





(相変わらず不思議な味のラジカチョリ。
前菜なのか、デザートなのかわからない
ふわふわで、コリコリで、ジューシーな、(笑)
甘い、辛い、酸っぱい食べ物(笑)
ひろ子さんお気に入り。)


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥




「上七軒ビアガーデン」へ。

上七軒歌舞練場のビアガーデン。

一見さんにも開かれた、
舞芸子さんと触れ合えるところ。
しっとりと、雰囲気も
ええ感じ〜☺
可愛い舞子「市きよ」ちゃん
美しい芸姑「梅嘉」さん「梅ぎく」さん
が遊びに来てくれはりました。


それがホンマに楽しくて。
お話もすごく上手で。
ゲラゲラ大笑いどした。

ギャップ萌えってやつ?(笑)


秋に踊りの会があります。
こんなにもくだけた芸姑さんだけど、
きっと素晴らしい舞を見せてくれくださるのだと思います。

敷居高いって思ってたけど、行ってもいいんやーってなったよ。

観てみたいな〜🍁





(芸舞妓は名刺代わりに花名刺や千社札を持っています。
連絡先が書いていないのは必ずお茶屋さんを通してお座敷に呼ぶので町と名前がわかればいいからです。

舞妓の千社札をお財布に貼っておくと“お金が舞い込‘マイコ’む”、芸妓は“もっと舞い込‘モトマイコ’む”と言われています。)

↑ネットより。




この年になって。こんなにも初「京都」を体験できるとは。
うーん❤
楽しかった〜






なみちゃんの定宿「三井ガーデンホテル新町別邸」の朝食「京のおばんざい」ブッフェも、最高どした〜☺


なみちゃん、いつもアテンド、
オモロイ美味しい楽しい企画、ありがとう❤

くぅちゃん、まーちゃん、ひろ子さん、
まだまだいっぱい遊びましょう〜



(左下/祇園祭に欠かせない植物ヒオウギ。
宮津のもので魔除けの意味があります。

スサノオはユダヤから宮津ヘ上陸、物部の魔除けの神様となったのでしょう。)





明後日は大好きな舞子浜でビアガーデンの予定。
舞子ビアガーデン繋がりました(笑)
山登り鍛錬もしてるけど、
実は、遊びまくっておりますm(_ _)m


バランス超大事❤





*~関連記事~*
・「廣峰神社〜牛頭天王本宮」(2018/5/29)
・「スサノオの時代~平野の祇園さん」(2018/2/24)
・「京都八坂神社~スサノオファミリー」(2018/3/12)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.16 22:03:49
[つれづれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: