PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

みえちゃん☆ @ Re:翡翠の行方◎(03/06) 昨日はとてもいい日でしたね~♪ この写真…
心の風 @ そうですよね!! すごい分かります。 話すだけで、半分以…
2024.06.27
XML
カテゴリ: オススメ
私のクライアントさんで漫画家の川口真目さんが、
実体験を元に、不登校の親子さんのための漫画【子どもが不登校になったので、いろんな人を頼ってみた。】を描いてくれました。
(ワタクシ登場しております💜)




かくいう私も20数年前、実体験を元に、カウンセラーとなった経緯があります。


その時に自分の中で悩み、焦り、模索して悟った指針
「心配ではなく信頼をする。」

「信じて待つ。」

そして「不登校の問題」の究極の解決は何かというと、
「親の価値観を変える」
ここに行き着きました。



それを多く「不登校」で悩む親子に伝えたい❗



その想いを持って、これまでカウンセラーとして、多くの不登校で悩む親子さんと向き合ってまいりました。


また、スピリチュアルな観点でお伝えすると、
これこそ「アセンション」であり、


不登校になる子どものほとんどは、宇宙から転生してきたスターピープルであり、

スターピープルの子ども達は、
今の地球人(親たち)の価値観を変えるために、その使命を持って、
宇宙から降りてきたのです。


(すんません、ぶっ飛びますねん。
「カウンセラー」は「カウンセラー」でも「スピリチュアルカウンセラー」ですねん(笑))


そして、「この漫画をきっかけとして、専門家の人たちと一緒に、
と川口さんはおっしゃいます。



縛り(思い込み)があり、それが多くの親御さんの苦しみとなっていることが、一番問題だと氣づいて
発信していこうとされてます。


少しでも皆さんの心が楽になるといいなぁ〜☺



発信して2日、山口県の公立小学校の校長先生から教職員や保護者ヘこの漫画を配布したいとの連絡が来たそうですよ!






これはアセンションであり、新しい地球を創るために必要なことなのです。


よかったら読んでみてくださいね。

https://www.facebook.com/share/p/bvn7vMpZApCFu2US/

















不登校、行き渋りで悩む皆様の心が少しでも安らげることを祈っています。





*〜関連記事〜*
・「親という字は」(2019/3/30)
・「その夢は誰の夢?」(2019/3/28)
・「不登校について・1〜3」(2018/9/24〜27)
・「心配とは信じていないこと」(2017/11/5)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.28 12:15:26


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: