1

いたみもて世界の外に佇つわれと紅き逆睫毛の曼珠沙華(いたみもて せかいのそとにたつわれと あかきさかさまつげのまんじゅしゃげ)塚本邦雄無料写真素材元---------------------------------この短歌いいなあと思って。私は短歌を読むことがけっこうあるのだけど昔、友達に「この短歌いいよね」ってメールしたらいきなり何?みたいな反応されたことがあり 笑。『読書メーター』はあるけど『短歌メーター』はないし。歌集を読み通すのではなく、一首の感想を書きたいのです。読むけど自分では作らないから短歌の結社に入れないし。せっかくブログがあるのでブログに備忘として書いておこうと思いつきました。たしかに曼珠沙華は逆睫毛みたいだなぁ。自分でも消化できないような強すぎる痛みのある感情を味わうときに世界の外に佇むような孤独を感じたことは経験がある。静かにその痛みを味わうような傍観でも、目をそらすのでもない芯の強い人間のあり方が浮かびました。曼珠沙華は彼岸とこの世との間にあるというイメージが生命力が止ったかのような静かさで広がりました。逆睫毛のかすかな痛みの記憶も鑑賞に同調してくれます。
2016.05.07
閲覧総数 1064
2

三週間前から・風邪、胃腸炎・仕事連続今日やっと、体の調子も戻り仕事も納品してきました。これは、仕事のゲラではなくすでに出版されている国語便覧です。「わいうえお」はワ行ではないのですが、この間違いは非常に多いです。ワ行は「わゐ(う)ゑを」です「を」も「お」もほぼ発音は同じですが、「わいうえお」は、まだ正式ではないでしょうね。歴史的仮名遣いを、現代仮名遣いに改めるときの教科書的ルールと実際の発音が違う場合もけっこうあります。例★向かふ「むかふ」を現代仮名遣いに改める場合、教科書的ルール上は「むこう」ですが、実際の発音は「むかう」ですね。「向かう」を「向こう」(むこー)とはあまり言わないですよね。でも、教科書では「むこう」になってるので、それに習います。auを ouに直すというセオリーがあるからでしょうか?辞書では併記されていることが多いようなので、「むかう」を正解にするかどうかは、制作の方におまかせしてます。私は「別解答になるのではないか?」との疑問出しだけしてます。ぶっちゃけ、歴史的仮名遣いは、例外もあるから、単語ごとに辞書を引かなくては正確なことはわからないんですよね。中学生にそれを求めはしないけど問題集の表記に間違いがあってはいけないので校正者は正確に調べるわけです。こういう あるある のノウハウの蓄積が大切だったりしますのでブログにのせてみました。校正の求人はおおくが「経験者募集」です。経験がとても重要。私も他の方の校正のブログを見て勉強してます。あんまりないけど。関係ない人にはまったくオモシロクナイ話
2016.03.10
閲覧総数 79
3

お菓子大百科(2)から蒸しパンを作りました。ダイエット中なのに、やっぱりお菓子作りたい病なので作ってしまいました。(意志薄弱)このプリンカップ、蒸しパンにも利用できて便利です!!グラシンケースを敷いて使いました。グラシンなしだと洗うのが面倒だもんね。グラシンケース (1000枚入) 9号深型 1000枚で982円は安い?!一生使えそう(笑)厨房の家の送料無料のときにいかがですか??マフィンパンケーキ型 シルバーストーン この型にもピッタリの大きさのようです。この型はグラシンひかなくてもポロポロはずれるんだけどね(爆)でもプレゼントするときはやっぱりグラシンにはいっているほうがいいよね。蒸し物をナベから出すのは、このトングが便利!横浜中華街のへいちんろうの隣の店で売っていました。ナベはアムウェイのウォックパンを使っていますが、これはとっても便利です。フキンとかなしでも気軽に蒸し物ができます。ヤフオクとかでもときどきでてます。蒸しパンは子供と一緒に公園で食べました。なんかほっとする味。。サツマイモとレーズン入りです。
2007.04.20
閲覧総数 686
4

ちょい前のミスドの景品のトートバッグ。ニューヨークの老舗書店ストランドのイラスト。もらったときにちょうど佐野さんのサントリートートバッグのデザイン盗用問題があったのでこのバッグのイラストをマジマジと見てしまいました。イラストもステキですが、グーグルマップでブロードウェイにある店舗まわりをグルリと周回したらステキでした。ニューヨーク行きたい。なにか確たる用事があれば行くのだろうけど、今のところ、ない。昔ニューヨークに4週間ステイしたことがある。学生時代に、とにかく、ニューヨークとパリとロンドンは実際に行って見てみようと思ったんです。ニューヨークはものすごく過ごしやすかったのです、私の体質にあってるのか。閉塞感がないというか。めっちゃリベラルを極めた感じで。あそこは出入り自由の島だな。パリは苦手だった。パリっ子という高い壁があるような気がした。ロンドンは好きだけどちょっと怖い。大英帝国怖い?ニューヨークに行って元気な空気吸いたいな。昨日から耳からポコポコ音がして、うんざりしてて朝起きたらますますポコポコ言ってるからさらにうんざりした。思うがままに読書メーターに書き込んでたらやんだ。よかった!ほんと40代後半ってのはホルモンや思考やストレスで体調が不安定になってしまうのかもしれん。ストレスをためないこと、そして適度なストレスで生活にメリハリつけること。お肌のハリがなくなったのがどーも気になってたけど、今のところ一番効いてるのは、安い乳液でいいから、たっぷり肩ぐらいからつけて、上にむかってマッサージすることだった。高いパックするよりずっと顔色が良くなった。気持ちいいしね♪
2015.11.26
閲覧総数 78
5
![]()
【即日出荷】18-8 アイスクリームディッシャー 小 ステンレス☆【9cc/13cc/18cc/28cc/40cc】【アイスクリームスコップ】【デッシャー】【ポテトサラダ】【味噌】【ディッシャー】【アイスクリームスクープ】【スクープ】【ステンレス】★【業務用】【あす楽】一番小さいサイズの9ccを持ってますが、すごく便利!お味噌汁の味噌をすくって片手でくるっとお鍋に落とせる。ドロップクッキーの種をポンポンっと同じ量で天パンに落とせる。餃子の種を均一な量でポンポンと皮の上に落とせる。とても気に入ったので大きいサイズも注文しました。大きいとマフィンの生地やミニハンバーグ、肉団子などに使えそう。もちろんアイスクリームにもね笑
2017.09.19
閲覧総数 171
6

糖質制限を3ケ月ぐらいやって体重は9kg落ちました。で、ホントにこの方法大丈夫なの?って思うのですが、血液検査はこんな感じ。ずべて基準値内で問題はありませんでした^^一番気になってた血糖値はかなり下がりました。昨年は105前後で、しかも毎年ジワジワ上がっていたのでこのままでは糖尿病予備軍に?!と心配してたのです。母も糖尿病だったし。その点は劇的に改善されたようです。うれしい♪で、コレステロールが上がった?糖質制限ではチーズとか卵とはたくさん食べていいよ!マヨネーズもオッケーだよ!ってなってますが、そんなことをしていたらコレステロール値が上がるのかも。中性脂肪がかなり低くてビックリ。低栄養で脂溶性ビタミンの不足かなにか?(肝臓や甲状腺は大丈夫です)やっぱりニンジンやカボチャは糖質が多くても食べたほうがいいんじゃ?卵は一日せいぜい一個じゃ?チーズの食べすぎもどうかと思う。私の超個人的な感想で、医師の見解でもなんでもありませんが、偏食もほどほどにしたほうがいいし、糖質制限する人は、時々血液検査したほうがいいんじゃないかなあ~と思いました。食生活は続けることに意味が大きい。たった3ケ月でけっこう効果があるので長く続けるともしかするとバランスが悪くなる可能性もなくはないですよね。続けるためにも、自分にあったバランスを模索することが大切かと。
2015.12.01
閲覧総数 353