PR

毎年お願いしている調律師さんに「次はお母さんが弾く番ですよ、弾いて空気を入れ替えないとピアノの状態に悪いし、ハノンの1番だけでも毎日弾きましょう。そうしているうちにもっと弾きたくなってきますよ」と何年も言われ続けてたら…
本当にそのとおりなった
自分でもピアノが弾けたらいいなーと何年も思いつつ
音楽の教科が苦手だったし、譜面も読めないし今更恥ずかしい。。。ずっーと無いものだと蓋をしていた習いたい気持ち
いつも行くヘアサロンにあったフライヤーと目が合いこれもタイミングとご縁と思い即決、
と申し込んだお試しレッスンは
リズム取りと、キラキラ星からスタート
次はベートーヴェンの喜びのうた、ジングルベル、家路…
まだ難しくないから、楽しい〜🎶
細く永く続けてユーミン、ボサノバの名曲とか弾けるようになりたいなー
そいえばこないだイベントで知り合った同年代の方も小学生でやめたけど、また習い始めたと言っていた
やり残してモヤってる事柄を見つめ直す、50代後半。
ていうかピアノは最高の脳トレらしい。
今がいちばん若い。
先生に教えてもらったこのわ
大人のためのピアノ悠々塾 入門編 CD付 / ヤマハ
冬支度 セントラルヒートパネルのホコリ掃… 2025.10.19 コメント(3)
もう着心地良いものしか受け付けないお年頃 2025.10.13