全13件 (13件中 1-13件目)
1

突然ですが・・・当分ブログをお休みすることにしました。いつも楽しみに見て下さっている皆さん、暖かいコメントを残してって下さる皆さん、ランキングをポチっとしてってくださる皆さん。皆様のおかげでここまで続けてこれました。ありがとうございました。CIMG5137 posted by (C)カイパパおかげさまで三日間だけですが1位にもなれましたので、より多くの方にウチの可愛い子達を見て頂けたかと思い、嬉しく思っております。だから満足して・・・というわけではないのですが、ちょっとパソコンの置き場所を変えなければいけなくなり、それに付随して、パソコンデスクに置いているいっぱいの物の移動、新しい置き場所の確保(かなりの片づけが必要)、接続(無線LANになってしまうので複雑)、と、かなりの体力が必要になります。と、休む理由はそれだけではないんですが。今、身の回りで色々とバタバタしており、心身共に疲れ切っておりまして、ブログどころでは無くなりました再会(再開)出来るのは数週間後なのか、数ヶ月後なのか分かりませんけど、できるだけ早く再開できるように頑張ります。ですので、時々チェックしてみて下さいね今まで、たくさんのご愛読、応援、コメントありがとうございましたまたお会いできる日を楽しみにしております。ではお元気で。あっ、なにかございましたらコメントや、BBSからご連絡ください。時々携帯からチェックいたしますので。皆さんの所にも携帯からお邪魔するかもしれません、その際はよろしくです!!CIMG4994-1 posted by (C)カイパパCIMG4779-1 posted by (C)カイパパではまたお会いしましょう!!↓また戻った時の為に、たまに気が向いたらポチっと押して保っといて下さい・・・なんて、ダメっすかね?更新チェックがてら・・・。別窓で開きます
2008.09.16
コメント(32)

今日は番外編と題しまして、宝塚ガーデンフィールズでシェリー君とお別れしてからの事。すぐに我が家も帰宅前に、大阪では有名なドッグカフェ「bigわん」さんへ向かう事に。ドッグランでは当日はW晴れ男パワーでカンカン照りになったものの・・・CIMG5036 posted by (C)カイパパ晴れ男パワーはえらいもんです!なんと大阪府に入ったとカーナビが告げたとたんにこの大雨!境界線に入って急にですよ!GT-R posted by (C)カイパパあ・・・GT-R・・・お金持ちー!!そして「bigわん」さんに到着し、店内へ入ると…CIMG5039-1 posted by (C)カイパパグレートデーンが、デーン!!と立ってました!怖えぇぇ~~~震えるカメラ!合わないピント!!(笑)CIMG5093-1 posted by (C)カイパパわわっ!こっち来た!!初めて本物見たけどでっか!!シェリー君よりでかいんじゃ?あっけにとられる(多分)カイさんの横顔激写。CIMG5065 posted by (C)カイパパ「おーしよし。可愛いなあ」とカイを撫でる飼い主さん。リードちゃんと持ってますか?何があっても決してその手を離さないでね!とラブラブな彼女みたいなセリフを頭の中で言う僕と、ドン引きのママと、カイをじっと見つめるデンさんの図。何をそんなに見つめてるんですかね・・・デンさん?好き posted by (C)カイパパと!その時、いきなり唇を奪われる幼犬。(女の子だったのね)CIMG5106-1 posted by (C)カイパパなんとかレオ様にその愛情をなすりつけようとするワル犬。お前ひどいやつやな~~乙女の純情踏みにじると、怖いよ~~?ラリアート posted by (C)カイパパそれみろ!!こんなんなったら、わたしゃ~よう止めまへんわよかったなカイさん。後ろにネプチューンマンが居なくて。CIMG5131-1 posted by (C)カイパパ何だったって・・・ねえ・・・・?(←かける言葉が見つからない)とまあ、おバカはこのくらいにして・・・CIMG5119 posted by (C)カイパパ外にも11歳になるというピレちゃんがいました。名前は、・・・・・ちゃん。(はっ!?なんて?)だから、・・・・・ちゃん。(えっ!?何をブツブツ言うとんねん!?聞こえんわい)11歳とは思えないほど綺麗な子でしょう~~?(おい!話変えるな!名前はっ?)うるさいな~!!聞くの忘れたんですけど何か!?(逆ギレかい)ま、それはおいといて・・・・CIMG5112 posted by (C)カイパパカイが僕のカレーを欲しがるので、かわりにワンコ用パン、「わんパン」を。CIMG5113 posted by (C)カイパパお約束の、わんパンで、カイにワンパン!なんちゃって!!(ほら、クーラー無くても涼しくなってきたでしょう?なんてエコなア・タ・シ)CIMG5134 posted by (C)カイパパマスターはお忙しそうだったので、小一時間ほどで帰宅。ていうか、北行きまだ混んでるし!!そうそう・・・CIMG5136 posted by (C)カイパパシェリーパパさんに、僕の大好きな讃岐うどんをいただきました!ダシがサイコーで、めちゃんこうまかった!!さすが本場のパパさんチョイス!!ところで、カイさん・・・・?CIMG5099 posted by (C)カイパパデンさんの愛情がイヤなの、顔に出過ぎ。↓いつもありがとうございます^^このブログは皆様の応援で成り立っております。一日一ポチっとお願いします更新の励みになります。別窓で開きます
2008.09.12
コメント(18)

思えばこのブログは、カイの成長記録として始めたのに、全然成長について書いていない事に気付きました(遅っ!)。えーと・・・カイさんの現在の体重は・・・36キロ・・・と( ..)φはい終了!!(爆)では、続きです。今回はちょっと趣向を変えてみました。カイの大暴れの様子を連続写真で撮った物を、全部載せるのは重くなってアレなので、GIFアニメ風に動画にしてみました。写真が動いてるように、見えますかねえ・・・?くれぐれも、処理落ちした動画じゃないんで、あしからず。また編集に2時間はかかった、全米が泣いた超大作なんですけど(うそこけ!!) シェリー君とともに陸に上がり、暴れ続ける大怪獣。画面右は砂が飛んでのけぞる他のお客さん(推測)。楽しい時間はあっという間に過ぎるもので(ブログは4日かかってるけどね(笑))、シェリーパパさん一家のタイムリミットが来てしまいました。なんとパパさん、日帰りで四国へ帰り、ご実家へピンちゃん(現ホタルちゃん)を届けにいくんだとか。総走行距離、推定500キロ!!うーん、なんてアクティブな方だ。 帰り際に、立ち上がってパパさんとなにやら相談しているシェリー君の図。「パパー、ボクせっかくだから宝塚歌劇見て、タコ焼きが食べたいよ。」「お前は歌劇に入れんし、タコも食えんわっ!」・・・そんな話をしているんでしょうか?(←するかいっ!) 一方こちらは、カイに追いかけ回されすぎて「ぐへ~~~っ、もう駄目」となっているみるくちゃんの様子。いっぱい遊んでくれてありがとうね!!(追いかけられるの嫌がって逃げてただけ?) そしてこちらは、暴れ回って大満足の破壊王。カイさんタンがでてるよ、タン(舌)が。 ピンちゃん、元気でな!またいつか会おうな!いっぱい可愛がってもらえよ~~! こうしてシェリー号は、四国へ向けて宝塚を後にしたのでした!お気をつけて~~!(もうとっくに無事到着されているけど) 同感同感。またいつか・・・な! シェリー君、またいつか会おうね!↓いつもありがとうございます^^一日一ポチっとお願いします更新の励みになります。ただいまブログ村は障害が発生しており、ちゃんと表示されませんが、クリックしたポイントはちゃんと入るそうなので、なにとぞよろしくお願いします。別窓で開きます
2008.09.11
コメント(10)

さて、昨日の記事の最後の方に書いたのですが、あまりの写真の綺麗さに急きょ一眼レフが欲しくなってしまい、ママに交渉。「あの~・・・ウチも綺麗な記念写真を撮るために・・・一眼レフ・・・(おずおず)」「アカンっ!!」・・・言い終わるか終らないかの内に一蹴されてしまった(涙) いや違うぞカイさんよ。これはケンカではない。そもそもケンカになっていないからな。我が家の本当のボスが誰なのか、新ためて思い知らされただけだ。ケンカでは、ない・・・・(涙)それにしてもシェリーパパさんから教わった写真の撮り方一つで全然違うもんですね。慣れた方から、「そんなん当たり前やないか、基本中の基本じゃボケンダラ!」と思われそうですが、アングルを変えるだけでこんなに迫力がちがうのです↓ 今までの撮り方。 そんでこれがパパさん伝授のアングル。ウォウ!すごい迫力!白い怪獣が二頭、今にも食われそうです(笑)とはいえ、この撮影方法は地面に這いつくばる必要があるため、周りにスカートの女性がいたら誤解されること必至。周りをよく見て撮らなければ。それにしても・・・ 暑いので、剛田イズムというかジャイアニズムというか、とにかく無茶な持論を振り回して水を左手でキープし、独占するカイさんですが・・・。 ピンちゃん(現・ホタルちゃん)には優しく譲るカイさん。優しい奴だ。いい子に育ったねカイさんよ 喰われかけてヨダレが付いてるけど。良い子なんですってば。 今度はピンのパパが喰われかけてるけど、いい子なんです・・・?違うかも。 さて、いよいよランへ。ここもかなり広く、600坪はあるでしょうか?広すぎて見積もれない。庶民なもので。大きめの池もあり、暑い日はワンコにとって最高です。 諸々の事情により、カイさんを入場させてくれているシェリーパパさん。いーけないんだ、イケメンだ!オッケーイ!!その節はありがとうございました、パパさん そんな人の気持ちも知らないで、みるくちゃんと走りまくる幼犬の図。まあ、喜んでるならいいか最後に、この動画で今日は終わります。池の水が無くなるぜ、カイさんよ・・・の様子をご堪能あれ。↓いつもありがとうございます^^一日一ポチっとお願いします更新の励みになります。ただいまブログ村は障害が発生しており、ちゃんと表示されませんが、クリックしたポイントはちゃんと入るそうなので、なにとぞよろしくお願いします。別窓で開きます
2008.09.10
コメント(14)

昨日の続きです。昨日の記事は書きながら後半あたりは眠くてカックンカックン、フランフランしておりまして、ハッと気付けば同じ写真を二枚アップしてたり、ナメック語を書いていたりで手直しに手直しを重ねてやっとの思いで更新しました。やっぱりガーデンフィールズ前日の夜、カイ達4ワンをシャンプーしてたのと、楽しみで4時ごろまで眠れなかった事が尾を引いているようです さて、シェリー君に今更ご挨拶するカイさんの様子からです。 ずっとシェリー君の近くにいたのに、今頃鼻をつきあわせるカイさん。覚えてるか?、徳島県で会ったシェリー君だよ~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 気づくのおそいわボケンダラッ!バシッ!着いた時に気づいて寄っていけや・・・もうお兄ちゃんソッポ向いてるやないかっ!そんなんやから「飼い主に似てマイペースな犬やな~」とか言われるんやんけっ!オイラちっともマイペースじゃないのに。ないもんっ!ないんだってば。 早速シェリー君にご挨拶するピンちゃん改めホタルちゃん。(シェリーパパさんのメールにそう書いてあったので)うーむ並べると一口サイズ。 そんな小さな小さなホタルちゃんを気に入り、シェリー君そっちのけで離さないシェリー家お姉ちゃん。左はそんなお姉ちゃんにソッポ向けちゃった、「♪男と女はすれ違い~、ふったっつっのっさーびーしーさかさーねーたら、ウォウウォウっジェラッシー!」のシェリー君のケツ。古いし長いか。 早速このガーデンフィールズ入口にあるペットショップで、シェリーママさんがこんな可愛いリードを購入してつけて下さいました。こんな小さい子のリードは分からないので、ウチのお姉ちゃんに一緒に選んでもらったんだとか。センスいいぞ、姉ちゃん!(親バカ) 初めてのお外に少し戸惑うホタルちゃん。可愛すぎる シェリーお姉ちゃんが一眼レフで撮った(と思われる)写真。上手いなあすごく可愛く写ってる・・・。 シェリーパパさんにも、こんなにきれいに撮って頂きまして、メールで送って下さいました!なんて良い方なんだそれにしても一眼レフって綺麗に撮れるんですね。シェリーパパさんには写真の撮り方を色々教えて頂きました。パパさん、師匠って呼んでもよかですか?(笑)その時事件が起こりました! パパさんが可愛いなあと頭を撫でて下さっていた時、カイがカメラを、高価な一眼レフを食おうと軽くかじりついたそうで「おーっとカイ君、カメラは食っちゃダメ」とパパさん。せっかくきれいに撮ってくれてるのに、師匠のカメラになにしとんじゃーい!食ったら一括払いで弁償出来んがな!お前のメシ代、一食に一体いくらかかるねん!と突っ込んどきました!パパさん、こんだけ怒ったったのでお許し下さい長くなるのでやはり、続きます!(笑)それにしても・・・・・ ・・・一眼レフかぁ~~~・・・・・・いいなぁ。↓いつもありがとうございます^^一日一ポチっとお願いします更新の励みになりますゆえ。別窓で開きます
2008.09.09
コメント(9)

昨日、最後の子犬「ピンちゃん(仮名)」を引き渡しに、そしてこのブログで呼びかけていた、プチオフ会を兼ねて、行って来ました宝塚。ああ麗しのタカラジェンヌ。ツッコミがおそーい!・・・あの人は偽物か。さて週間天気予報では、雨となっていたのですが、シェリーパパさんは晴れ男だそうです。実はウチのカイも晴れ男なんです。夕方までザーザー雨が降ってても、散歩の時間までにはピタリ。カイがお散歩デビューしてから今まで、雨が降りすぎてお散歩中止!ってなった事って、数えるほどしかないのです。ですので、パパさんとのメールの中で、「当日はW晴れ男パワーで、雨なんて降らせませんよ」とかいうやり取りをしてたんですが、まさか本当に晴れるとはというかカンカン照りですやん!シェリーパパさん曰く「いやー、ちょっとやりすぎましたね、はっはっはっは」だそうで(笑)強烈なりW晴れ男パワー。話は前後しますが実際、パパさんと別れて大阪府に入ったとたんにスコールのような大雨が!さて、我が家は小一時間ほど遅れてしまいました。その訳は・・・ 二車線しかない高速道路の工事渋滞!しかも料金所近辺だったため、料金払って出る車がこう着状態に。夜にやれやー!!と吠えながら半泣きでハンドルを握りしめていたのでした。 「遅れてすみませんでしたー!」と到着すると、大きな大きな優しいシェリー君がいました^^それともう一家族。 セーラ家さんちの「セーラちゃん」です。美人です!先日のブログの書き込みを見て連絡して来て下さっていたのです。お忙しい中ありがとうございましたです!^^写真は早速そのセーラちゃんをたじろがせるカイさんと、そんなことはお構いなく撫でるうちの姉ちゃん。 でもカイの尻を嗅いで情報を得るセーラ嬢の図。これこれ、嫁入り前のお嬢さんがそんなことをやっぱり不可解なり犬社会。 早速2ショットを。でも綺麗な写真がほとんど取れなかった 一方、「キミがレオくんかぁ~、よろしく~」と可愛がってくれるシェリーパパさんに思いっきり愛嬌振りまくフレンドリー野郎のレオ様。パパさんは本当に犬好きな方です^^ シェリー君との2ショット。まさかホントにこんな日がくるなんて。カイさんよ、シェリー君やでシェリー君。挨拶しなさいよ いきなり水かい!挨拶が先だろうが・・・これが人間社会の忘年会の始まりだとな、どんなに上司の話が長くて退屈だろうと、どんなに喉が渇いていようと、絶対先に飲み物を飲めないのだよ。空気読まずに飲んじゃって、「あー!飲んじゃった!?」となって、その人の飲んじゃった飲み物のおかわりが来るまで、乾杯の音頭を取る人がジョッキ片手に立ったまま、シーンと張りつめた空気とみんなの白い目に耐えながらじっと待つはめになるのだ!わかったかカイさんよ。あの時は本気で知らなくて、天然扱いされてつらかったもんだ。・・・コホン。パパじゃない。ないんだったら。 あれだけ説教したのに飲むんかいって、ツッコミがおそい! どうかしましたかレオ様?と目をやると・・・・ 「はじめまして~」と、来て下さったのは、アチラのブログを見て来て下さった「みるくちゃん」一家。キリっとした目の、これまた美人。来て下さってありがとうございました! 先にピンちゃん(仮)のお引き渡し。顔がほころぶシェリーパパさん。喜んで頂けてよかったよかった^^ 別れを惜しむかのようなカイとピンちゃん。カイももうお兄ちゃんなんやね ピンちゃん・・・ そうか、お互い寂しいか。カイもすっかりお兄ちゃん。ピンちゃんもすっかり赤ちゃんから子犬。お互い少しさびしいのかも、知れませんね。 そうかそうか、レオ様。お前も娘との別れは寂しいか。 ピンちゃん、気持はわかる今日の所はこれで終わり、続きはまた次回の更新で。↓いつもありがとうございます^^一日一ポチっとお願いします別窓で開きます
2008.09.08
コメント(18)

続きです。←クリックして前編から読んでください。CIMG4504 posted by (C)カイパパここふれあいコーナーに居るワンコの紹介POP。なるほど、みんな愛想が良くて、人なつっこい、と・・・。CIMG4500 posted by (C)カイパパCIMG4494 posted by (C)カイパパCIMG4511 posted by (C)カイパパCIMG4505 posted by (C)カイパパいや、みんな寝そべってるだけで愛想もクソもないやないかーい!!CIMG4571 posted by (C)カイパパまあ、暑い日は仕方ないですねぇ~CIMG4561-1 posted by (C)カイパパおおカイさん。呼びに来てくれたのかじゃあここで生まれたというコーギーの子犬見て帰ろうか^^CIMG4591 posted by (C)カイパパCIMG4579 posted by (C)カイパパこの子たちは、それぞれ右耳、左耳が倒れているという可愛い特徴がありました。里親希望者出るだろうなぁ、、、。CIMG4587 posted by (C)カイパパチワワが大好きなウチのお姉ちゃん。他のお客さんのチワワを抱かせてもらえてご満悦。CIMG4589-1 posted by (C)カイパパ・・・・・先に言っておく。絶対食うなよ。じゃあ、帰ろうか。CIMG4594 posted by (C)カイパパ長ーいエスカレーター。疲れたし、乗って行こうや、カイさん。CIMG4592 posted by (C)カイパパやっぱ嫌だよねー・・・こんな得体のしれない階段・・・・。CIMG4595 posted by (C)カイパパ・・・ハア、ハア、・・・・結局こうなるのか・・・・CIMG4596 posted by (C)カイパパもう、ダメ・・・ちょっと休もうよ・・・CIMG4597 posted by (C)カイパパお?なんか、「がんばって!もうすぐだよ~!」みたいな顔してるなあ。ありがとうよ、カイさん。パパ頑張るわ!お前はタフやねえ~。CIMG4598 posted by (C)カイパパお前もシンドいんやないかい・・・・・。CIMG4600 posted by (C)カイパパこれで二度とここのワン達には会えないし、遊びに来る事は出来なくなるんです。寂しいもんですねぇ。ワンコ達は茨城わんわんランドに帰るそうで、里親希望者も募集しているそうです。9月20日まで。ハニーちゃんとかどうですか?どうかみんな幸せに過ごせますように。↓いつもありがとうございます^^一日一ポチっとお願いします別窓で開きます
2008.09.07
コメント(12)

本日、シェリーパパさんに赤ちゃんを引き渡しに、行って来ました宝塚ガーデンフィールズ。しかし有馬わんわんランドの話がまだ終わってないですねダーっと行きましょうCIMG4477-1 posted by (C)カイパパさてこちらは、「ピレニーズですか?私ピレニーズ大好きなんです~四畳半の部屋に住んでるんで飼えないんですけどね・・・」と話しかけてこられたお姉さん。隣りは、レンタル散歩中のハニーちゃん。とうとう会えましたカイを飼うきっかけになったピレちゃんです。CIMG4479-1 posted by (C)カイパパCIMG4478-1 posted by (C)カイパパそんなハニーちゃんと記念撮影。なぜかお姉さんの旦那さまのカメラばっかり見る二頭とレオ様。ウチのカメラも見てくれよ~CIMG4526 posted by (C)カイパパそれにしても、人気のハニーちゃん。とっかえひっかえいろんな人が散歩させています。CIMG4530-1 posted by (C)カイパパ暑いのに少し気の毒な気がしてきましたなあ、カイさんよ?CIMG4527-1 posted by (C)カイパパうんうん。そうやなあ、カイさんよCIMG4528-1 posted by (C)カイパパそんで終わりかいっ!また水かいっ!すっかり他人事かーいっ!!CIMG4533 posted by (C)カイパパ・・・いや我が輩のツッコミ無視して何をやっとんねーん!!!CIMG4523 posted by (C)カイパパいや、どこ行くねーん!!!!!っはっはっはっはっは!CIMG4575-1 posted by (C)カイパパいや、いきなりボルゾイ来て怖いやないかーい!!!!!!!ボンジュール!?CIMG4535 posted by (C)カイパパCIMG4539 posted by (C)カイパパ最後にワンコふれあいコーナーへ。CIMG4560-1 posted by (C)カイパパカイさんは入れんからママと待ってなさい~CIMG4552 posted by (C)カイパパカイの匂いがするのか、わらわらと押し寄せてくるふれあいコーナーのわんこ達。前や後ろやら、囲まれてしまったCIMG4546 posted by (C)カイパパCIMG4551 posted by (C)カイパパCIMG4559 posted by (C)カイパパCIMG4565 posted by (C)カイパパあ、ハニーちゃん。さっきはどうもーCIMG4566 posted by (C)カイパパCIMG4514 posted by (C)カイパパあ、こんな所にモップが落ちてる・・・・CIMG4515 posted by (C)カイパパあっ、なーんだ大阪のオバちゃんかぁ~っはっはっはっはっは!・・・・・って、誰かツッコんでくれやーい!・・・文字数制限の関係で、後篇に続きます。
2008.09.07
コメント(2)

今日も大阪は晴れていたのに突然ものすごい雷と大雨に見舞われました。この頃、ただの「夕立ち」ではすまされないような、大雨がいきなり降ったり、天気が非常に不安定。絶対オリンピックの影響だと睨んでいます。「天気の話なんかどうでもええわいっ!お前は会話が見つからないお見合いカップルか!」・・・あい、すみません。(ショボン)お待たせしました、続きです。CIMG4453-1 posted by (C)カイパパランから出たカイさん。何かを発見したもよう。CIMG4459 posted by (C)カイパパそれはドッグレース。しかもダックスじゃありませんか~可愛いダックス達がチョコチョコとレースをするようです。CIMG4457 posted by (C)カイパパウチのレオ様も飛び入り参加!!・・・ではなく、この浴衣を着た「むさし」君が何着でゴールをするか、当てるんだそうです。CIMG4458 posted by (C)カイパパレースの行方はコチラCIMG4463 posted by (C)カイパパ続きまして、オーストラリアシェパードのレース。コチラは障害物レースで、誰が一着になるか当てるレース。CIMG4469-1 posted by (C)カイパパ無理やろーチミ達いやおまえら、犬のくせにパパにも勝てんやないかーい!はっはっはっはっは迫力満点の障害物レースはコチラCIMG4473-1 posted by (C)カイパパ見事予想を当てたお兄ちゃん。景品は、犬のぬいぐるみ!まあ、楽しそうだからいいか、この際景品のクオリティなんて。CIMG4531-1 posted by (C)カイパパさて、いつも読んでくださっている方は薄々気づいていると思いますが・・・続きます!!(爆)「うおー!てめえカイパパ!お盆からこっち、一つのネタ引っ張ってばっかりやないか!」・・・ごめんなさい、だって3ワンズの世話で時間遅くなるしぃ、、、写真も多いから編集に時間かかるし、文字数制限あるしぃ、、、、(おずおず)「いいな!今度でこのネタ完結させろよ!?でないとぶつよ!いいな!?」・・・乞うご期待!!↓いつもありがとうございます^^一日一善、一日一ポチっとお願いします別窓で開きますお知らせ引き続きプチオフ会の参加募集です。来る9月7日、日曜日。宝塚ガーデンフィールズのドッグランにシェリーパパさん達がウチの赤ちゃんを受け取りにはるばる四国からやってきます!シェリー君が本州に上陸することはそうないですし、せっかくなんでプチオフ会みたいになったら楽しいなあと思いますウチの3ワンズ&赤ちゃん(ピンちゃん(仮))全員行きます。とってもハンサムで優しいシェリー君に会ってみたい方はぜひご参加ください!参加ご希望の際はこのブログの「Mail」からご連絡ください。もちろんピレでなくてもお気軽に!!いきなり現れて驚かせて下さっても結構です!(笑)たくさん来てくださると嬉しいなあ~
2008.09.05
コメント(7)

お盆ネタが自分でも思ってみないほど長引いたせいで、実際の日付と記事にタイムラグが生じていますが、先日の記事の文末、「追記」にも書きました通り、有馬わんわんランドに8月31日行って来ました。僕がピレを飼いたいと思ってからなんとかママやチビ共にもピレを気に入らせるため、実物に触れあわせようと今年の2月に連れて行った、いわばカイを飼う大きなきっかけになった原点である「有馬わんわんランド」が8月いっぱいで閉園するというのですCIMG4424 posted by (C)カイパパ閉園する営業最終日なのに閑散とした正面ゲート。広島ドッグパークや、琵琶湖ワンワン王国も閉園しましたし、やはり犬のテーマパークって、ダメなんでしょうかねCIMG4426 posted by (C)カイパパゲートを入ってすぐ見える全景。涼しいし、ワンコを連れてくるには非常に環境の良い所なんですけどねえ・・・CIMG4427 posted by (C)カイパパとても長いエスカレーターがあるんですが、当然ワンコは乗れないんでこれまたとても長い階段で下ります。帰りが超ユウウツ(笑)CIMG4428 posted by (C)カイパパ下りてすぐにあるワンコ運動場。アイリッシュセッター君がお出迎え。前はセントバーナードが二頭いたんですが。CIMG4429 posted by (C)カイパパ柵越しにご挨拶。激しく吼えられすぐに退散。(笑)CIMG4431 posted by (C)カイパパとても広い無料ランもあります。レオとカイで貸し切り状態。CIMG4433 posted by (C)カイパパ小型犬コーナーは大盛況で、小型犬が気になるようすのカイさん。お前が入ったら絶対クモの子を散らすような騒ぎになることまちがいなし。やめておけ。CIMG4432-1 posted by (C)カイパパお盆以来久しぶりのランにはしゃぎ回るカイ。ペース配分を考えなくて大丈夫ッスか?カイさん。来たばっかりで、まだまだ一日は長いよCIMG4430 posted by (C)カイパパMIX君に近づき、「シュン」とさせるカイさんの図。なにもしてないんだけど・・・CIMG4435 posted by (C)カイパパしばらく遊んでいると、綺麗なクリーム色のレトリバーちゃん達が来ました。さっそく尻を嗅ぎまくるうちのレオ様。CIMG4436 posted by (C)カイパパ嗅ぎ過ぎやてレオ様いつも思うけど、一体尻に何があるというのだろう・・・。尻を嗅いだからって相手の何が分かると言うのか。人間だと普通顔を見て会話し、どういう人かとか考えるのに。不可解なり犬社会。とか考えていると・・・CIMG4434 posted by (C)カイパパハアハアと戻って来る全身ファー野郎。だから言わんこっちゃない水、そこにあるから飲め!CIMG4441-1 posted by (C)カイパパそーらパパのおごりだ、飲め飲め!遠慮なんかするな!(笑)・・・してないか。ていうか飲み過ぎ違うか?いつも思うけどこんなぬるい水のどこがうまいんだろう。不可解なり犬の感覚。うまいか?うまいんかー?おい、聞いてるんかい?おいっカイさんよ。CIMG4442-1 posted by (C)カイパパやっぱり聞いてないし!!ちょっと飲み過ぎ違うんか?なあってば?CIMG4443-1 posted by (C)カイパパ聞いてるんやないか!笑ってごまかすなや・・・CIMG4446-1 posted by (C)カイパパあ、ほらカイさんよ、暑いってさ。水替わってあげな?CIMG4444-1 posted by (C)カイパパやれやー!どんだけ飲むねん!どんだけぇ~~!?・・・ちょっと古いかCIMG4453-1 posted by (C)カイパパさてランを出たカイさん。何かを発見したもよう。その視線の先には・・・・?長いんで次回に続きます(ごめんなさい)↓いつもありがとうございます^^今日もポチっとお願いします別窓で開きますお知らせ来る9月7日、日曜日。宝塚ガーデンフィールズのドッグランにシェリーパパさん達がウチの赤ちゃんを受け取りにはるばる四国からやってきます!シェリー君が本州に上陸することはそうないですし、せっかくなんでプチオフ会みたいになったら楽しいなあと思いますウチの3ワンズ&赤ちゃん(ピンちゃん(仮))全員行きます。とってもハンサムで優しいシェリー君に会ってみたい方はぜひご参加ください!参加ご希望の際はこのブログの「Mail」からご連絡ください。もちろんピレでなくてもお気軽に!!たくさん来てくださると嬉しいなあ~
2008.09.04
コメント(20)

人は、出会いと別れを繰り返す事によって成長し、学び、その全てが財産となるのではないでしょうか。いつまでも永遠に続く楽しい時間などは存在せず、そんな楽しいひとときはあっという間に過ぎ、やがて別れの時は来るのです。さて、家で生まれた赤ちゃんたちも大きくなりました。元気にピョコピョコと動き回る赤ちゃんたち。どの子も、可愛いです カイさんよ。なんか、すっごく熱い視線で赤ちゃん達を見てるな?どうした? いい?いいって何を?ま、まさか、「食っていい?」かっ!?ダメダメー!絶対ダメー!!興奮したってダメー!!おいしそう~って、見すぎや見過ぎ。お前は三杉くんか。心臓が弱くてフル出場は出来なくて、ファミコンだと急にガッツが0になるんか。・・・・なんでもない。キャプテン翼なんて知らんやろお前は こんな可愛い子は、可愛がってやりなさい。お兄ちゃんなんやから! よく考えたらコイツ、こんな小さい時から食いしん坊将軍だったんやった・・・毎日のドタバタ生活で忘れてたわ(笑) 見て下さいよこの寝顔あまりにも可愛すぎて可愛すぎて食べちゃいたいくらいです。食ってもいいですか?・・・・コホン。なんでもないです。あんまり可愛くて、一瞬カイの気持ちが分かってしまいかけました。えへ。でも、そんな可愛い彼らともお別れの時が来てしまいました一匹、また一匹とこの家を巣立っていくのです。 くうちゃん(仮名)。産まれた時、顔が黒っぽいので「くうちゃん」女の子なのに一番やんちゃで、他の子を困らせていて、キャンキャンと自己主張の激しかったくうちゃん。僕の友人宅にもらわれて行きました。あんまり暴れて困らせるなよ、くうちゃん。 おーくん(仮名)。オスだったから、「おーくん」男の子なのに、おとなしくて、一番体重も小さくて、他の姉妹達に圧倒されてご飯もあまり食べれなかった、優しい性格のおーくん。ママの会社の友人にもらわれていきました。君は間違いなくお父さんの、レオの優しいお人よしな血を引いていますね。さみしいからって、夜鳴きばっかりすんなよ、おーくん。 ナナちゃん(仮名)。産まれた時、207グラムだったから、「ナナちゃん」女の子なのに一番大きくって、食欲もかなりあって、いつも顔を見たらキャンキャンワンワンとご飯の催促ばかりのナナちゃん。ママの知り合いのトリマーさんにもらわれていきました。活発にバタバタ走って、くうちゃんといっつもじゃれあってた、ナナちゃん。あっちでも元気に走り回って楽しませてあげるんやぞ。この子たちは9月3日現在までにもらわれていった子たちです。・・・ごめんなさい。ちょっと泣けて来ました。 ピンちゃん(仮名)。産まれた時は鼻がピンク色だったから、「ピンちゃん」ナナちゃんに負けず劣らず食欲があり、食べ足りないと未だにハナちゃんのお乳に吸いつくピンちゃん。9月7日、シェリーパパさんがわざわざ四国から取りに来て下さることになっています。シェリーパパさんのお母様がダックスをご所望と言う事で、里親のご提案を頂きました。あんなに優しいシェリーパパさんのお母様なら大丈夫。可愛がってもらいなよ。ピンちゃん。シェリー君とも仲良くな!ごめんなさい。胸いっぱいで今日はもう書けません。たった二カ月なのに、やはり別れはつらいもんなんですね。だからこそ、一つ一つの出会いを大切にして生きていかなければならない、と昔から人はそう言っているんでしょうね。↓仔犬たちにポチっとお願いします別窓で開きます
2008.09.03
コメント(12)

[徳島県] ブログ村キーワードday16は、カイと僕のお里帰り最終日です。 いとこ達も昼下がり、徳島市内へと帰って行きました。僕らは、19時に出発して帰路につく予定でした。その前に、、、毎回お里帰りの時に、僕の中での恒例の儀式?というか行事があります。 またまたこんなせまい山道を雨がかなりきつく降る中、独りでつるぎ山スキー場方面へ車を走らせること約30分。どこへ行くかと言いますと・・・・。 着きました。僕のお気に入りのうどん屋「田舎で暮らそうよ」です。ここのうどんはかなりうまく、毎年必ず食べて帰るのですここのご主人はもともとこの辺の方でしたが本州へ働きに来ていたんだそうですが、数年前に脱サラ、Uターンで戻って来て讃岐うどん屋を開業、のんびりとした田舎暮らしを堪能されております。ご夫妻共に気さくな方で、スキーが好きなようです。奥さまに、「あら?前にも来て頂いてますね」と言われ、「えっ!?覚えて下さってたんですか!?」と聞くとええ、覚えてますよ、と。「車が変わってますね」とも。なんと僕の乗っていた青いランエボの事まで覚えてらっしゃいました。すると御主人「お前は若い男やったらしっかり覚えてるんやな」それに奥さんが「お父さんは若い女でしょ!」・・・夫婦漫才まで見れるなんてお得なお店だ いつの間にか新設されていた、ご主人お手製の、カウンター席。のどかな山林を眺めながら食べるうどんは、絶品かも。 店内の様子。木製の店内は、落ち着いた雰囲気。うどんをゆでる大釜が目立ちます。薪で沸かしています。 お座敷には囲炉裏も。うーん風流。ぜひ冬場にも来てみたいものです。 15分ほどでゆで上がるうどん。良い香りを放つ湯気の向こうにご主人の笑顔がにっこり。ああ、早くたべたいぃー 注文したのは僕の大好きなぶっかけうどん。中盤までそのまま食べたら、隣にある自家製ゆずのお酢を入れると風味が増してさらにグー!他にも釜揚げやしょう油ぶっかけもおススメです。あとうまいうまいと夢中で食ってしまい、写真を撮り忘れましたがサイドメニューの伝団子もおススメです。ヨモギの団子にアンコが入っているのですが、自家製小豆やヨモギを使っているそうで、甘すぎ無くてこれまたグー!お持ち帰りも出来ますこれで楽しかったお盆の記事も終わりです長かった~。いつから書き始めたかな?8月19日からかまあ、かなり充実したお盆を過ごせたこと、そしてその思い出を自分の頭の中で、まるで牛の反すう運動のようにまた噛みしめることができ、記事はかなり長引いたんですがいい機会だったと思います。どうもせっかくの思い出の写真とか記事を、最小に絞ることがなかなかできなくてあ、今日はカイが全然出てませんね。ペットブログなのに↓音がちょっとでかいので始まったらすぐ音量下げて下さい↓ポチっとお願いします別窓で開きます
2008.09.02
コメント(293)

[徳島県] ブログ村キーワードさて昨日の続きです。昨日ご紹介した公園の近くに、人工芝にてソリが楽しめる場所があるのです。 はい、こんな感じです。これまた結構な傾斜ですが、今度は楽しげなお姉ちゃん。↓そんなお姉ちゃんを押し出し、僕も行ってみました。動画でどうぞ。・・・・・・コケました(笑) するとカイが・・・・ こんな感じですぐ下りて来てくれました。で、無事がわかると一緒に上がってくれるのです。優しい子ですでも、何回か同じ事をやっていると、その内僕が滑って下りて行ってもまたすぐ上がって来ることがわかったようで、下りてこないで待ってるようになりましたなんじゃ、そりゃ。 /a> 先にあそんでいたご家族に了解を得てカイを連れ込んだのですが、みんなが犬好きだったようで、特に子供に可愛がってもらって嬉しそうなカイ。えへへー、うれしいな~!の図。カイはこの頃おとなしいし、ノーリードでもウロウロどっかいかないし、とってもいい子ですお姉ちゃんに「えらいえらい」されて、 でへへー、ボクえらいでしょー?の図。ひとしきり滑って堪能し、帰りの道中、阿波踊りの待機中の方々に出会い、「写真いいですかー?」と声を掛けると、、、、 阿波踊りのポーズを取ってくれたノリのいいお兄さん。ありがとーう!(谷村新司風) 帰ったら終わりではなく、せっかく傾斜だらけの山へ来たのだからと。カイさんとお散歩へ。ちょっと迷惑そうな顔の犬の図。↓おじいちゃんの家からさらに上がってきた場所にて。どこまでも続く上り坂。どこまでド田舎か動画に納めてみました。「もう帰ろうよーう?つかれちゃったよー」な顔のカイもどうぞ。・・・あまり上に行きすぎると、もう暗くなって来てるし、タヌキに化かされて帰れなさそうなので、帰ります(笑) DAIGO風に疲れるカイさん。そうッスか、もうダメッスか。今日もかなり遊んだからね。ゆっくりおやすみ。カイ↓遊び疲れたカイに励ましのポチをお願いします別窓で開きますおまけ またまた濃い一日を過ごし、ウトウトしていたカイに悲劇が!庭でまさかの花火大会に「マジっすか!?」と驚くKAIGO。 生まれて初めて見る花火にドギモを抜かれているカイさん。そんだけ離れててビビんなや、、、 あれはさすがに喰えない!逃げたい!しかし繋がれているし!!と困ったカイさんが取った行動は・・・・・? ・・・・・見なかったことにする!(爆)
2008.09.01
コメント(16)
全13件 (13件中 1-13件目)
1

![]()
