PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

0 @ New!
aki@ Re:『外科医エリーゼ』第1話と第2話の感想 ☆☆☆(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
Leppard@ Re[1]:Mac で Logi Options+ が起動できない問題について(06/03) junkinoさんへ コメントありがとうござい…
junkino@ Re:Mac で Logi Options+ が起動できない問題について(06/03) ありがとうございました。動作する様にな…
Leppard@ Re[1]:ブログの最高アクセス数(11/18) マビタンさんへ コメントありがとござい…
2008/05/16
XML
カテゴリ: その他

バイオハザード3を見ました。

バイオハザード3は、Tウィルスが世界全土を侵食し、崩壊している世界で主人公達の最期の戦い?描いています。

この作品は、『ゾンビ』『マッドマックス』『鳥』をパクってますw
ゾンビは、元のゲームにも登場してきたのでいいのですが生存者や装甲したバスの姿は、『マッドマックス/サンダードーム』そのままま
だったし、鳥の大群が人を襲うシーンはアルフレッド・ヒッチコックの『鳥』!

このように世界観や設定はパクってるところが多かったですが、ストーリーは
よく出来ていると思いました。(わかりやすいところがよかったw)
序所に進化するアリスと強力になった敵との戦闘は見所でした。

最期は、まさか主人公が・・・という反則的な終わり方をしていますが、これはこれで面白かったです。

映画版バイオハザードは、ゲームの世界観、設定を引き継いでいますが、
まったくのオリジナル作品となっており、エンターティメントとして成功した
作品だと思います。

PS.
バイオハザードと同じようにFFも劇場版が制作されましたが
どこがFF?と言いたくなるような、ぎこちないCGで描かれたSF映画でした。
あれじゃ興行的な失敗になりますよね;
制作費1億3700万ドル(157億円)に対して全米での興行収入は3200万ドルと
いう記録的大不振は、ギネスブックにも載ってしまう程・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/05/17 02:03:35 AM
コメント(0) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: