PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

0 @ New!
aki@ Re:『外科医エリーゼ』第1話と第2話の感想 ☆☆☆(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
Leppard@ Re[1]:Mac で Logi Options+ が起動できない問題について(06/03) junkinoさんへ コメントありがとうござい…
junkino@ Re:Mac で Logi Options+ が起動できない問題について(06/03) ありがとうございました。動作する様にな…
Leppard@ Re[1]:ブログの最高アクセス数(11/18) マビタンさんへ コメントありがとござい…
2009/09/14
XML
カテゴリ: その他
2009年9月3日に発売された新型PS3のレビューを書きたいと思います。

・起動が早い。
 旧型と同じぐらいですが、Xbox360と比べたら早いです。

・音が静か
 旧型より静かになりました。Xbox360よりはずっと静かです。

・発熱は大問題
 発熱対策はされていると、何かのサイトで見ていたので、PS3をAVラックに
入れ、扉を閉めた状態で3,4時間遊んでいたら、突如、異常な大きさの

PS3の様子を見ていると、AVラックの中は高温になり、騒音の元は冷却ファンの
音でした。
発熱に関しては、Xbox360の方がきちんと対応されています。
(Xbox360は同環境でも、あれほど熱くなりません。)

・映像
 下記のファイルが再生可能(旧型と変更なし)
  Xbox360で再生できるものがPS3では再生できず、
  Xbox360で再生できないものがPS3では再生できるファイルがあります・・・

 メモリースティックビデオフォーマット
 - MPEG-4 SP(AAC LC)

 - MPEG-2 TS(H.264/MPEG-4 AVC, AAC LC)
 MP4ファイルフォーマット
 - H.264/MPEG-4 AVC High Profile(AAC LC)
 MPEG-1(MPEG Audio Layer 2)
 MPEG-2 PS(MPEG2 Audio Layer 2, AAC LC, AC3(Dolby Digital), LPCM)

 MPEG-2 TS(H.264/MPEG-4 AVC, AAC LC)
 AVI
 - Motion JPEG(Linear PCM)
 - Motion JPEG(μ-Law)
 AVCHD(.m2ts / .mts)
 DivX
 WMV

・音楽
  下記のファイルが再生可能(旧型と変更なし)
  Windows Media playerのデフォルト取り込み形式WMAロスレスに対応して
  いないので、PCの音楽が再生できません・・・orz
  Xbox360ではロスレス対応してます。  

 メモリースティックオーディオフォーマット(ATRAC)
 MP3
 - MPEG-1/2 Audio Layer3
 - MP3 Surround
 MP4(MPEG-4 AAC)
 WAVE(Linear PCM)
 WMA

  下記のサウンド出力が追加

 Dolby Digital Plus
 Dolby TrueHD

・インターネットがまあまあ使いやすい。
 コントローラーでウィンドウの切り替えやページの戻り、送りが
  出来るのが便利です。
  またTVだとサイトの文字が小さくて見えにくいんですが
  拡大表示機能があるのがいいです。
  ただ、YahooメールなどIE推奨のサイトが利用できないのが欠点です。


実は、PS3自体を使用するようになったのは、今回が2度目で、
じっくりと使ったのは初めてでした。
一番よかったのは、インターネットを大画面で見ることができたことですw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/09/16 05:12:21 AM
コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: