PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

0 @ New!
Leppard@ Re[1]:『らんま1/2』第1話〜第3話の感想(10/26) T.K1981さんへ コメントありがとうござい…
T.K1981 @ Re:『らんま1/2』第1話〜第3話の感想(10/26) こんにちは。 『らんま1/2』は、子供の頃…
Leppard@ Re[1]:Mac で Logi Options+ が起動できない問題について(06/03) 本当に助かりました!さんへ コメントあ…
本当に助かりました!@ Re:Mac で Logi Options+ が起動できない問題について(06/03) ずっと困ってたのですが、この方法で起動…
2011/06/16
XML
カテゴリ: その他
久しぶりにPS3で遊ぼうとコントローラーを探すと、ホコリまみれのお姿に・・・
PS Move発売時以降、放置していたので仕方ないのですが^^;

PS3の電源を入れ、システムのVerupとパスワード変更を終えてから
テロ攻撃、個人情報流出から復活した?PS HOMEに久々にログインしました。

ログインして最初に目に付いたのが「マクロスF 親衛隊カリキュラム」!
PS HOMEで開催されるマクロスFコンサートの事前企画です。(コンサート日時は未定)

コンサート会場に入り客席に座ると、目前に大スクリーンが現れました。

「楽曲情報の取得」と表示され、データのダウンロードが開始されたのですが
遅い事遅い事・・・

対応方法は会場から出て、再度入りなおさないといけませんでした。
エラーと会場の入りなおしを繰り返すこと4回目で、やっとスクリーンに動画が
表示されました^^;
しかし、カリキュラム開始まで@30分・・・orz

待っている間、画面にはマクロスFのCMが延々と流れました。

開始時間になると、アラーム音と共に始まりました。

「親衛隊カリキュラム・ランカ編」

最初は初心者向けの説明でした。
右上にマークが表示されたら「応援する」などのアクションをしてくださいと
言うのですが、どう操作すれば「応援する」ができるのか説明は一切なし^^;
PS HOME経験者はご存知なんでしょうが、PS HOMEのイベント参加3回目の超初心者に


練習中にコントローラーをいろいろ触りましたが応援はできず、
慌ててNETで操作方法を探しましたが、見つけられず、10分のカリキュラムは
あっという間に終わりました。

一回も応援できなかったのですが、ハッピを来たファンの方々の頑張りで
評価ランクは「A」となり、「応援ハチマキ(ランカ)」をいただきました。


「親衛隊カリキュラム・シェリル編」が始まりました。

今度は、最初から応援をあきらめ、座って眺めているだけでしたw

2回目のカリキュラムもファンの頑張りのおかげで評価ランクは「A」となり、
「応援ハチマキ(シェリル)」をいただきました。

これまでのイベント戦利品
・ガンダム「連邦軍制服(上下)」
・ガンダムUC「フル・フロンタルのマスク」
・マクロスF「応援ハチマキ(ランカ、シェリル)」

PS HOMEでの私のアバターは、応援ハチマキを巻き、赤いあの人のマスクを付け
連邦軍の制服を着るコスプレイヤーとなりましたw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/06/16 01:30:27 AM
コメント(0) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: